絵と音楽ってどっちのほうが金になる
1: 2013/11/25 12:55:40 ID:OILn2bKai
絵描きと作曲家なら絵のほうが需要ありそうだが
2: 2013/11/25 12:56:06 ID:DveKiLUB0
作曲
3: 2013/11/25 12:56:22 ID:omhMFZVk0
絵は供給過多
4: 2013/11/25 12:56:50 ID:s7nyHyYj0
駄作でも売れちゃうのが絵
5: 2013/11/25 12:56:58 ID:mRsfVSMzi
結婚式の似顔絵はぐう金になる
6: 2013/11/25 12:57:03 ID:06DhqVaf0
曲は1個当たれば死ぬまで金が入ってくるだろう
10: 2013/11/25 13:02:09 ID:4xEWRA1E0
>>6
但しCDが売れない時代
但しCDが売れない時代
13: 2013/11/25 13:23:02 ID:+FqAyAXJ0
>>10
カラオケでがっぽがっぽだろ
カラオケでがっぽがっぽだろ
7: 2013/11/25 12:57:17 ID:LxdxZqgiP
音楽
8: 2013/11/25 12:57:46 ID:omhMFZVk0
絵は売る人間なら儲かるだろうが
描く人間は儲からない
描く人間は儲からない
9: 2013/11/25 12:59:11 ID:mGT8dRr50
ボカロでカラオケ配信狙い
11: 2013/11/25 13:05:38 ID:OILn2bKai
絵はイラストとか同人とか幅広そうなイメージ
副業でやってみたい
12: 2013/11/25 13:10:07 ID:V9zR3fcY0
適当にアスペっぽく絵を書いて芸術です!!って言ってれば1億くらいで売れそう
14: 2013/11/25 13:23:23 ID:K05WQTvTi
音楽はマジでめんどくさいぞ
例えば奏者としてならまだ需要ありそうだけど作曲なんてもう大体で尽くしてるうえに曲そのものがまったく売れない時代
例えば奏者としてならまだ需要ありそうだけど作曲なんてもう大体で尽くしてるうえに曲そのものがまったく売れない時代
15: 2013/11/25 13:25:17 ID:+GOGMs11P
両方一山当てるのは大変
当たった時に見返りが大きいのは音楽
当たった時に見返りが大きいのは音楽
16: 2013/11/25 13:30:08 ID:shGIIkJD0
両方やればいいじゃん
俺妹のアニメーターの人は作曲もイラストもやってるじゃん
俺妹のアニメーターの人は作曲もイラストもやってるじゃん
17: 2013/11/25 13:40:02 ID:c8sJqcON0
趣味でやる程度なら絵のほうが公募が多い
18: 2013/11/25 13:57:54 ID:OC1SfSCx0
人間全く同じ絵は書けないよな
音楽はわからんけど
音楽はわからんけど
絵と音楽ってどっちのほうが金になるhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385351740/
コメントを残していく