洋楽厨って英語が聞きとれないし読めないんだからさぁwwww
1: 2014/06/26(木) 12:32:18.56 ID:Txt1X7Xt0.net
英語でなくても関係ないんだろ?
ポルトガル語だろうが韓国語だろうが問題なさそうだしヘタしたら言語でなくてもいいんじゃね?
雰囲気とノリと歌手のバックボーン()みたいのがあればいいんだよな確か?
Oh~wwとかYeah~!とか聞こえたらそれでいいんだろ?
ポルトガル語だろうが韓国語だろうが問題なさそうだしヘタしたら言語でなくてもいいんじゃね?
雰囲気とノリと歌手のバックボーン()みたいのがあればいいんだよな確か?
Oh~wwとかYeah~!とか聞こえたらそれでいいんだろ?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1403753538/
3: 2014/06/26(木) 12:36:11.79 ID:oOH0iXuG0.net
ポルトガル語だと意味わかるから英語聞いてるよ
6: 2014/06/26(木) 12:52:50.77 ID:DMqkw97O0.net
洋楽厨は歌は聴いてない
音楽しか聴いてない
何処の言葉でも良い
実際勝手に言葉作って歌ってるバンドあるし
音楽好きにとって歌詞は本当にどうでも良い
歌詞がどうこういってんのはCD千枚も持ってないような音楽に興味無い層
音楽しか聴いてない
何処の言葉でも良い
実際勝手に言葉作って歌ってるバンドあるし
音楽好きにとって歌詞は本当にどうでも良い
歌詞がどうこういってんのはCD千枚も持ってないような音楽に興味無い層
7: 2014/06/26(木) 12:53:57.61 ID:SgdFZ4b+0.net
歌も楽器の一部として聴いてるからな
8: 2014/06/26(木) 12:54:15.52 ID:uYyfPOdy0.net
一回歌詞調べてそんな歌なのかーふーんで終わり
あとは音楽聞いてるだけ
あとは音楽聞いてるだけ
9: 2014/06/26(木) 12:57:01.71 ID:xdj5jLqx0.net
歌詞が聞き取れないならそれはインストと同じなだけで
別に何の問題もない
別に何の問題もない
11: 2014/06/26(木) 13:02:54.79 ID:n5textPD0.net
歌詞の意味分かった上で聴くだろ普通
歌詞分からなきゃ聞きながら歌うこともできないし
俺は洋楽厨ってほどじゃないが聴く時はそうするぞ
歌詞分からなきゃ聞きながら歌うこともできないし
俺は洋楽厨ってほどじゃないが聴く時はそうするぞ
12: 2014/06/26(木) 13:07:52.43 ID:Txt1X7Xt0.net
そうじゃないのがほとんど全員と言っていい
正にふいんき(←なぜか変換できない)って感じ
正にふいんき(←なぜか変換できない)って感じ
13: 2014/06/26(木) 13:14:20.48 ID:1pCKTUxY0.net
詞なんてどうでもいいって奴が多いのかね
14: 2014/06/26(木) 13:15:25.67 ID:/0rsDRgE0.net
問題ないよね
15: 2014/06/26(木) 13:17:38.90 ID:n3SffRq3i.net
それの何が悪いのか全く分からない
だから他の音楽を叩いたりするのか
こうはなりたくないな
なら邦楽叩く洋楽厨って邦楽は歌詞の意味が分かるからつまらんとか言ってるってことか?
屑じゃんか、そんな奴ら 洋楽だろうが邦楽だろうがちゃんと意味込めて歌詞つくってるんだから歌詞の意味わからないとかいう方が歌手への侮辱だろう
挙句の果ては創作言語もあるから?なら創作言語の歌だけ聞けばいいじゃない
洋楽邦楽どっちも好きだけど日本のロックとラップはクソだと思う
やっぱ’90最高ですわ
AKBは商法と声は嫌いだけど、フォーチュンクッキーとか言う曲はサビのメロディーいいなあと思いました
洋楽邦楽って括りで音楽聞いてるやつは、実はそんなに音楽好きじゃないと思う
ジャンルで分けるよな普通
そこに音源があるから聞くだけ
それについてしゃべりたいだけ
そうだよ
song2大好きだけど
まさににわか