洋楽聞いてる奴の八割は

洋楽聞いてる奴の八割は
  • 【画像】東幹久さんの現在の姿が別人だと話題に…
  • ジャニーズ副社長が「辞任」へ “ジャニー喜多川の闇”をよく知る人物
  • 星野源&多部未華子出演キリン「淡麗グリーンラベル」CMが一部で炎上し謝罪・修正する事態に! ←こうなった理由…
  • 冨田真由ってシークレットガールズの高野愛(EYE) だったんだな・・・ アイドル時代めっちゃかわいいやん(画像・動画あり)
  • 【衝撃】ジャニーズの被害者の数がヤバすぎる・・・
  • 市川猿之助、睡眠薬を飲んだ両親にビニール袋を被せていたとの報道
  • 「10分でチケット完売」「追加公演」「機材席開放」・・・こち亀が暴露するライブ業界の裏側(画像あり)
  • 山口達也「死ぬ気があるんだったら死ぬ気でもういっかい生きてみませんか」 ←ファン「1万いいね!」
  • 平野紫耀、キンプリ最終日に「ジャニーさんごめんねー!もし天国で会ったら怒られるんだろうなー笑」 ←あっ…(察し)
  • K-POPアイドル「セブンティーン(セブチ)」のメンバーもキノコ雲Tシャツ着用?! 第五福竜丸事件を揶揄したものか?
  • 【訃報】ET-KINGから2人目の死者が・・・ いときん死去 享年38歳 
  • ジャニーズ性虐待報道でテレビ朝日、日本テレビが報道倫理違反か「事務所が報道内容に介入」
1: 2014/03/31(月)08:06:15 ID:yfPPXmNgY

洋楽聞いてる俺かっけえええ
って言うだけで聞いてる奴が多い気がする。

ほんとに洋楽好きな奴は邦楽も好きでとても詳しかった。

これと同様に感じで

スノボーいってきた←滑れるようになる俺かっこいい
タバコすってる←すってる俺かっこいい
パチン○儲け自慢←ギャンブラーでかっこいい
昔は頭よかった自慢←秀才なんだぜ俺かっこいい
飲みいこ←リア充っぽい俺かっこいい

別に自分をよく見せるのはいいことだし、俺もやってたことあるけど、

なんか楽しむためではなく、楽しんでる自分だけで楽しめてねえ…っておもた、

俺がキョロなのか
それともみんなそんなもんなのか

 

http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396220775/



2: 2014/03/31(月)08:07:38 ID:F8lAnPYnZ
かっこよければそれでええんや

 

3: 2014/03/31(月)08:08:02 ID:sZbQ42qdi
>>1「こういうスレ建てれる俺かっけぇ」
こうですか?分かりません

 

6: 2014/03/31(月)08:11:09 ID:yfPPXmNgY
>>3
ちがう。
俺はマジでなんか無理して楽しんでる。それは俺がただの周りにあわせることしかできないゴミなのか、
みんなそんなもんなのか。

 

4: 2014/03/31(月)08:08:55 ID:ZjEPYTHoM
好きなもん聴いてやりたい事やればいいじゃん

 

5: 2014/03/31(月)08:10:18 ID:O6Ey7uwSr
全否定な俺かっけぇ
だろ

 

7: 2014/03/31(月)08:12:49 ID:x4g0hlxus
お前だけだ。
一緒にするな

 

8: 2014/03/31(月)08:19:19 ID:yfPPXmNgY
>>7
え?タバコとかも楽しくすってる?吸い始めとかカッコつけるためにすったりしてない??

 

9: 2014/03/31(月)08:21:09 ID:eztb6XOdF
>>8
タバコのきっかけはみんな格好つけるためだと思う

 

10: 2014/03/31(月)08:22:49 ID:yfPPXmNgY
>>9
それ友達に聞いたら別にかっこ付けてるわけじゃなくねとか言われたけど、
やっぱみんなそうだよなよかったわ

 

25: 2014/03/31(月)08:49:28 ID:cB9xI3Hw2
>>8
酒もタバコもギャンブルもしない
純粋に洋楽が好きでよく聴いてるけど邦楽は興味無い

 

27: 2014/03/31(月)08:54:31 ID:yfPPXmNgY
>>25
そういうやつはかっこいいな。

 

12: 2014/03/31(月)08:25:21 ID:ZjEPYTHoM
洋楽も煙草もボードも酒も全部きっかけはカッコ付けだろ
そっから本当に好きになったらそれでいいじゃねーか
てか、男なら誰でもカッコ付けたいだろ

 

15: 2014/03/31(月)08:32:05 ID:yfPPXmNgY
>>12
その後好きになればいいんだけど、別に好きじゃなくても続けちゃうんだわ。かっこ付けのためだけに。これは続ける方がいいの?

 

13: 2014/03/31(月)08:25:38 ID:buPsWMPWU
なんで洋楽好きが邦楽も詳しくなきゃいけねーんだよw

 

15: 2014/03/31(月)08:32:05 ID:yfPPXmNgY
>>13
邦楽ゴミとか言う奴のこといったんだ。詳しくなる必要はない

 

14: 2014/03/31(月)08:26:26 ID:Q1iYkzcqH
「カッコつける」て思った事ないない

 

18: 2014/03/31(月)08:41:13 ID:Vlrl1jW2Z
一つのジャンルだけを好んで聴いてるだけ

 

20: 2014/03/31(月)08:43:12 ID:Vjf1E1VmH
むしろ邦楽だけ聞いてるやつのほうが流行りの曲聴いてる俺かっけええな気がするんだけど

 

22: 2014/03/31(月)08:45:47 ID:cTsWvQDhO
学生ってバカみたいにゴミみたいな居酒屋に金使うよね

 

24: 2014/03/31(月)08:47:21 ID:yfPPXmNgY
>>22
だよな。雰囲気を楽しむってのはわかるが、お前本当に楽しんでんのか?実は無理してんじゃねーか?ってやつもぜったいいるとおもうんだわ。(俺とか)
そんなばあいどうすりゃいいんだわ

 

26: 2014/03/31(月)08:51:28 ID:T7BjuhWLk
好きなことをやれなかった自分への言い訳にしか聞こえない
ハッキリ言うと他の人よりも周回遅れ

 

27: 2014/03/31(月)08:54:31 ID:yfPPXmNgY
>>26
だろうな。それは感じてるよ、無理してすべてを犠牲にして、必死に勉強して、ぎりぎり入れた大学。周りの奴らは指定校で決めて悠々遊べてたからな。やりたいことはしてないよ
要領というのがいかに大事か今更ながら痛感してるよ

 

28: 2014/03/31(月)10:18:13 ID:Cwrhv4UU0
邦楽の新曲チェックしてるだけでは時間余ると思うんだけど

 

29: 2014/03/31(月)10:38:21 ID:9SDHOsz2F
北米育ちの俺は洋楽がデフォで育ったから別に普通だと思うけど、じゃあ邦楽がかっこいいと思うかっていうとそうでもない
カラオケで洋楽歌うのは、ごめん、正直かっこいいと思ってやってる

 

31: 2014/03/31(月)10:44:45 ID:noNUSb1DQ
洋楽は注意しないと歌詞が聞こえて来ないからBGMに丁度いい

 

33: 2014/03/31(月)11:12:15 ID:OknRSRkrG
純粋に洋楽好きなだけなのに
かっこつけてんの?って言ってくるやつ多い
そういう奴はたいていコンプ持ちかナルシスト
ある程度余裕がある人間は他人を認めることが出来るからな

 

38: 2014/03/31(月)11:20:43 ID:pyePKuqG8
ほんとに音楽好きな人は邦楽洋楽で分けてないよ

 

45: 2014/03/31(月)11:36:32 ID:WQXQvFDpO
どんなジャンルの音楽聴く?って聞かれて「邦楽」って答えるやつあんまりいないだろ。
だから、「俺、洋楽聴いてるんだー」なんて言っちゃうやつは大抵かっこつけ。

 

46: 2014/03/31(月)11:40:56 ID:tDHYu5Gba
>>45 ビートルズっていったら笑われた、いい曲なのに

 

49: 2014/03/31(月)11:41:45 ID:6vWviIsfm
>>46
ビートルズ笑うとか洋楽好きの風上にも置けん奴だな

 

50: 2014/03/31(月)11:42:18 ID:oecmIn6UV
有名なやつってなんか馬鹿にされやすいよな
良い曲だから有名なのに

 

11: 2014/03/31(月)08:24:02 ID:Q1iYkzcqH
洋楽はただ好きだから聴いてる

関連記事

コメント

29 Comments

  1. 邦楽がクソ
    市場全体を見れば確かにそう見えるかもしれない
    ただtoeとかzazenとか他に見られない音作りをするバンドも居るわけで一概にクソと言われると悔しいね

    そもそも邦楽洋楽と区切るのってロックポップス位しか認識してない人の考え方だからな
    国内のエレクトロニカとかも良いぞ

    0

    0
  2. 2
    : 音ヲタさん 2014年4月4日(金) 13:07:13

    トムジョーンズ、ダスティスプリングフィールド高校の時好きだった

    0

    0
  3. 3
    : 音ヲタさん 2014年4月4日(金) 13:14:51

    邦楽がクソと言うよりは現在のJ-POPがクソと言うのが適切だろう。
    そのクソにしたって皆で馬鹿騒ぎするのに知っておかなきゃならん。

    0

    0
  4. 4
    : 音ヲタさん 2014年4月4日(金) 23:17:19

    邦楽ゴミとか言ってるやつらは音源だけで語る引籠りだと思ってる
    洋楽ミュージシャンはいつでも見れるとは限らないので、ちょっと似たようなの探してたら邦楽にたどり着いてライブもちょこちょこ行くようになった
    洋楽と比べるとチケ代も安いし頻繁にライブもやってて見れる機会も多いから、わざわざ嫌って貶す理由が無い

    0

    0
  5. 5
    : 音ヲタさん 2014年4月5日(土) 01:46:41

    >>3
    まさにそれ。というか洋楽は聴いてて楽しい。変化があるし。J-Popに関しては同じような曲ばっかだし歌詞だけなんかドラマティックにしとけばいいやみたいな印象を受ける。

    0

    0
  6. 6
    : 音ヲタさん 2014年4月5日(土) 01:56:14

    洋楽と邦楽の一番の違い、それはボーカルだよ。

    0

    0
  7. 7
    : 音ヲタさん 2014年4月5日(土) 02:27:29

    邦楽って、「夢は必ずかなう」とか「勇気を持って~」とか「~して生きていこう」みたいな同じ歌詞の中身のない曲ばかり。
    メロディやアレンジもどれも一緒でつまらん。

    たとえば邦楽には “Dad’s Gonna Kill Me” みたいな、聞き手に刃を向けてくるような音楽がまったくない。
    ロック系に限らず、フランク・シナトラ級の歌手もいない。
    かっこつけてるとかじゃなく、単純に比較しても洋楽のほうが層が厚くて豊かで面白いし感動する。
    とにかく格が違いすぎる。

    0

    0
  8. 8
    : 音ヲタさん 2014年4月5日(土) 02:32:21

    洋楽聴くまでは似たようなこと思ってた
    実際、聴いてみたら洋楽は邦楽にないコード進行やメロディが詰まってた

    0

    0
  9. 9
    : 音ヲタさん 2014年4月5日(土) 02:43:03

    何聴くの?って聞かれて「洋楽」って答えるのは単純に向こうが理解しやすいし楽だから。あんま知らん人にアーティスト名とかジャンルとか言っても理解してもらえんし。

    0

    0
  10. 好きなのは構わないけど洋楽以外糞とか日本のバンドはダサいとか自分の価値観押し付けるなお前にとってはダサくてもファンにとってはいいんだから

    0

    0
  11. 11
    : 音ヲタさん 2014年4月5日(土) 03:04:51

    誰にでも嗜好の選択の自由があるのに、それについて他人が
    勝手に憶測してあれこれ言うのはおかしいよ。
    それにたとえカッコつけるために聴いてたとしても、
    スレ主には何の関係もねえ。スレ主、ちょっと陰湿じゃね?

    0

    0
  12. 12
    : 音ヲタさん 2014年4月5日(土) 09:49:03

    洋楽聞いてるって主張する奴はだいたい淋菌パークとかマイケミカルロマンスみたいなダサいエモくらいしかきいてないからダサいんだよ
    普通に音楽が好きだから洋楽も邦楽も万遍なくきくわ
    洋楽邦楽で分ける奴って何なの?せめてジャンルで語れよ馬鹿じゃねーの

    0

    0
  13. ていうかよー。日常で行われる趣味の会話なんてお互いの共通点探してるだけなんだから何がほんとに好きかなんて自分のなかだけで封じ込めとくもんだろ

    0

    0
  14. 日常で行われる趣味の会話なんてお互いの共通点探して盛り上げるためなんだから、好きでも相手が知らなそうなことは言わない。本当に好きなものは別に自分のなかだけで楽しめばいいからな。趣味は他人を見下すためのもんじゃない

    0

    0
  15. 15
    : 音ヲタさん 2014年5月8日(木) 00:17:01

    洋楽の好きなアーティスト聴いてるだけで手いっぱい。
    邦楽にまで手が回らんわ。
    音楽だけでなく他にも趣味あるし、そっちにも金使わなきゃいけないからな。

    0

    0
  16. 16
    : 音ヲタさん@SP 2014年8月14日(木) 12:07:45

    日本語で書けない歌詞が、英語なら書けることもあるし、その逆もあると思う。それを理解できていて、自由な気持ちでいろんなジャンルの楽曲に触れられる人こそが、音楽を楽しんでいる人じゃないのかな?

    0

    0
  17. 17
    : 音ヲタさん 2014年10月20日(月) 01:51:33

    洋楽をよく聞くけど、聴いてる俺かっけええとか思ったことないな
    どちらでもいいけど自分の好きなリズム?が多いのは洋楽だね

    0

    0
  18. 18
    : 音ヲタさん 2014年12月7日(日) 16:52:42

    お前いつもそんな事考えてんの? 馬鹿らしくなんねえの?
    おつかれさま

    0

    0
  19. そっちがお疲れ様だよ、ファッ○ンマヌケ。

    0

    0
  20. 20
    : 音ヲタさん 2015年4月6日(月) 21:28:16

    邦楽もいい曲いっぱいあるしいっぱい知ってる
    でも洋楽は「世界は広いんだなー」と感じることができる?から好き

    タバコはかっこつけで吸い始めたが洋楽は自分の好きなリズムに合ってると思った

    0

    0
  21. 21
    : 音ヲタさん 2015年6月19日(金) 11:38:56

    洋楽は40年代から60年代まで
    邦楽は80年代まで

    0

    0
  22. 22
    : 音ヲタさん@SP 2015年8月3日(月) 17:04:45

    ↑と、老いぼれが叫んでおりますw

    洋楽も邦楽もすき。

    0

    0
  23. 23
    : 音ヲタさん 2015年9月9日(水) 16:52:45

    洋楽聞いてる奴って歌詞の意味わかって聞いてんの?
    歌も楽器の一部として聞いてんの?

    0

    0
  24. 24
    : 音ヲタさん 2016年8月31日(水) 02:12:50

    洋楽聞いてる俺かっけーな人はあんまいなそう
    でも詳しい俺かっけぇーとかはあるだろうな
    同様に範囲広い俺かっけぇーとかもw
    雑食なんですー。アピールいいから!w

    0

    0
  25. 25
    : 音ヲタさん 2016年8月31日(水) 02:36:15

    そういうアピールまじいらないね。

    0

    0
  26. 26
    : 音ヲタさん 2016年11月14日(月) 17:49:47

    別に好きなもの聴けばええやろ。切欠とかどうでもええやろ。単純にあんたがその程度で他人を推し量った気になってる浅い人間というだけのことやで。

    0

    0
  27. 27
    : 音ヲタさん 2017年7月29日(土) 18:03:47

    よくいる邦楽dis洋楽厨は確かに洋楽聴いてる自分カッケェって酔ってるんだろうなぁ。

    0

    0
  28. 28
    : 音ヲタさん 2018年1月21日(日) 11:52:59

    俺みたいな一人暮らしで友達もいないニートが誰にカッコつけるっていうんだ?

    0

    0
  29. 29
    : 音ヲタさん 2018年5月15日(火) 00:33:54

    洋楽聞いてるからってカッコいいかよw

    0

    0

コメントを残していく

投稿したコメントが反映されるまでしばらくかかる場合があります
NGワードは入力しないでください



同一カテゴリーでの月間人気記事

  1. 長瀬智也、ジャニー喜多川の葬式でガッツポーズwwwwwwwwwww
  2. 04 Limited Sazabysとかいうくっそ気持ち悪いバンドwwwwwwww
  3. 【悲報】WANIMA、ap bank fes 2017で帰れコールをされる
  4. Slipknotのミック・トムソン先生が伝授するギター上達法がガチすぎwwwwwww(動画あり)
  5. ABC-Zとかいうジャニーズがブサイクすぎる件wwwww
  6. K-POPアイドル「セブンティーン(セブチ)」のメンバーもキノコ雲Tシャツ着用?! 第五福竜丸事件を揶揄したものか?
  7. 若い頃のSMAP、レベルが違いすぎワロタwwwwwwwwwwwww(画像あり)
  8. 浜田雅功さんのCD歴代売上wwwwwwwww
  9. クリープハイプとか言うクソ気持ち悪いバンドwwwwwwww
  10. 音楽聴くのは好きだけどライブはちょっと苦手な奴wwwwwww
  11. 【悲報】横山健さん、ライブ中に韓国旗を掲げてネトウヨ批判
  12. フジテレビ堤礼実アナが乃木坂46西野七瀬を公開処刑wwwwwwww
  13. BIGMAMA 金井政人、最上もが・吉高由里子・菅野結以らと関係を持ったことを暴露されてしまうwww
  14. アニソンシンガーfhanaのボーカル可愛すぎワロタwwwwwwwwww
  15. 若者「ado!YOASOBI!」氷河期世代「負けてられん…ワイの青春見せてやる」
  16. 軽音楽部以上に気持ち悪い部活あるの?
  17. つんくと櫻井翔のアフラックのCMが嫌いなやつwwwwwwww
  18. Zeppぐらいの規模でライブするとしたらいくらぐらいかかる?
  19. Fall Out Boyとかいう洋楽バンド聴いて衝撃受けた
  20. 【朗報】ももクロの赤、黄色とピンクにいじめられてる緑を守ってあげるぐう聖だった…!