声優で歌手の原田ひとみさん「歌手だけだと生活できない。」
声優で歌手の原田ひとみさん「歌手だけだと生活できない。」
アニメ『閃乱カグラ』飛鳥役や、『バカとテストと召喚獣』姫路瑞希役等で声優として活躍し、さらに歌手としても7枚のシングルをリリースしている原田ひとみさんが、「原田さん歌手だけだと生活できない。」という興味深いコメントを11月5日Twitterに投稿した。
続くコメントでは、「深夜のタクシー代、ステージ歌唱用衣装代でマイナスになったりもする。」と詳しく説明。歌手で得た収入は、ほぼそのまま支出しまっている様子が窺える。
なぜ原田さんがこんなコメントを投稿したかというと、原田さんを見たある人に「歌うたいたい。儲かりそうだし」と言われる出来事があったと後の投稿で明かしている。その人物に原田さんは、事細かに現実を説明したところ、しょんぼりされたそうだ。
さらに続けての投稿では「お金の為だけにやっている仕事ではないという事なのです。」とし、「声優も新人で吹替えだけだった頃は全然稼げてなかったし、それでもずっと一生懸命やってたら生活が追いついてきたという感じ。」と、声優についても現在に至るまでの苦労をきちんと説明している。
あと原田さん歌手だけだと生活できない。むしろ深夜のタクシー代、ステージ歌唱用衣装代でマイナスになったりもする。稼ぎの殆どは声優としての仕事ですし。同人も、アーティストは儲からないからそっちは好きにやっていいよって、前いたマネージャーが許してくれたそのままの流れだったりする。
— 原田ひとみ@11/26新曲発売 (@vhitomin) 2014, 11月 4
原田さんを見て「歌うたいたい。儲かりそうだし」って言って来た子がいたけど、現実を細かく教えてあげたらしょんぼりしてた\(^o^)/原田さんがおいしいもの食べられてるのは、主に声優としてアニメ、ラジオ、イベント、キャラソン、ニコ生と諸々働いてるおかげなんやで…。
— 原田ひとみ@11/26新曲発売 (@vhitomin) 2014, 11月 4
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1415168689/
会場で売ってるグッズなどの物販が収益のほとんだって言うし
努力や才能だけではどうにもならんてのがね・・・基本的に人が多すぎなんだよね
出てないの竹達とあんただけだよ
元々CDの印税(1%)で暮らせるわけがない、
歌手はライブやイベントで食うもんだって散々言われてなかったか
CDだけで見れば歌手なんて極論「楽器」の一つでしかない
歌手全部ひとくくりにして語ってしまうお前らさすがやな
実際歌手だけで生活できる奴なんざ
大していねえだろ?
頭大丈夫か?
昨今は歌えてイベント巡業出来てコスプレも嫌がらない人でないと
アニメのオーディションが通らない
そろそろ水着になって欲しい
万単位でCD売ってもちょっと多めのお小遣い程度
契約で歌ってるだけでは厳しかろうな
コメントを残していく