今の10代って可哀想だよなwwwAKBとかが青春の思い出の曲になるんだろ?

今の10代って可哀想だよなwwwAKBとかが青春の思い出の曲になるんだろ?
  • 【悲報】元日向坂46渡邉美穂さん「日向坂46の活動は本当に楽しくなかった」
  • ABC-Zとかいうジャニーズがブサイクすぎる件wwwww
  • 【訃報】ET-KINGから2人目の死者が・・・ いときん死去 享年38歳 
  • 「10分でチケット完売」「追加公演」「機材席開放」・・・こち亀が暴露するライブ業界の裏側(画像あり)
  • 長濱ねるのイジメに新事実 生放送中に菅井友香の椅子を蹴っていたことが判明
  • 【動画】氷川きよしのバンプ「天体観測」のカバー草wwwww 音楽の日2019
  • 長瀬智也、ジャニー喜多川の葬式でガッツポーズwwwwwwwwwww
  • 【悲報】WANIMA、ap bank fes 2017で帰れコールをされる
  • こマ?! ジャニー喜多川氏の自宅が早速売りに出されてる、と噂
  • 上坂すみれの腕時計のお値段wwwww
  • こんな武道館ライブ見たことあるか????
  • 【悲報】ジャニー喜多川さん、8歳男児にも手を出していた…
1: 2014/07/29(火) 23:46:07.60 0.net
それってかなり不幸

 

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1406645167/



3: 2014/07/29(火) 23:47:02.66 0.net
20代前半の俺は90年台の音楽ばっかり聴いてたから青春=それになるな
それに今の音楽もわりといいしね ほとんどアイドルソングだけどww

 

5: 2014/07/29(火) 23:47:57.99 0.net
小室全盛期が青春だった俺よりまし

 

9: 2014/07/29(火) 23:49:31.95 0.net
>>5
実際はCDバブルで小室だけじゃないし

 

8: 2014/07/29(火) 23:49:06.78 0.net
小室ソングのコメントでも「この時代は良かった・・・ソレに比べて今の音楽は・・・」
みたいなの多いよww
要は青春時代にきいた音楽がソイツにとって特別いいものになってるだけ

 

11: 2014/07/29(火) 23:50:54.18 0.net
>>8
それの選択肢がないのがかわいそうなんだよね
みんなが知ってる売れてる曲ってのがない
それこそAKBしかないw

 

15: 2014/07/29(火) 23:52:11.69 0.net
>>11
当時も今も選択肢はアホほどあるよ むしろ今のほうがネットがあるぶん豊富

 

7: 2014/07/29(火) 23:48:49.03 0.net
90年代最強

 

10: 2014/07/29(火) 23:50:12.88 0.net
80年代後半から99年までが至高
洋楽も

 

13: 2014/07/29(火) 23:51:33.56 0.net
00年代もそれなりにUKとかから良い物も出たけど どれもパッとしないしね
それに00年代の名盤って80年代や90年台のオッサンたちのアルバムばかりだし

 

14: 2014/07/29(火) 23:52:00.25 0.net
今はオレンジレンジて思えば良かったよなと言われる時代

 

12: 2014/07/29(火) 23:51:01.35 0.net
セカイノオワリ

 

16: 2014/07/29(火) 23:52:13.49 0.net
別に昔の曲きいてるから無問題

 

17: 2014/07/29(火) 23:52:13.47 0.net
90年代初めのバンドブームより断然マシ

 

18: 2014/07/29(火) 23:52:53.60 0.net
ジャニーズも曲の質不思議と落ちたよなぁ
セクゾンキスマイそりゃ一般人に認知されないわ

 

32: 2014/07/29(火) 23:57:26.93 i.net
>>18
SMAPのCHOKKAKUアレンジとか今でもかっこいいし
キンキなんか山達御大だからな

 

21: 2014/07/29(火) 23:53:27.50 0.net
チャゲアス全盛期に青春を過ごして良かった

 

22: 2014/07/29(火) 23:54:06.26 0.net
良かったのは60年代か70年代か

 

24: 2014/07/29(火) 23:54:26.11 0.net
AKBなんか好きで聴いてる奴なんかいねえが
CMなどで腐るほど聞かされてそれが共通の思い出になってしまうのは不幸ではある

 

25: 2014/07/29(火) 23:54:58.07 i.net
近所のCDショップは予約したものを受け取りにいくだけで
他のCDには全然手が伸びないなあ

 

26: 2014/07/29(火) 23:55:40.82 0.net
売れてるものでも売れてないものでも「フツーにカッコいいバンド」が居ないよね
何かしら奇をてらった感じのしかいない

 

103: 2014/07/30(水) 00:15:49.48 0.net
>>26
ほんとこれだわ

 

307: 2014/07/30(水) 01:23:46.79 0.net
>>26
これ

 

28: 2014/07/29(火) 23:56:48.24 0.net
知らないだけでいるんじゃないのか

 

29: 2014/07/29(火) 23:56:50.53 0.net
ボカロとAKBくらいか
哀れやなあ

 

30: 2014/07/29(火) 23:57:11.96 0.net
10年後20年後AKBやセカオワの曲聞いて懐かしいと思えるとは思えないなぁ

 

31: 2014/07/29(火) 23:57:21.28 0.net
90年代はメジャーは糞だったがインディーズは面白かった
スラッシュメタルから始まり、メロコア、ハードコア、ヘヴィロックと色々ブームがあった

 

33: 2014/07/29(火) 23:57:44.02 0.net

90年代初めってほんとダサいよな

バンドブーム、ワンレン、ソバージュ、トレンディドラマ、元気が出るテレビの素人

暗黒時代だわ

 

34: 2014/07/29(火) 23:58:17.98 0.net
馬鹿にしてたビーイング系とか小室哲哉の曲を聴いて懐かしくなってしまうから
今の子もそれは同じだろう

 

35: 2014/07/29(火) 23:59:31.79 O.net
ちゃんと声張って歌える個性的なボーカリストが居ないんだよな
置きに行くカラオケ歌唱みたいのばっかり

 

38: 2014/07/30(水) 00:00:35.59 0.net
>>35
わかるわー

 

42: 2014/07/30(水) 00:01:50.63 0.net
>>35
ボカロとかが発達した弊害でもあるんかね?

 

36: 2014/07/29(火) 23:59:35.23 0.net
そろそろ「会いたかった」とかも7、8年ぐらい前の曲だからな
もう昔の曲と言っていい

 

39: 2014/07/30(水) 00:00:45.55 0.net
「○○に似たバンド」って言って色々探しても
結局影響を受けたものになるから 最初の○○が一番いいやってなるんだよだいたいは
ソレよりもいいこともあるんだけど

 

40: 2014/07/30(水) 00:01:06.11 0.net
テレビも懐メロとアイドルばっかりだし終わってる
まあ新しいのが駄目すぎるのが問題なんだけど

 

46: 2014/07/30(水) 00:02:44.51 0.net
まず「思い出の○○」って概念がない
一度ハマるとなんでもずーっと見続けたり聴き続けたりするから
ちょっと飽きてもまた…っていうループ

 

47: 2014/07/30(水) 00:02:45.19 0.net
モー娘やspeedでも五十歩百歩だろ

 

48: 2014/07/30(水) 00:03:01.56 0.net
80-90の次にいいのが70だからなw
音楽に関わってるますゴミは良くわかってるw

 

58: 2014/07/30(水) 00:06:11.15 0.net
声優のライブは俺が若い頃よりグレードアップしてるな
よくあんなおっさんおばさんのくそダサイステージに若い子が熱狂してるなとは思うが

 

61: 2014/07/30(水) 00:07:27.75 0.net
90年代のポップカルチャーは基本的に今見返すとゴミ

 

70: 2014/07/30(水) 00:08:37.05 0.net
>>61
80年代が一番最悪だって
90年代は小室以外は質高いよ

 

67: 2014/07/30(水) 00:08:21.54 0.net
思い出ねえ
2012年一番売れたシングルは?
2013年は?
若い奴でもメロと歌詞出てこねえだろ

 

73: 2014/07/30(水) 00:09:17.85 0.net
昔の古き良き時代を叩いてる奴はその時代に恵まれない無残な青春時代過ごしたか
何にも知らないで叩いてる若造かどちらかだなw

 

76: 2014/07/30(水) 00:09:38.56 0.net
10代のゆとりだけど今はネットがあるおかげで50年代から70年代の音楽を中心に楽しんでる
もし90年代に青春を過ごしてたら糞みたいな音楽に浸ってただろうと思うと今のほうがいいね

 

86: 2014/07/30(水) 00:10:55.73 i.net
>>76
そういうのはやっぱり羨ましいね

 

88: 2014/07/30(水) 00:11:10.22 0.net
今の10代女子の青春はケーポップだから
美人ほど韓国好き

 

92: 2014/07/30(水) 00:12:21.52 0.net
くっさいのがきましたよ

 

98: 2014/07/30(水) 00:14:16.73 0.net
会社のかわいこちゃんはジャニーズ好きだぞ
完全にのめり込んでるわ

 

99: 2014/07/30(水) 00:14:19.53 0.net
「神聖かまってちゃん」とかあのへんも若い人間からしても何がいいのかさっぱりだったからな
何なのよ?これはっていうねww

 

101: 2014/07/30(水) 00:14:55.14 0.net

90年代
Bz→ハリウッドでロック殿堂入り
安室→アジアの大スター
ビジュアル系→トキオホテルなど海外に広まる
モー娘。→少女時代がよく聞いてたと海外インタビューで答えてる

80年代
低レベルなコミックソングと洋楽のまね事してただけ

 

107: 2014/07/30(水) 00:17:16.48 0.net
>>101
おいおいAKBは17作連続ミリオンのモンスターグループだぞ

 

116: 2014/07/30(水) 00:19:12.00 0.net
>>107
何でもかんでもCD買ってくれる人たちのおかげだよね
アイドルと握手とCDやグッズ買うそれしか楽しみが無いという・・・

 

102: 2014/07/30(水) 00:15:19.59 0.net
青春の思い出はその時流行ってた曲だけかよ

 

104: 2014/07/30(水) 00:17:00.33 0.net
曲もそうだけど青春の思い出のグラビアがAKBのドブスとかかわいそう

 

105: 2014/07/30(水) 00:17:02.84 0.net
ちょっと前ならラッドとかエルレとかが良かったかもな
ホルモンとかバンプとか

 

109: 2014/07/30(水) 00:17:48.41 0.net
80年代は小学生だったが憶えてるのは光ゲンジのガラスの10代と
パラダイス銀河が流行ってたことだけ
中学になってYAH YAH YAHのCD買ってからチャゲアスにハマった

 

122: 2014/07/30(水) 00:20:28.32 0.net
俺が十代のころはミスチルとかスピッツとかグレイとかルナシーとか
すごいのがバンバン登場したのに今なんにも出てこないな

 

127: 2014/07/30(水) 00:21:25.96 0.net
>>122
その頃は海外もスゴイのがどんどん登場してたからな
スゴイのをそのまま真似してりゃよかった時代

 

123: 2014/07/30(水) 00:20:52.70 0.net
安く上げるために一人のやつがシンセで作るようになってから音楽はつまんなくなったよほんと

 

124: 2014/07/30(水) 00:21:04.78 0.net
これ実際あるよな
特にgreeeenとかお馬鹿タレントが売れてた頃に思春期だった世代は悲惨
まともな音楽なんもないからな
その世代の女と話したらよく分かる

 

126: 2014/07/30(水) 00:21:20.69 0.net
曲で時代が切れ取れなくなった
社会が共有する曲がなくなったから

 

128: 2014/07/30(水) 00:21:26.07 0.net
私20代だけど今の10代って何聞いてるんや?miwaとか?

 

132: 2014/07/30(水) 00:22:33.63 0.net
>>128
女は韓国
男はワンオク

 

130: 2014/07/30(水) 00:22:25.52 0.net
まず今の人間が今の音楽だけを常に聞いてると思ってるのがスゴイよね
ここにいる人達は当時のヒットチャートに載ってるようなのばかりを聞いてたんだろうけど

 

135: 2014/07/30(水) 00:23:12.23 0.net
今の十代だとボカロ曲になるんだよ

 

137: 2014/07/30(水) 00:23:33.10 0.net
秋元康が出しゃばると何でも質が下がる

 

140: 2014/07/30(水) 00:24:29.59 0.net
思春期に誰が売れたって大事だよな
指原がハロプロ好きでPerfumeがSPEED好きなんだもん
スターがスターを産むんだよな

 

150: 2014/07/30(水) 00:26:08.69 0.net
perfumeは良いけどAKBは駄目だわ
あんなの80年代のそっくり真似事じゃん
同じプロデューサー使ってさ
恥ずかしくてたまらない

 

154: 2014/07/30(水) 00:26:30.81 0.net
エレキギターが出てきたときも従来の音楽家から批判はされたらしいからな
「あんなもん楽器じゃねえよ」っていう

 

151: 2014/07/30(水) 00:26:11.65 0.net
カラオケランキングで初音ミク入ってるから寒気する

 

158: 2014/07/30(水) 00:27:22.83 0.net
初音ミクは最近良いと思いはじめた
テクノロジーの進化が投影されてて面白い

 

159: 2014/07/30(水) 00:27:36.65 0.net
俺も初音ミクはさっぱりだが
「なんかスゴイ」って感じはしたけどな でもそれぐらいだった
オッサンとして明らかに理解できない 時代に遅れてる感じを痛感したww

 

176: 2014/07/30(水) 00:30:17.06 0.net

初音ミクは一応、前向いてるんだよな
だからそれは評価したい

比べてAKBは後ろ向いちゃってる
時代投影するアイドルなのに過去追ってるんだよ
これやっちゃいかんわ

 

169: 2014/07/30(水) 00:29:02.37 0.net
誰でも若い時に聴いた音楽が一生の好みの音楽になるよ
35歳ぐらいで好奇心の扉が閉じる
その後は新しいものを追い求めようという意欲は衰える

 

174: 2014/07/30(水) 00:30:10.08 0.net
アニメとかゲームもそうだけど自信を持ってこの時代に生まれて良かったと今の子が誇れる作品あるのかね?
ナンバリングとかリメイクとかそんなんばっか

 

178: 2014/07/30(水) 00:30:45.97 0.net
結局今何やっても過去のどれかの焼直しに過ぎないってくらい
いろんなパターンが出尽くしちゃったんじゃないの

 

182: 2014/07/30(水) 00:31:33.29 0.net
お前ら的にセカオワはどうなの?

 

183: 2014/07/30(水) 00:32:05.97 0.net
>>182
気持ち悪い

 

199: 2014/07/30(水) 00:35:42.47 0.net
>>182
新しい楽器や音楽作ってるらしいから一定の評価してる
ただもうちょっとボーカル頑張ってほしいわ
あれは弱い

 

185: 2014/07/30(水) 00:32:56.53 0.net
20世紀がピークだったな
何もかもどん詰まり

関連記事

コメント

33 Comments

  1. 31
    : 音ヲタさん 2018年7月14日(土) 13:39:35

    歌唱力のあるソロ歌手がいなくなったね。
    数人編成のどーでもいいバンドばっか。

    1

    0
  2. 32
    : 音ヲタさん 2018年7月14日(土) 16:42:10

    シンガーソングライターとか居なくなった(・Д・)

    0

    0
  3. 33
    : 音ヲタさん 2018年7月14日(土) 17:06:18

    >>23
    お前の青春どれもアニソンと同レベルで草 俺からしたらそれらも寒気するわ

    0

    0
1 2

コメントを残していく

投稿したコメントが反映されるまでしばらくかかる場合があります
NGワードは入力しないでください



同一カテゴリーでの月間人気記事

  1. 長瀬智也、ジャニー喜多川の葬式でガッツポーズwwwwwwwwwww
  2. 地下アイドルが解雇された理由wwww「二度と顔も見たくない」「人間性が著しく欠如してる」
  3. 長濱ねるのイジメに新事実 生放送中に菅井友香の椅子を蹴っていたことが判明
  4. 【悲報】元日向坂46渡邉美穂さん「日向坂46の活動は本当に楽しくなかった」
  5. 【訃報】ET-KINGから2人目の死者が・・・ いときん死去 享年38歳 
  6. 【悲報】WANIMA、ap bank fes 2017で帰れコールをされる
  7. パフュームに一人シャレにならないブスがいるよなwwwwww
  8. ABC-Zとかいうジャニーズがブサイクすぎる件wwwww
  9. K-POPアイドル「セブンティーン(セブチ)」のメンバーもキノコ雲Tシャツ着用?! 第五福竜丸事件を揶揄したものか?
  10. MステにでてたMrs. GREEN APPLEとかいう奴らwwwwwwww(動画あり)
  11. キングヌー井口、熱愛叩かれツイ垢削除 → 常田「離れたファンなんざ引き止める義理もねえ」「鳴らしてる音が全てだろ?なあ兄弟」
  12. チームしゃちほこの武道館ガラガラwwwwwwwwwwwww
  13. ラルク、tetsuyaとkenに不仲説か 25周年ライブ打ち上げにkenだけ不参加だった模様
  14. BIGMAMA 金井政人、最上もが・吉高由里子・菅野結以らと関係を持ったことを暴露されてしまうwww
  15. 【悲報】橋本環奈、Rev.from DVLのメンバーにホテルの同室を拒否される イジメか?
  16. クリープハイプとか言うクソ気持ち悪いバンドwwwwwwww
  17. こんな武道館ライブ見たことあるか????
  18. ヒステリックパニック(ヒスパニ)のともさん、元カノに過去を暴露されてしまい炎上wwwww
  19. 人気地下アイドル・メイビーME活動休止 ヲタつながりや未成年喫煙疑惑の画像流出が原因か
  20. ゆずの「表裏一体」って曲ところどころかっこいいんだけど詰め込みすぎてて惜しい