音楽って結局売れてる曲が正義だよな?
1: 2014/10/26(日) 00:11:46.56 ID:OxeFOoUp0.net
こんなにいい曲なのになんで誰も知らないんだ!みたいに思ってる曲はいい曲じゃないんだよねつまり
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414249906/
2: 2014/10/26(日) 00:12:25.78 ID:y5JDXeYo0.net
10: 2014/10/26(日) 00:15:43.61 ID:DYZ4aHCv0.net
>>2
飲食物の場合は値段もピンキリだったりして単純には比較できないけど、音楽なんてロックだろうとクラシックだろうとCD自体の値段はそこまで変わらないだろ
飲食物の場合は値段もピンキリだったりして単純には比較できないけど、音楽なんてロックだろうとクラシックだろうとCD自体の値段はそこまで変わらないだろ
4: 2014/10/26(日) 00:12:38.09 ID:uQJH2Srv0.net
なわけねえだろアホ
3: 2014/10/26(日) 00:12:31.66 ID:WczmQbpC0.net
音楽に正義も悪もねえよバーカwwwww
6: 2014/10/26(日) 00:13:50.90 ID:x6fN3RDb0.net
自分でそうなんだと思ってるなら自分の中ではそうなんだよ
5: 2014/10/26(日) 00:13:04.52 ID:MNzHOSd00.net
特典とかが無ければそうだな
7: 2014/10/26(日) 00:13:52.61 ID:AEj7sKOq0.net
CMなくても売れるんならいいけどねえ
8: 2014/10/26(日) 00:14:33.95 ID:dxMinv+O0.net
ゴーリキはあれだけ引っ張りダコだからやっぱ人気あるってことだよな
11: 2014/10/26(日) 00:16:01.26 ID:IjeBK4E30.net
何かの力
9: 2014/10/26(日) 00:15:19.93 ID:tHnh/D9W0.net
宣伝したもん勝ちってアナと雪の女王が言ってた
12: 2014/10/26(日) 00:16:24.10 ID:ZO3H8cW80.net
なんでこんなに美味いのに誰も知らないんだ!
みたいに思ってる食べ物は結局美味しくないんだよねつまり
みたいに思ってる食べ物は結局美味しくないんだよねつまり
14: 2014/10/26(日) 00:17:00.79 ID:OxeFOoUp0.net
>>12
そうだね
わかってんねキミ
そうだね
わかってんねキミ
13: 2014/10/26(日) 00:16:35.97 ID:iof/K4jX0.net
世界一素晴らしいマイケルジャクソンは世界で一番売れてるから>>1君の言うことは一理ある
多分日本で一番売れてる音楽は日本で一番素晴らしい
多分日本で一番売れてる音楽は日本で一番素晴らしい
15: 2014/10/26(日) 00:17:03.12 ID:gWNFc8JI0.net
映画とかドラマとか人気作品に起用された音楽はヒットする
どれだけ大衆の耳に届くかがヒットのポイントじゃないかな
どれだけ大衆の耳に届くかがヒットのポイントじゃないかな
17: 2014/10/26(日) 00:18:22.09 ID:ihWlLwdb0.net
それでいいんじゃね
お前の世界では
お前の世界では
16: 2014/10/26(日) 00:17:12.82 ID:4tQhvOYJ0.net
商業的には正義
こういう奴って、物理的なものと、
物理的なものにつける価値付けとの関係がごっちゃになってるよね。
物理的ものにあたかも良いとか悪いと正義みたいな属性が実際に存在していると思ってるんだろうな
正義なんて立場で変わるぜ
少なくとも特典つけまくりのアイドルを除いて、数年に渡ってヒットを出すアーティストの曲はレベル高いの多いと思う
もちろんタイアップのおかげで実力以上に売れたっていうアーティストもいるだろうけど、大抵そういうのはすぐ消えるし