洋楽厨「海外歌手は日本のアイドルとレベルが違うなwwww」
1: 2014/08/06(水) 10:54:58.91 0.net
YouTubeで海外の歌手のコメ欄とか見てると高確率でこういうコメントを見かけるけど
そもそも日本のアイドルって最初から歌唱力やダンスを売りにしてないから
むしろアイドルなんかと比べてる時点で恥ずかしくないのか?
そもそも日本のアイドルって最初から歌唱力やダンスを売りにしてないから
むしろアイドルなんかと比べてる時点で恥ずかしくないのか?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1407290098/
2: 2014/08/06(水) 10:55:27.12 0.net
これは見かけるな
3: 2014/08/06(水) 10:57:20.13 0.net
売りに出来ればしてるよ
4: 2014/08/06(水) 10:58:00.79 0.net
いるいる
5: 2014/08/06(水) 10:58:11.96 O.net
オレどっちも聴くけど
別に日本が劣ってるってことはないよ
別に日本が劣ってるってことはないよ
8: 2014/08/06(水) 11:03:03.74 0.net
AKBのことだろ
9: 2014/08/06(水) 11:03:59.65 0.net
ジャニーズのことだろ
10: 2014/08/06(水) 11:04:21.69 0.net
日本とアメリカ以外の国はマーケットが小さいから自国だけで売っても商売にならない
だから世界で通じる音楽を目指すが日本は国内で売れることだけを考える
まあ海外に売り出しても売れるようなクオリティのものは作れないが
だから世界で通じる音楽を目指すが日本は国内で売れることだけを考える
まあ海外に売り出しても売れるようなクオリティのものは作れないが
13: 2014/08/06(水) 11:05:31.05 0.net
日本のアイドルの売りってなんなの
15: 2014/08/06(水) 11:06:58.77 0.net
>>13
素人が健気に頑張ってる感
素人が健気に頑張ってる感
14: 2014/08/06(水) 11:06:23.11 0.net
歌詞すら理解できないのに
洋楽は洋楽はって馬鹿が多すぎて笑えるな
洋楽は洋楽はって馬鹿が多すぎて笑えるな
28: 2014/08/06(水) 11:11:27.82 0.net
>>14
その意見よく聞くけど無理あるんだよなあ
その意見よく聞くけど無理あるんだよなあ
16: 2014/08/06(水) 11:07:00.15 0.net
外人が刺身嫌いなのと同じように、
外人には日本のアイドルの良さが理解できないってこと
外人には日本のアイドルの良さが理解できないってこと
17: 2014/08/06(水) 11:07:36.90 0.net
俺も出来のいい映画なんか見て「コレに比べて今の○○は・・・」
とかつい言っちゃいそうになるからな
どうしようもないんだろうとは思う
とかつい言っちゃいそうになるからな
どうしようもないんだろうとは思う
18: 2014/08/06(水) 11:08:11.85 0.net
「今の音楽業界はアイドルのせいで腐ってる こういう本物の音楽が・・・」
とか言ってる自分に酔ってるだけ
別にたいして考えてはいない
とか言ってる自分に酔ってるだけ
別にたいして考えてはいない
34: 2014/08/06(水) 11:12:40.88 0.net
>>18
昔からアイドルなんてこんなもん
ヒット曲書けない今のアーティストが糞なだけ
ゆとりほど他人のせいにして何もしない怠け者
昔からアイドルなんてこんなもん
ヒット曲書けない今のアーティストが糞なだけ
ゆとりほど他人のせいにして何もしない怠け者
19: 2014/08/06(水) 11:08:59.45 0.net
そんなコメント見たことないからサッパリわかんない
21: 2014/08/06(水) 11:09:07.93 0.net
今どき「(一部の)アイドル聞くのが逆に良い」みたいな流れが
サブカル的にも音楽ファン的にもあるのに
いまだのそういうこと言ってる奴は中二病か痛いオッサンのどっちかだろ
サブカル的にも音楽ファン的にもあるのに
いまだのそういうこと言ってる奴は中二病か痛いオッサンのどっちかだろ
22: 2014/08/06(水) 11:09:18.37 0.net
まあ日本のアイドルはガラパゴスだから
23: 2014/08/06(水) 11:09:31.19 0.net
これ恥ずかしいよなまぁ俺もそうだったんだけどね
25: 2014/08/06(水) 11:09:56.20 0.net
90年代の日本のロック好きな奴には異様に多いなあ
俺もそのへんのは好きなんだがコメントがそういうのだらけで痛すぎる
オマエは好きな音楽聞くと今のアイドルの事思い出すわけ?っていうね
俺もそのへんのは好きなんだがコメントがそういうのだらけで痛すぎる
オマエは好きな音楽聞くと今のアイドルの事思い出すわけ?っていうね
29: 2014/08/06(水) 11:11:39.20 0.net
演歌歌手と比べてろよ
66: 2014/08/06(水) 11:34:59.77 0.net
そもそもビートルズだって上手く無かったし
アイドルや類似したものは歌が上手いのが売りでは無いのも沢山いるでしょ
アーティストって括りよりエンターテイナーと定義すれば分かりやすい
アイドルや類似したものは歌が上手いのが売りでは無いのも沢山いるでしょ
アーティストって括りよりエンターテイナーと定義すれば分かりやすい
67: 2014/08/06(水) 11:36:06.50 0.net
>>66
ビートルズがアイドル…?まあアイドル要素があったのは確かだけど
そのへんをジャニーズなんかと同列に扱うのは失礼ではあるよね
ビートルズがアイドル…?まあアイドル要素があったのは確かだけど
そのへんをジャニーズなんかと同列に扱うのは失礼ではあるよね
71: 2014/08/06(水) 11:38:42.70 0.net
でもどっちもアメリカ人じゃないんだよな
まあその辺移民国家にはどうでもいい部分だんだろうけど
まあその辺移民国家にはどうでもいい部分だんだろうけど
74: 2014/08/06(水) 11:43:13.92 0.net
アイドル歌手なんて分野は外国にはないらしいな
89: 2014/08/06(水) 12:11:20.88 0.net
今のアメリカの売れてる歌手とか日本のアイドルと変わらんし
93: 2014/08/06(水) 12:22:13.81 0.net
なんで日本の歌手と比べないのか
63: 2014/08/06(水) 11:32:19.91 0.net
音楽くらい自分の好きなの勝手に探せよと思う
アイドル聞くのが逆にイイって風潮は本当にあるの?
アーティストのふりしたアイドルが嫌
日本はキモオタしかいないからな仕方ない
↑
こういう奴がコメントしてるんだろうな
まぁそういう奴は総じて底辺だよ
キモオタきもいよ~!
本文93が真理。