SEKAI NO OWARI・深瀬慧「僕らは贅沢しないんです。グリーン車に乗ったことない」 ラクティスで移動しないのかよ?(動画あり)
「セカオワ」売れても新幹線は普通車「グリーン車に乗ったことない」
人気アーティストの“セカオワ”こと「SEKAI NO OWARI」のスクリーンデビュー作となる「TOKYO FANTASY SEKAI NO OWARI」の先行上映会が8月8日、都内の劇場で行われ、セカオワのメンバーと応援ゲスト「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔と中川パラダイスが舞台挨拶に立った。
仏パリ在住の映像作家ラファエル・フリードマンが監督を務め、ライブやリハーサル、バックステージ、メンバーの日常まで、時にアニメーションやショートストーリーを挿入しながら映し出していく。仮装したファンの姿が多く見られたこの日、報道陣も事前に配られたポンチョを被って変装。ライブのアンコールで恒例となった、客席のファンによる「スターライトパレード」の合唱に合わせてNakajin、Fukase、Saori、DJ LOVEが登場した。
メンバーの中で唯一、完成した映画を見ていないFukaseは「見る気もない。あんなに演技したことないから、さすがに恥ずかしい(笑)。始まったら泥酔して見に行こうかな。シラフじゃ見られない。隣で『微妙だな』とか言われたら傷つくし」と照れ笑い。劇中、打ち上げで泥酔するFukaseの姿も映し出されるが、Saoriは「あれは普段、私たちが見ている“ブラックFukase”の入口で、まだ第1段階くらい」と明かし笑いを誘った。
(中略)
村本と中川も映画を鑑賞したが「新幹線での移動のシーンがあったけど、グリーン車じゃないの?」と指摘すると、Fukaseは「僕らは贅沢しないんです。グリーン車に乗ったことがないです」と告白し、会場を驚かせた。
4人で暮らし常に一緒で行動しているというセカオワに、中川は「何しゃべるの? ケンカすることは?」と尋ねたが、Nakajinは「何でもしゃべりますね」とニッコリ。Saoriは、自らとFukaseを指して「ケンカはたまにここでするだけ。『その目が気に食わない』と(笑)」と明かし、Fukaseも「でも30分で仲直りしますけど。(DJ LOVEとNakajinの)2人は絶対に怒らないですし」と幼なじみの4人の絆の深さを見せつけた。
「TOKYO FANTASY SEKAI NO OWARI」は、8月15日から公開。
http://eiga.com/news/20140809/7/
※全文はソースをご覧ください
セカオワ・Fukase、映画は見ない?演技に「恥ずかしい」 映画「TOKYO FANTASY SEKAI NO OWARI」先行上映イベント(1)
セカオワ、新幹線は指定席?ウーマン村本「僕たちはグリーンですけどね」 映画「TOKYO FANTASY SEKAI NO OWARI」先行上映イベント(2)
映画『TOKYO FANTASY SEKAI NO OWARI』予告編
映画「TOKYO FANTASY SEKAI NO OWARI」特別映像
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1407707280/
将来に投資するつもりで、機材買ったほうが良い。
音楽はそれなりに金がかかるから。
経済が回らないだろ。
ってゆとりJr世代に言われたいのかゴルァ
セコいイメージアップ必死だな。中途半端な芸人気取りするなよって
SEKAI NO OWARI・深瀬慧「今時、まだギター使ってんの?」 → 大炎上wwwwww
https://otowota.com/archives/2014/sekai-no-owari・深瀬慧「今時、まだギター使ってんの?」/
ブランドばっか着てるから説得力ないよな
発言でここまで言われる世界の終わりも素晴らしい才能があるんだね
贅沢してないのはみえみえの嘘だよね(笑)セカオワハウスの家具とか深瀬さんの特注だろうし、服買うお店もかなりたかいし…。売れてるから贅沢してていいと思うけど、あえて贅沢してないんですとか言わないでほしい。嘘にしか聞こえないよ。
セットに5億かけてるのは贅沢じゃないの?
しかも反対されてたんでしょ?