良さがわからないバンドをあげると誰かが良さを教えてくれるスレ
1: 2014/04/20(日) 23:18:49.90 ID:bRrMxIFV0.net
blur
Blur – Coffee And TV
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398003529/
2: 2014/04/20(日) 23:20:02.55 ID:rqvdpnO50.net
3: 2014/04/20(日) 23:20:24.28 ID:nIs6I7gQ0.net
SIMとかPTPとかあのへん
SiM – KiLLiNG ME (OFFICIAL VIDEO)
4: 2014/04/20(日) 23:21:13.82 ID:upBZyDeG0.net
ゆらゆらていこく
ゆらゆら帝国 『空洞です』
5: 2014/04/20(日) 23:21:19.98 ID:K2Xm9W+p0.net
6: 2014/04/20(日) 23:21:57.97 ID:Tw0KlkUf0.net
ザ・フー
ビートルズとストーンズは好きな曲あるけどフーはいまいちパッとしない
何かおすすめあるかな?
9: 2014/04/20(日) 23:25:28.36 ID:bRrMxIFV0.net
>>6
リアルミーとかかっこいいよ
トミー通して聴くと感動する
個人的に一番好きなのはウォーター
リアルミーとかかっこいいよ
トミー通して聴くと感動する
個人的に一番好きなのはウォーター
The Who – Water
7: 2014/04/20(日) 23:22:48.95 ID:LXAB9gp00.net
8: 2014/04/20(日) 23:23:46.69 ID:HfT9twXM0.net
聞いて良さがわからないバンドの良さを文章読んでわかるようになるとは思えない
14: 2014/04/20(日) 23:33:22.11 ID:bRrMxIFV0.net
>>8
以外に言葉で説明されてから聴きなおすと良く聴こえちゃったりするときがある
催眠術みたいなもんか
以外に言葉で説明されてから聴きなおすと良く聴こえちゃったりするときがある
催眠術みたいなもんか
10: 2014/04/20(日) 23:26:12.76 ID:rMkrAO8sO.net
ビートルズ
通ぶりたい馬鹿が騒いでるだけw
12: 2014/04/20(日) 23:29:09.81 ID:D/GySheg0.net
>>10
屋上
屋上
13: 2014/04/20(日) 23:29:50.32 ID:ykx2zk1V0.net
SEKAI NO OWARI
15: 2014/04/20(日) 23:35:13.82 ID:H56aIQql0.net
16: 2014/04/20(日) 23:42:03.86 ID:esGPDxBh0.net
音楽の良さを言葉で説明すんのって難しくね
聴いてて良いなーって感じるのが全てだわ
聴いてて良いなーって感じるのが全てだわ
17: 2014/04/20(日) 23:48:11.41 ID:bRrMxIFV0.net
>>16
でも人間って結構先入観に支配されてることが多くて
ただの古い映画でも「これは映画史に残る~」とか銘打ってりゃ
多少つまらなくても好意的に見てしまうわけで
ミーハーっちゃミーハーなんだけど、逆にこういう心理効果を利用して
好きなバンドひとつでも増えたら素敵じゃない
でも人間って結構先入観に支配されてることが多くて
ただの古い映画でも「これは映画史に残る~」とか銘打ってりゃ
多少つまらなくても好意的に見てしまうわけで
ミーハーっちゃミーハーなんだけど、逆にこういう心理効果を利用して
好きなバンドひとつでも増えたら素敵じゃない
Blurはまじでクソ 意味不明
出てるバンドはだいたいあんまり良くないね。
聞いたことないバンドもあるけどさ。
今思うとブリッドポップって無理やり作られたブーム感アリアリだね。
一度聞いて見てピンとこなかったら自分には合わないってことだから理解しようとしてもむだだろ
ビートルズ、ストーンズ、キンクスは大好きだけど、フーだけはマジでわからん。
でも、シングル曲はいいんだよな。アルバム通して聴いてもピンと来ない。
クリープハイプは古いR&Rや歌謡曲の要素をそつなく混ぜてる
ポップグループはほんとよくわかんない!
どういう気分の時に聴くんだろうねあれ。
歳とるごとに小難しい曲を聴く元気なくなってくるよ
クリープハイプは気持ち悪い。たまたまライブのゲストで見たけどファンも気持ち悪かった。
フーの良さがわからんのやったらロックの良さなんかわからんやろな…
セカオワ最高
バンプ大好きです♥
やっぱり嫌ってる人もいるんですね(*´Д`)
人気と批判は比例するってゆうから
バンプはまだマシな方ですよ( ̄∀ ̄)
ってゆうかマスくんかっこよすぎる(∞艸V3V*)
バンプ大好きです♥
やっぱり嫌ってる人もいるんですね(*´Д`)
人気と批判は比例するってゆうから
バンプはまだましなほうですよ( ̄∀ ̄)
しかもみんなかっこいい(● ´艸`)です
そこらへんでもほかのバンドと格差つきますよね♡
人に説明されてわかるものなんてロックじゃない
Blurのシニカルなアティテュード、アプローチはシェイクスピア以来のロンドン、イングランドの伝統なんだよ。そりゃロンドンの空気を吸ったことのない人間には理解できないだろう。でもブラーなんてキンクスとかDボウイとかもしくはwireとかペイヴメントら
に近い知性的なバンドなのに、ブラーだけよく分からないって言われるのはフェアじゃないと思うよ。一体ブラーに何を期待してるの?って思うよ。それゃ俺だってイングランドに行った事はないけどさ…
10年代にデビューしたバンドはどれもゴミ