乃木坂46メンバーの乃木どこ貢献度ランキング作ったった
乃木坂はほぼテレビでしか知らない
その上での印象
エントリーは今いる1期生+堀
採点項目は以下の5つ
各5点満点
タ:タイミング 出るべき時に出るタイミングの良さ
これが悪いと出番が無いまま終わったりでしゃばりすぎる結果になる
自分からは出なくても周りに引きだされるパターンも多く
仲間に好かれている事を窺わせるメンバーもいる
キ:キャラクター バラエティ向きの特徴を持っているかどうか
性格的に向いていなくても、周りからいじられて目立つパターンもある
出番が多い主力メンバーが高くなりがちなのは必然といったところか
ア:アドリブ いざ出番が来たときに印象深い言動ができるかどうか
これができないと他の能力の評価も自ずと低くなる
ガ:ガヤ 他のメンバーが目立っている時にちゃんと盛り上げられているか
ちなみにAKBはこれができていない子が多くてウンザリする
みんなが笑っている時に下を向いていたりするのは論外
バ:バナナマン バナナマンにはまっているかどうか
彼らに気にかけてもらえると必然的に出番が増える事になる
ある意味一番重要
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410522278/
第30位 大和里菜 タ:1 キ:2 ア:2 ガ:2 バ:2 計:9
最近まで存在すら知らなかった
大仏の掃除とパリの変な服しか印象が無い
第29位 伊藤寧々 タ:2 キ:3 ア:2 ガ:2 バ:2 計:11
正直印象が薄い
「そっちの伊藤落ちろ」のエピソードやパンを食べて泣く下りは面白かった
個人的に顔は一番好みなので卒業は非常に残念
卒業マジ?
らしいよ
寧々スレがそれほど騒ぎになってないのがまた寂しい
やばっ
喪失感あったわ
乃木どこの重要なポジションだからだね納得
第28位 伊藤万理華 タ:3 キ:3 ア:2 ガ:2 バ:2 計:12
序盤は目立っていたが
最近はただいるだけ、といった印象
丸顔がとてもかわいい
第27位 畠中清羅 タ:1 キ:4 ア:3 ガ:1 バ:4 計:13
ファンにはお馴染みなのだろうがやる気が感じられない
時折印象的な一言を残すのが特徴
スタジオが盛り上がっている時に一人だけ上の空のメンバーがいるなと思うと
大体この子か星野
第25位 井上小百合 タ:2 キ:4 ア:3 ガ:2 バ:3 計:14
選抜から漏れた頃からメキメキと存在感を失っていっている
受身なキャラの割には結果を残している方だろう
第25位 樋口日奈 タ:3 キ:3 ア:2 ガ:4 バ:2 計:14
目立った活躍は無いが色々と面白くなる要素を秘めてそう
ひな壇でよく笑っていたり動いていたりするのが好印象
個人的には番組がこれからフューチャーするべき子だと思う
第22位 川村真洋 タ:3 キ:4 ア:3 ガ:3 バ:2 計:15
序盤に目立っていた印象
アイドルというよりもアーティストに近い志向のせいか
番組に馴染んでいないような気がする
第22位 斎藤ちはる タ:5 キ:4 ア:1 ガ:2 バ:3 計:15
本人の意思によるものでなく、周りから引き出される場面が非常に多い
状況に慣れてきてうまいリアクションが取れるようになれば結果も出てくるだろう
斎藤家の歌はまあまあ好き
第22位 衛藤美彩 タ:3 キ:4 ア:2 ガ:3 バ:3 計:15
人気メンバーであるせいか出番がとても多い
野球絡みでよく目立っているが、彼女自身が面白いコメントをする事は少ない
ひな壇でよく真顔になっているのも気になる
第21位 齋藤飛鳥 タ:3 キ:4 ア:3 ガ:4 バ:2 計:16
出番は多くないが、ひな壇でよく笑っているのが印象深い
変わったリアクションやコメントをする事も多い
将来性十分の逸材
第18位 桜井玲香 タ:4 キ:4 ア:4 ガ:3 バ:2 計:17
キャプテンという事もあり出番は多い
だが、あまりにも普通の人といった印象で、存在感は並み
安定感はある
第18位 永島聖羅 タ:3 キ:4 ア:3 ガ:5 バ:2 計:17
NOGIBINGOでは大活躍だったが、乃木どこではいまいち目立てていない
ひな壇でよく声を出しているのが好印象
第18位 深川麻衣 タ:4 キ:4 ア:3 ガ:3 バ:3 計:17
自分から前出るタイプでは無いが、周りからよく引き出されている印象
他のメンバーからも好かれているようで、存在感はある
くだらないランキング作ってんじゃねーよ
第15位 中田花奈 タ:3 キ:4 ア:5 ガ:3 バ:3 計:18
時々思い出したように出番が回ってくる
笑いのセンスが感じられ
彼女が絡むと毎回うまく回るように思える
第15位 中元日芽香 タ:3 キ:4 ア:3 ガ:3 バ:5 計:18
ひめたんビーム推しが強すぎるのが気になるが、バナナマンからの弄りが多く
周りに活かされるキャラクターかも
第15位 星野みなみ タ:4 キ:5 ア:3 ガ:1 バ:5 計:18
みんなから可愛がられているのがとてもよくわかる子
ひな壇でよく眠そうな顔をしているのが気になるが
天真爛漫で見てて気持ちがいい
中田はガヤすごい多いぞ
もうちょい注目して見返してみる
この子結構好きだわ
第12位 川後陽菜 タ:4 キ:5 ア:3 ガ:2 バ:5 計:19
乃木ここでは絶大な存在感を見せているが、こちらではそこまでの活躍はしていない
しかし弄り所が多くバナナマンからの覚えもいい為、主力メンバーの一角と言えるだろう
第12位 斉藤優里 タ:3 キ:5 ア:4 ガ:4 バ:3 計:19
出番は少ないがコンスタントに結果を残す典型例
メンバーと良好な関係が築けているのを思わせる
あと塚地とのコントが最高
第12位 能條愛未 タ:3 キ:5 ア:3 ガ:3 バ:5 計:19
バナナマンにとても愛されているのが窺い知れて微笑ましい。
結果が出ているかと問われれば、まあまあ
第8位 生駒里奈 タ:2 キ:5 ア:4 ガ:5 バ:4 計:20
グイグイすぎて邪魔になる事が多いが
ひな壇からも平気で進行に加わってくる度胸と能力は素晴らしい
声や動きはおろか表情までも使って盛り上げているのには驚かされる
第8位 西野七瀬 タ:4 キ:5 ア:4 ガ:2 バ:5 計:20
人気メンバーである事もあり周りから引き出されるケースが多い
本人も非常に個性的で、内向的なわりにはコメントもうまい
時々ひな壇で苦笑いのような表情で固まっているのが気になる
第8位 若月佑美 タ:5 キ:3 ア:2 ガ:5 バ:5 計:20
本人はそれほど面白いコメントをするわけではないが、とにかく的確なコメントが目立つ
大勢が騒いでいる中で字幕になる発言を誰が言ってたのか確認する為に見返すと
彼女のものだったりする事が多い
バナナマンからもメンバーからもどんどん出番が転がってきて重要な存在である事が窺える
第8位 堀未央奈 タ:3 キ:5 ア:5 ガ:2 バ:5 計:20
当初はお人形のような存在だったが、ゴリ推し的に出番が与えられるにつれ
特異なキャラが浮き彫りになり、常に面白い空気を出せる存在になってきた
ホラー、物真似、姉ネタと武器も豊富で今後も活躍が期待できる
第7位 和田まあや タ:4 キ:5 ア:4 ガ:4 バ:4 計:21
おバカキャラというのは大して珍しくも無いが、彼女はコメントがうまいのが特徴
地頭はいいんだろうなと思う
第4位 白石麻衣 タ:5 キ:5 ア:3 ガ:4 バ:5 計:22
存在感は絶大
元々オールマイティに活躍できるキャラだったが
黒石さんでさらに飛躍
秋元と絡ませておけば大丈夫だろうとスタッフが安易に考えてそう
第4位 橋本奈々未 タ:5 キ:4 ア:5 ガ:3 バ:5 計:22
クール系なのかと思ったら意外と万能で、バラエティ向きかも知れない
ニワカの自分からすると見るたびに発見があると言っても過言ではない
立ち回りも絶妙で、出るべき時には躊躇なく前に出れるのがすごい
第4位 松村沙友理 タ:4 キ:5 ア:4 ガ:5 バ:4 計:22
欠点が見当たらない完璧なバラエティアイドルと言える
愛嬌もあって番組を明るくする不可欠な存在
第3位 秋元真夏 タ:5 キ:5 ア:4 ガ:4 バ:5 計:23
非常に優秀
とにかく出番が多く、それでいて毎回結果を出している
釣り師、運動音痴、腹黒とキャラクターも豊富で、ひな壇でも声をよく出している
バナナマンに好かれるのも当然か
第2位 生田絵梨花 タ:5 キ:5 ア:5 ガ:4 バ:5 計:24
個性の塊のような存在で、彼女の万能さはバラエティ番組にまで及ぶ事がわかる
お嬢様なのかと思ったら汚れ役もなんなくこなす柔軟性はアイドルの枠に留まらない才能
第1位 高山一実 タ:5 キ:5 ア:5 ガ:5 バ:5 計:25
コメント力がずば抜けていてスタジオだろうがロケだろうがお構い無しに活躍する
本人の立ち回りが優秀な上に
バナナマンや他のメンバーも常に彼女を気に掛けていて、勝手に出番が転がり込んでくる
ご静聴ありがとうございました
いない時期の喪失感はひどかったわ
ねねころ……
寧々……
この子かわいいのにな
もったいないよ
あしゅちゃんずひめたん推しだったんだけどさ
なんか喪失感が……
もうファンやめようかなってレベル
ねねころ……
推しがやめた経験ないからわからんが
さぞや悲しいんだろうな
がんばれ
がんばるやよ……
がんばれなさそうだなwww
アンダラ落ちたしもう二度と寧々を見られないかもしれない…………
やらなきゃいけないことだって多いのに
もう何にも手が付けられないレベルでテンション下がってるよ……
はぁ……
コメントを残していく