【AKB48】口パク問題に藤本美貴「どうしても許せない」 武田鉄矢「ちゃんと労働していない」【きゃりーぱみゅぱみゅ】
藤本美貴「どうしても許せない」 口パクなのに売れている歌手たち
2014年1月22日09時00分AKB48やきゃりーぱみゅぱみゅの音楽シーン登場によって、問題提起されている歌手の口パク問題を、『ワイドナショー』(フジテレビ)が取り上げた。
フォークグループである海援隊のボーカルの武田鉄矢は、「若い時は(口パクしている歌手を)許せなかった。だいたい歌番組出れば分かるじゃないですか。紅白(歌合戦)とかでも。コノヤローと思っていた。ちゃんと労働していない。ニューミュージックやフォークとかで集まっても、しゃあしゃあと口パクのヤツはいる。俺らの世代でも。(アイドルじゃなくても)ビジュアルを気にするヤツは、結構口パクいるよ。若い時は内部告発したい怒りがあった」と言う。
この話から、東野幸治が元・モーニング娘。の藤本美貴に話を振ると、「モーニング娘。は、生歌にこだわっているので、ヘタくそでも歌わされるんですよ。いつかうまくなるって言われて、ボイトレ(ボイストレーニング)もちゃんとやって、コンサートにもボイトレの先生がいて、音が合っていなかったら呼ばれて、「ここ合ってない」って凄い言われるんです」と舞台裏を明かす。
アイドルの口パク問題について藤本は「ビヨンセのように、広い会場だとイヤモニ(モニターイヤホン)つけていないと歌えない環境はあるから、それはわかる。100歩譲って口パクはいいとしても、口パクじゃないようにやってって思うんですよ。その高音、その顔じゃ出ないっていうのを平気でやるんですよね。どうしても許せない。その音量、その(アイドル笑顔を作った)あーでは出せないでしょ」と指摘すると、出演者たちも共感。
「昔言われたけど、客は、歌手の歌のベストを観に来ているのではなくて、歌手の一生懸命を観に来ている。必死の人のみが、最高のステージをみせられる」という武田の力説に、松本も「確かに、島倉(千代子・故)さんのこないだの曲、痺れましたもんね」と頷く。
松本は冗談半分で、「俺は、生放送で中居(正広)君が歌う時、ドキドキするけどな。口パクにした方がええんちゃうかなと。SMAPも生で歌うからね」と盟友の歌手としての意識を披露したが、そういったSMAPの一生懸命な姿勢こそ、長きに渡って芸能界のトップグループに居続ける理由なのかもしれない。(TV Journal編集部)
>武田鉄矢「ちゃんと労働していない」
何気に、この発想は無かったわw
言われてみればそうやなw
普通に基礎をやってれば普通の顔で高音出るだろw
でねえんだよ。カス
>客は、歌手の歌のベストを観に来ているのではなくて、
>歌手の一生懸命を観に来ている。必死の人のみが、最高のステージをみせられる」
ももクロが評価されて人気なのってこの部分なんだとは思う
そう見えないようにやれっていうのは同意だわw
同意。かなり高音のところは(><)こうゆう顔になってないとおかしいのに、akbはにこやかな笑顔で踊りながらやってるもんな
さらに最近は口すらちゃんと開けてない奴や音に口の動き合ってない奴もちらほら見かける
口パクなら口パクしていることの表記をすれば別にかまわないよ
え?
あいつら楽器演奏してないだけで、歌は生歌だけど
>>8
今は生でもできる機械あるんだよ。
卒業発表は生でやる奴もいたな
8月に卒業公演予定してるのに
紅白で卒業発表した奴が
紅白のAKBは生だったけどな
あれが生歌とかよほど生歌聴いたことがないんだな
そりゃーAKBファンは舞台にいない人の歌声が聞こえても生歌って言うぐらいだから
フォーチュンの方はかなり音足してたけど、ヘビロテは普通に生だったぞ
というか、ドル系は音足すのが当たり前になって来てて、どこまで口パク扱いになるのかが良く分からん
ヘビロテは被せだし歌と口の動きが合ってなかった
AKBは卒業発表後のメンバーの表情を何度も見返したから間違いない
動画サイトで音ズレしてるの見たんじゃないの?
俺は自分で録画しておいたのをヘッドフォンで聞いてたから、間違いないよ
あれが生歌なら被せは全部生歌になるが
少なくともサビはほぼCD音源だったし途中のソロは完全に生歌もあったかもしれんが
マイクに近づいたり離れたりで、あそこまで音量変化してんのに、被せとか言うのは無理があるわ
音源を流して一部のマイクだけオンにするのがかぶせだよ
被せやらずに踊りながらユニゾンなんてさせたら間違いなく不協和音になる
生歌をウリにしてるアーティストでも基本的にそんなことやらない
生放送や映像照明との絡みで演出上ミスれない場合は仕方ない面あるけど、
今は全く歌わない事が前提だからやり過ぎ。
「本番前に諸事情で録音しました、一発撮りで基本無加工です」とかいうならどんだけマトモか
100回歌ってもレコードのクオリティに遥かに及ばないようなのがゾロゾロだからね。
バンドの演奏の奴らもw
金爆同様そういうパフォーマーだよ
きゃりーやPerfumeをボーカルと解釈するからおかしくなるあれはパフォーマーと解釈するべき
歌番組には出すな、出てくるな
歌声だけでいいならラジオでいい
>>54
なるほどね。。。
歌は、声だけの話じゃなく、顔も身体も関連した表現芸術だと思ってるんだけど、
「歌は声だけ、だから身体は歌とは無関係に盆踊踊っててもいい」とか思えちゃう人が「口パク無問題」に容易にたどり着いちゃうのか。
やブラーやデヴィド・ボウイがみんな口パクだったのを見て、
口パク問題には寛容になったな。
オアシスの兄弟のパートを入れ替えても歌声がそのままなやつは有名だなw
そうは見えなかったな
口パクにも相応の技術がいるって事だな
口の動きと音声がずれまくるのがデフォだからな
リップシンク?が出来てないんだよ特にAKBの酷すぎる
AKBはあれだけ人数いたら不可能じゃないの?
しかし、BBCは口パクと思わせないほど緻密に
仕上げてたな、
出来ないやつは劇場専門にしてメディアださなけりゃ良いだけ
出たけりゃ必死で練習するだろ
団体行動で乱したら補欠になるのと一緒だろ
曲は鳴ってるけどまともに楽器を弾いてるように見せる事無く、
直立不動でいたりダラダラ自由に過ごしたりして終始ずっとふざけてたの観た事ある
>>61
Mステかな
確かレピッシュが全く関係ない動きをしてたのがMステだった
生はボーカルだけで演奏はダメだと言われての所業だったはず
CDTVだねつべで見た
クロマニヨンズTV出演で口パク疑惑
同意www新しいね
【音楽】AKB48らの音楽シーン登場で問題提起されている“口パク”問題に藤本美貴「どうしても許せない」 武田鉄矢「ちゃんと労働していない」http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390419493/
ハロプロって昔口パクじゃなかったけ?
既に出てるけどきゃりーはああいうモンじゃないの?
アレは息きらしながら無理に歌うモンでもないと思うけどなぁ
口ぱくはうただけじゃない。
セカオワハウスでどんちゃんさわいでる暇あるなら深瀬と一緒にボイトレでもしろ