レミオロメンの『3月9日』が友人の結婚記念日を祝う歌だと知った
1: 2014/08/26(火) 04:22:03.37 ID:xyd9aV8f0.net
とんでもなくしっくりきた
いい歌だと思った
いい歌だと思った
【PV】レミオロメン3月9日
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1408994523/
2: 2014/08/26(火) 04:22:51.18 ID:Rj3D4gse0.net
3月9日に式があって演奏したんだよな
4: 2014/08/26(火) 04:23:32.38 ID:xyd9aV8f0.net
まさにうまくその雰囲気出している
5: 2014/08/26(火) 04:23:45.52 ID:a8yM0ds80.net
卒業式じゃねーのかよ
6: 2014/08/26(火) 04:24:57.07 ID:xyd9aV8f0.net
最初から卒業っぽくないとは思ってたんだ
7: 2014/08/26(火) 04:25:01.50 ID:taXljGlQ0.net
そういえはロミオメロン最近話題にならんな
8: 2014/08/26(火) 04:25:24.45 ID:J3g4P3eP0.net
PVが結婚式じゃなかったっけ
13: 2014/08/26(火) 04:28:45.17 ID:e7Yy/5c70.net
堀北真希の曲だっけ
9: 2014/08/26(火) 04:26:03.19 ID:24xpusGz0.net
聞けよ
これはオールシーズンソングだ
これはオールシーズンソングだ
10: 2014/08/26(火) 04:26:44.81 ID:XJXyIJ4I0.net
題名は知ってるけど曲が出てこない
サビを聞いたら多分知ってる
その程度の曲
サビを聞いたら多分知ってる
その程度の曲
11: 2014/08/26(火) 04:27:31.57 ID:24xpusGz0.net
結婚式っていうか
結婚記念日って言われてしっくりきた 静かな感じが
結婚記念日って言われてしっくりきた 静かな感じが
14: 2014/08/26(火) 04:29:28.31 ID:24xpusGz0.net
結婚ていいなとちょっと思ってしまった
15: 2014/08/26(火) 04:30:17.88 ID:TNE7VuGy0.net
その友人夫婦の記念日が3月9日なのか
16: 2014/08/26(火) 04:31:35.58 ID:24xpusGz0.net
>>15
そう
卒業式も3月9日多いと思う
そう
卒業式も3月9日多いと思う
18: 2014/08/26(火) 04:33:47.64 ID:KelSholi0.net
贈る言葉も失恋ソングで卒業とは関係ないだろ
金八先生で使われたから印象強いけど
金八先生で使われたから印象強いけど
22: 2014/08/26(火) 04:36:51.12 ID:xyd9aV8f0.net
>>18
贈る言葉は卒業っぽいんだよなあ
贈る言葉は卒業っぽいんだよなあ
23: 2014/08/26(火) 04:47:42.06 ID:FgiEC32k0.net
>>22
金八先生が生徒に向けて歌ってると思ってたからはじめて愛したあなたへとか違和感ありまくりだった
定番なのは別に否定しないけど
金八先生が生徒に向けて歌ってると思ってたからはじめて愛したあなたへとか違和感ありまくりだった
定番なのは別に否定しないけど
19: 2014/08/26(火) 04:34:13.40 ID:xyd9aV8f0.net
あなたにとって私もそうでありたいはもちろん
花咲くを待つ喜びを分かち合えるのであればそれは幸せがやばい
花咲くを待つ喜びを分かち合えるのであればそれは幸せがやばい
24: 2014/08/26(火) 04:56:14.71 ID:4XmXSklS0.net
大きなあくびをした後に少し照れてるあなたの横で
らへんがぽくないよな卒業ソングの定義もべつにないだろうけど
らへんがぽくないよな卒業ソングの定義もべつにないだろうけど
21: 2014/08/26(火) 04:35:29.09 ID:cXqg7JxX0.net
1リットルの涙のせい
17: 2014/08/26(火) 04:33:36.86 ID:gsdvDFKs0.net
やっぱり良い曲だな
全く知らない
聞いたこともない
どこで流れているんだ?