紅白どうなる?!紅白出場が決まっている演歌歌手・福田こうへいが所属事務所と契約トラブルになっていることが判明 オフィスK「度重なる債務不履行により、法的手続きを開始します」
岩手在住の歌手福田こうへい(38)が所属事務所との間で契約トラブルになっていることが24日、分かった。福田の所属事務所「オフィスK」が同日にファクスでマスコミ各社へ文書を送付し明らかにした。
文書によると、「福田こうへいの度重なる債務不履行に対して話し合いに応じるよう努めてまいりましたが、本人にその意思はないと判断し、法的手続きを開始いたします」と報告した。
福田はもともと地元で民謡歌手として活動しており、昨年は初の演歌「南部蝉しぐれ」でブレーク。年末のNHK紅白歌合戦にも出場を決めている。関係者によると、岩手と東京に所属事務所があり、福田の契約をめぐるトラブルがあったという。双方の所属事務所は、いずれも担当者が不在のため回答を得られなかった。所属レコード会社は「事実確認中なのでコメントを差し控えさせていただきます」とした。
スポニチ 2014年12月25日 05:30
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/12/25/kiji/K20141225009515690.html
■関連記事
紅白歌合戦2014、タイムテーブル(曲目&出演順番)発表!報道されていたサザン、中森明菜の出演は結局なしwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1419467400/
乃木坂ちゃんのあの娘より悪くね?
うまい
>>2
オレは評価する
てか演歌歌手としてはかなりイメージダウンですな
あのオネエキャラはなんとかならんのか
やたらとプッシュしてた気がする
事務所側もクズのにおいがする
「ワレ、この書類ちょっと見ろやこのメンタピンが」っていう・・・
ワケの分からないハンコは押したらアカンけど、ハンコなんて
あっさり持ってかれてそうだもんなあ
確定やん。
債務不履行に当たるの?
事務所間のトラブル?
25日発売の「週刊新潮」によると、福田は事務所に対し、今年いっぱいで契約解除を通告。すべては地元・岩手の後見人的存在の会社社長に任せると通達してきたという。
事務所関係者は「債務不履行」について「金銭問題などではなく、契約をめぐるさまざまな問題を一言にした」と説明した。この関係者によると、福田は代理人の弁護士を通じて、来年以降の契約を結ばないと一方的に主張。事務所サイドの再三の話し合い要請にも耳を貸さない状態だという。「具体的な期間は言えないが、当方には来年も福田との専属契約が残っている。でも地元後援会のホームページには、来年のイベントの予定が掲載されており、こっちには何の知らせもない」と困惑している。
スポーツ報知 12月25日(木)7時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141224-00000267-sph-ent
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
http://fukuda-special.jp/
福田こうへいオフィシャルウェブサイト(オフィスK)
http://fukuda-kouhei.syncl.jp/
「福田こうへい」いわて後援会(株式会社ノア)
http://fukudakohei.info/
純粋な日本の音楽だからな
ちなみにその時の優勝者は農家のおばちゃんw
>>57
>ちなみにその時の優勝者は農家のおばちゃんw
それでこそ民謡って感じだけどなw
NHKで大会開いて優勝者に1枠与えるべきだわ
それでも知らない人が多いってことは演歌自体が絶滅寸前なんだろうな
演歌を歌ったら奇跡的ヒット。大手も黙っていない、給料はもっと出すし、
全国系列の歌謡番組の出演回数も増やす。と言われて、元の事務所との
契約を反故にして、そっちに移った。って感じなのかな。
こんなトラブル抱えてんなら打診があった時点で断ればよかったのに
■関連記事
コメントを残していく