小学校の音楽の授業って音楽を嫌いにするためのものだったよな?
1: 2014/11/03(月) 14:19:35.45 ID:+5QLm9p50.net
合唱とかいうクソ行事
教師側がだんだん宗教じみてきて気持ち悪い
中学生の頃の音楽の授業は男子校だから結構適当だったし、やってる内容も面白かったのに…
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414991975/
2: 2014/11/03(月) 14:21:21.19 ID:M5D+wmzj0.net
女子「男子ぃ~真面目にやりなよ~」
4: 2014/11/03(月) 14:22:04.31 ID:+5QLm9p50.net
>>2
休み時間も練習と称して召集させられたり
やる気もないのにうまくなるはずがない
休み時間も練習と称して召集させられたり
やる気もないのにうまくなるはずがない
3: 2014/11/03(月) 14:21:37.48 ID:MsxzmrqA0.net
合唱練習にて
教師「一人ずつ歌って」
声変わり俺「…」
教師「一人ずつ歌って」
声変わり俺「…」
5: 2014/11/03(月) 14:22:33.30 ID:+61aq3Xr0.net
歌のテストと言う名の誰も得しない拷問
6: 2014/11/03(月) 14:22:55.86 ID:qcZvae6f0.net
確かに授業は気持ち悪かったかも知れんな
なぜか一番緊張したテストでもあった
なぜか一番緊張したテストでもあった
7: 2014/11/03(月) 14:24:26.95 ID:M5D+wmzj0.net
たいして上手くもない歌をクラス全員の前で歌わされる拷問があったわ
三人組だったのがまだ救いだが糞なものは糞
三人組だったのがまだ救いだが糞なものは糞
8: 2014/11/03(月) 14:24:51.83 ID:A2x9bFKd0.net
入学して最初の音楽の授業
教師「まず教科書の一番後ろのページにこの紙を貼りつけてください」
新入生「はーい」
当時は疑問に思ってなかったがネットやり始めて初めてこの紙の意味を知ったわ
マジで怒りと共に恐怖を覚えた
12: 2014/11/03(月) 14:29:40.80 ID:xAd4v8dj0.net
>>8
まさか国歌じゃねぇよな
まさか国歌じゃねぇよな
25: 2014/11/03(月) 14:46:45.29 ID:YoUpiM1a0.net
>>12
そのまさかだ
そのまさかだ
9: 2014/11/03(月) 14:25:09.09 ID:5LPAPiGC0.net
声変わりってすげーよな
それまでと同じ感じに喋ってたのが「ボソボソ言ってないでちゃんと喋って」って急に言われまくって
歌うの好きだったけどまともに歌えなくなって歌うの嫌いになった
それまでと同じ感じに喋ってたのが「ボソボソ言ってないでちゃんと喋って」って急に言われまくって
歌うの好きだったけどまともに歌えなくなって歌うの嫌いになった
16: 2014/11/03(月) 14:35:33.42 ID:iZRLlLUG0.net
リコーダーなんて音楽的センスより指の器用さ次第だろって思ってた
20: 2014/11/03(月) 14:36:58.56 ID:AYHf4v8a0.net
発声のお腹の動きを見せる先生
22: 2014/11/03(月) 14:40:12.78 ID:X+wTJAao0.net
リコーダーの音が大嫌いになりました
23: 2014/11/03(月) 14:43:31.59 ID:MNZQolTC0.net
歌の授業や合唱を嫌がってたクセにカラオケだとなぜかはしゃぐ不思議
24: 2014/11/03(月) 14:43:54.32 ID:OazqUgwl0.net
シャイで音痴な奴にとって歌テストは公開処刑
男だと声変わりで急に下手になる奴もいて悲壮感漂う
男だと声変わりで急に下手になる奴もいて悲壮感漂う
26: 2014/11/03(月) 14:49:36.35 ID:qWGcSCq30.net
歌のテストはほんとに謎だったな
歌唱法やらの指導は特にないのに、いきなり校歌歌わされたり
何を評価していたのかさっぱりわからない
歌唱法やらの指導は特にないのに、いきなり校歌歌わされたり
何を評価していたのかさっぱりわからない
27: 2014/11/03(月) 14:50:04.67 ID:n0JHk8tU0.net
>>26
授業態度
授業態度
30: 2014/11/03(月) 14:51:50.28 ID:/VdPDB7j0.net
歌わないとキレて机蹴ったりな
今考えると小学校の教育ってどうかしてるわ
今考えると小学校の教育ってどうかしてるわ
33: 2014/11/03(月) 14:53:39.22 ID:v72FG0wK0.net
教員に限らず音楽関係専門の人間ってやたらキレやすい人が多くて何なんだと思う
40: 2014/11/03(月) 15:00:02.70 ID:n0JHk8tU0.net
>>33
いや音楽教師はふつーに教師の枠だよ
教育学部でそういう科目取ったってだけ
いや音楽教師はふつーに教師の枠だよ
教育学部でそういう科目取ったってだけ
19: 2014/11/03(月) 14:36:17.83 ID:bnoBVs140.net
体育以外嫌いだった
過剰な合唱頻度は闇
音楽ほんと嫌い
。。歌みんなの前で歌うとかw
音楽だけじゃないよ。体育も体育を嫌いにさせるためにあるし、他の科目も勉強を嫌いにさせる為にある。学校は洗脳施設だから行くの辞めとけ。
日教組ばっか。
日本の教育は狂ってる
こう見ると社会人の方がよっぽど楽
嫌なら他選べばいいし
全然音を楽しむ事してない
高校の時、美術や書道じゃなくて音楽選択して合唱楽しかったけどなあ。
↑
あれだよ出きる人は楽しめるけど、そうじゃないとたのしめないんだよ