禁断の多数決とかいうバンドwwwwwwwwww
1: 2014/07/10(木) 00:57:38.26 ID:If3GVh0e0.net
世界観が大好き
禁断の多数決 – 冬の夜
禁断の多数決「トゥナイト、トゥナイト」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404921458/
3: 2014/07/10(木) 00:59:17.74 ID:/d8Wr82b0.net
禁断の多数決の人宣伝乙
4: 2014/07/10(木) 01:02:57.09 ID:If3GVh0e0.net
けっこういいとおもうけどなぁ
5: 2014/07/10(木) 01:05:56.86 ID:2A3JuV3c0.net
昔誰かがやったような音楽の焼き増し感を拭えなかったとは感じる
6: 2014/07/10(木) 01:16:25.18 ID:gI+wmN3hi.net
透明感がスーパーカーっぽいけど好き
9: 2014/07/10(木) 01:20:48.84 ID:If3GVh0e0.net
>>6
そうかな
そうかな
7: 2014/07/10(木) 01:16:35.28 ID:l5FHNn7S0.net
サカナクションと相対性理論の中間を行きたい感じなのかオリジナリティを感じない
9: 2014/07/10(木) 01:20:48.84 ID:If3GVh0e0.net
>>7
相対性理論はアゼルバイジャン最強伝説だからな
相対性理論はアゼルバイジャン最強伝説だからな
10: 2014/07/10(木) 01:25:59.12 ID:l5FHNn7S0.net
貼ってある曲聞いたけどブラッシュアップしてないデモのような感じをわざと出してるのが今の邦楽ブームなの?
11: 2014/07/10(木) 01:34:41.71 ID:If3GVh0e0.net
>>10
このよさがわからんとは
このよさがわからんとは
8: 2014/07/10(木) 01:17:25.37 ID:pQyh8BtX0.net
大学のサークルレベル
9: 2014/07/10(木) 01:20:48.84 ID:If3GVh0e0.net
>>8
それがいい
それがいい
やっぱりセカオワが一番!!
それはない
ないな
ジャンル違うけどLUNA SEAとジャンヌが最高だと思う15歳
ナタリーの社長の女がいたバンドか
二番煎じ…いや、それ以上に使い古してるテンプレみたいな感じがする
なんか芸がないというか