音ゲーやってる奴らってなんで本物の楽器やらないの?wwwww
1: 2014/07/24(木) 07:25:19.20 ID:gzdQ78/R0.net
音ゲーのが金かかるし曲も限られてるし役に立たないしつまらないし
不思議ねー
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1406154319/
2: 2014/07/24(木) 07:26:12.92 ID:Vt/GviYn0.net
楽器は曲限られてないし面白いけど
金はかかるし役にもたたんぞ
金はかかるし役にもたたんぞ
3: 2014/07/24(木) 07:26:36.65 ID:AmCPWpwe0.net
ギターやりたい
4: 2014/07/24(木) 07:27:08.85 ID:/8BCXKVL0.net
FPSやる奴らも戦争いきゃいいのにな
25: 2014/07/24(木) 07:38:56.37 ID:Zi1B0fhE0.net
格ゲーやってる奴ってなんでリアルファイトやらないの?
75: 2014/07/24(木) 09:38:27.83 ID:yQJUHMgp0.net
MJ、麻雀格闘倶楽部 → 雀荘行かないの?
6: 2014/07/24(木) 07:27:56.47 ID:As7nSZUJ0.net
リズムゲーだから音なられると困る
7: 2014/07/24(木) 07:27:57.26 ID:x+FCAcIt0.net
楽器と音ゲーは別物だ
8: 2014/07/24(木) 07:28:00.23 ID:Pn8a/KSX0.net
音ゲーやるようになってから眼力上がって一発で蚊を仕留められるようになった
9: 2014/07/24(木) 07:28:01.14 ID:mklhY8LG0.net
音ゲーの感覚で楽器やったら譜面は読めないしで先生に呆れられた
10: 2014/07/24(木) 07:28:31.02 ID:4O0WFmd40.net
指ボルテリフレクポップン弐寺マイマイビーストグルコス。この辺は何の楽器ですか?
15: 2014/07/24(木) 07:30:14.33 ID:p06OaaHwi.net
>>10
弐寺はピアノ?
maimaiは洗濯機叩いとけ
弐寺はピアノ?
maimaiは洗濯機叩いとけ
12: 2014/07/24(木) 07:29:23.13 ID:UTFA8VAR0.net
ドラムマニアやるくらいなら本物の楽器やれ→わかる
キーボードマニアやるくらいなら本物の楽器やれ→わかる
ギターフリークスやるくらいなら本物の楽器やれ→まあわかる
ビートマニアやるくらいなら本物の楽器やれ→ん?
リフレクビートやるくらいなら本物の楽器やれ→は?
jubeatやるくらいなら本物の楽器やれ→意味不明
ビートストリームやるくらいなら本物の楽器やれ→詩ね
キーボードマニアやるくらいなら本物の楽器やれ→わかる
ギターフリークスやるくらいなら本物の楽器やれ→まあわかる
ビートマニアやるくらいなら本物の楽器やれ→ん?
リフレクビートやるくらいなら本物の楽器やれ→は?
jubeatやるくらいなら本物の楽器やれ→意味不明
ビートストリームやるくらいなら本物の楽器やれ→詩ね
13: 2014/07/24(木) 07:29:35.50 ID:YapnEgSl0.net
ビーマニやってる俺はクラブでDJやってるからな
16: 2014/07/24(木) 07:30:21.78 ID:/8BCXKVL0.net
音ゲーって全部打楽器だよな
17: 2014/07/24(木) 07:31:35.38 ID:UTFA8VAR0.net
>>16
その理屈だとミライダガッキが音ゲーの頂点ということになるが
その理屈だとミライダガッキが音ゲーの頂点ということになるが
18: 2014/07/24(木) 07:31:52.37 ID:gzdQ78/R0.net
楽器に興味はあるけど一緒に演奏する友達がいないから始める気が起きない
って人が大半なのかな?
20: 2014/07/24(木) 07:33:12.07 ID:YCE9HSlP0.net
だって実際の楽器譜面流れてこないじゃん
36: 2014/07/24(木) 07:45:39.17 ID:GbscLi970.net
>>20
これだわ
これだわ
40: 2014/07/24(木) 07:51:39.96 ID:D6Cw5AhWi.net
>>20
要は手軽にできるからってことだよな
要は手軽にできるからってことだよな
22: 2014/07/24(木) 07:33:16.51 ID:WOGvhbsA0.net
ダンスレボーリューション「…」
23: 2014/07/24(木) 07:35:08.17 ID:As7nSZUJ0.net
でも流石にダンエボは普通に踊ってちゃダメなのかと思う
24: 2014/07/24(木) 07:37:40.07 ID:q3/OpC7H0.net
音ゲーやってたら突き指した
もう二度とやらん
もう二度とやらん
28: 2014/07/24(木) 07:39:24.99 ID:NVcaZfOn0.net
やってるぞ
31: 2014/07/24(木) 07:40:54.92 ID:1kfWgKbW0.net
リフレクビートやるならカービィのピンボールやれよ
34: 2014/07/24(木) 07:44:25.64 ID:UTFA8VAR0.net
カラフルなボタンを9つ使う楽器があるらしい
37: 2014/07/24(木) 07:49:04.23 ID:nxN6tRe40.net
音ゲーのように大音量出してやれる場所がないもしくは確保が面倒
音ゲーはゲーセン行って100円入れるだけで気軽にできる
音ゲーはゲーセン行って100円入れるだけで気軽にできる
42: 2014/07/24(木) 07:55:58.69 ID:4e9aANIX0.net
ダンレボとリフレクとサンボルはなんの楽器をすればいいんですかねぇ
60: 2014/07/24(木) 08:31:50.02 ID:4O0WFmd40.net
そもそも演奏とは思ってない
64: 2014/07/24(木) 08:35:47.04 ID:kXQh2Mv/0.net
スレタイのようなことを言う奴に限って楽器も何一つまともにできない
67: 2014/07/24(木) 08:43:31.55 ID:HV5rLASK0.net
楽譜が上から降ってきたら考えてやる
70: 2014/07/24(木) 09:25:57.21 ID:608/DczF0.net
楽器やってたけどリズム感鍛えたくて音ゲーやってのめり込んだ
69: 2014/07/24(木) 09:24:17.19 ID:1AB768L00.net
楽器の何が楽しいんだよ
27: 2014/07/24(木) 07:39:16.45 ID:ZxAnxKZE0.net
楽器弾きたいんじゃなくてゲームがしたいんだよ
コメントを残していく