佐村河内氏、著作権主張「私の設計図に基づいている」 代理人がJASRACと話し合い
別人に作曲させていたことや、全ろうを偽っていたことが発覚した佐村河内守さん(50)が、代理人を通じて日本音楽著作権協会(JASRAC)に接触していることが17日、分かった。代理人は印税に関する話し合いをする意向を明かしており、佐村河内さんの著作権を主張するとみられる。問題発覚後、印税の支払いは凍結されているが、その解除やこれまでに受け取ったとみられる数千万円の行方が注目される。
新垣さんは既に著作権を放棄する意思を示しているが、佐村河内さんは今月7日の会見で、曲について「新垣さんは自分の物のように言っているが、私の設計図に基づいている」と自身の功績について言及。著作権を主張するとみられる。今後もゴーストライター問題は、まだまだ尾を引きそうだ。
ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20140318-OHT1T00016.htm
※全文はソースをご覧ください
まあもう曲を作ることはできないから必死なのは分かるけどさ
一発屋でも一生食っていけるがな
小室「一生は無理でしょ」
私が著作権者です。
じゃあ広島のためにもフリー音源化で
新垣氏作曲という事が知れてるから、佐村河内に5%あとは全額赤十字に寄付でいいと思う
何言われようが権利を主張し貰えるもん貰ったほうがいいわな
> 私の設計図に基づいている
プロデューサーとは言えるかもしれないが、
実際に曲を作ったのは新垣さんだしな。
こんな感じで作ってくれと曲を依頼した人間に
著作権が発生するなんて聞いたこと無いが。
これはもし佐村河内に印税が支払われなかったら大変な事にならないかい?
あらゆる曲で後から「この曲は私が作った」と告白するゴーストライターが出まくって収拾がつかなくなるぞ
むしろ支払われたらおかしな事になる
こういう曲作ってねとイメージ伝えて作曲して貰ったら著作権主張できるようになる
著作権って譲渡したら譲渡先に権利が移ってないと資本主義経済システムが崩壊するぞ
このクズが全部手に入れてしまう可能性は
結構、高いんじゃないのかな。
優秀な弁護士雇ったみたいだし。
契約書があるわけでもなく、譲渡じゃなくて放棄だろ?
意味合い違うとも思うけどどうなるんだろね
【音楽】佐村河内氏、著作権主張へ…代理人がJASRACに接触http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395099481/
コメントを残していく