音楽の専門学校通ってるけど質問ある?
1: 2014/09/04(木) 02:56:04.33 ID:d7Xx3p3k0.net
答えれることが少ないが
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1409766964/
3: 2014/09/04(木) 02:56:38.06 ID:ZXvRSb0pi.net
住所は?
4: 2014/09/04(木) 02:56:51.33 ID:d7Xx3p3k0.net
>>3
愛知県
愛知県
6: 2014/09/04(木) 02:57:10.71 ID:dq1MMw2P0.net
専攻は?
16: 2014/09/04(木) 03:00:33.35 ID:d7Xx3p3k0.net
>>6
ギター
ギター
7: 2014/09/04(木) 02:57:12.56 ID:iuqQ92fQ0.net
曲を作ったことはある?
授業中にでも、個人的にでも
授業中にでも、個人的にでも
16: 2014/09/04(木) 03:00:33.35 ID:d7Xx3p3k0.net
>>7
あるよ インストみたいなのはない
あるよ インストみたいなのはない
8: 2014/09/04(木) 02:57:19.16 ID:wM0YTdgf0.net
なに勉強するの
16: 2014/09/04(木) 03:00:33.35 ID:d7Xx3p3k0.net
>>8
理論からテクニックまで
理論からテクニックまで
9: 2014/09/04(木) 02:57:43.22 ID:9VYY4k9BO.net
授業どんなことやんの?
放課後どんなことやんの?
放課後どんなことやんの?
16: 2014/09/04(木) 03:00:33.35 ID:d7Xx3p3k0.net
>>9
バンドアンサンブルとか座学とか
放課後は飯食うか楽器触ってるか
バンドアンサンブルとか座学とか
放課後は飯食うか楽器触ってるか
10: 2014/09/04(木) 02:58:31.84 ID:EUsgj4Hf0.net
就職ってどうなん
22: 2014/09/04(木) 03:03:12.37 ID:d7Xx3p3k0.net
>>10
デビューか就職かってのがあるけど
就職だったらスタジオ受付とか楽器屋店員とかそういうかんじ
デビューか就職かってのがあるけど
就職だったらスタジオ受付とか楽器屋店員とかそういうかんじ
11: 2014/09/04(木) 02:58:43.49 ID:+cf4aE2X0.net
何になれんのww
22: 2014/09/04(木) 03:03:12.37 ID:d7Xx3p3k0.net
>>11
ミュージシャンorフリーター
ミュージシャンorフリーター
13: 2014/09/04(木) 02:59:51.32 ID:Mk+GvJMD0.net
絶対音感ある?
22: 2014/09/04(木) 03:03:12.37 ID:d7Xx3p3k0.net
>>13
ない
ない
15: 2014/09/04(木) 03:00:20.26 ID:aYVOa9Rb0.net
音大行けなかったの?
22: 2014/09/04(木) 03:03:12.37 ID:d7Xx3p3k0.net
>>15
そのとおり
そのとおり
17: 2014/09/04(木) 03:00:55.65 ID:BOpnfQwA0.net
将来何になりたいの?
18: 2014/09/04(木) 03:01:21.58 ID:TKsNXuC+0.net
将来どうすんの?
まさか音楽で食っていくわけではないよね
まさか音楽で食っていくわけではないよね
19: 2014/09/04(木) 03:02:01.57 ID:kMEa6ca60.net
専門で学べることって自分でも出来る事が多くて
結局コネ作る場所なんでそ
結局コネ作る場所なんでそ
25: 2014/09/04(木) 03:05:29.04 ID:d7Xx3p3k0.net
>>19
そのとおりほぼコネ作る場所
そのとおりほぼコネ作る場所
21: 2014/09/04(木) 03:03:09.92 ID:ynwtfnI60.net
楽典とか和声とかやった?
和声二巻終わった?
和声二巻終わった?
25: 2014/09/04(木) 03:05:29.04 ID:d7Xx3p3k0.net
>>21
やってない
やってない
23: 2014/09/04(木) 03:04:10.03 ID:uQ1WnPeb0.net
作曲に関することはやんの?
28: 2014/09/04(木) 03:07:40.56 ID:d7Xx3p3k0.net
>>23
ほとんどの授業が作曲に役立つノウハウとかあるけど作曲だけ集中的にやつ授業はないなぁ
ほとんどの授業が作曲に役立つノウハウとかあるけど作曲だけ集中的にやつ授業はないなぁ
24: 2014/09/04(木) 03:05:21.61 ID:e/Nq8ko50.net
DTMとかしないの?
今ならスマホゲーとかの会社に作品送ればなんとかなるんじゃね?
今ならスマホゲーとかの会社に作品送ればなんとかなるんじゃね?
28: 2014/09/04(木) 03:07:40.56 ID:d7Xx3p3k0.net
>>24
俺は専攻してないのよ
今の時代その辺わかってないと不利なのも自覚ある
俺は専攻してないのよ
今の時代その辺わかってないと不利なのも自覚ある
27: 2014/09/04(木) 03:07:27.93 ID:kt2Mk8mr0.net
人生終わってんな
29: 2014/09/04(木) 03:08:29.61 ID:d7Xx3p3k0.net
>>27
おう
おう
30: 2014/09/04(木) 03:09:24.41 ID:uQ1WnPeb0.net
デビューとかできんの?
32: 2014/09/04(木) 03:11:07.94 ID:d7Xx3p3k0.net
>>30
その辺もコネだよね先生先輩同級生に好印象与えてコミュ力もないとセッションミュージシャンは厳しい
あと顔が良ければオーディションでうんよくひろってもらえるのもあるみたい
その辺もコネだよね先生先輩同級生に好印象与えてコミュ力もないとセッションミュージシャンは厳しい
あと顔が良ければオーディションでうんよくひろってもらえるのもあるみたい
31: 2014/09/04(木) 03:09:59.52 ID:ya9hyD040.net
何かしないとマズイなぁと危機感を覚えながらも本気で努力できない人間だろ?
34: 2014/09/04(木) 03:11:48.18 ID:d7Xx3p3k0.net
>>31
よくわかってるな
俺に関して言えばそうだよ
よくわかってるな
俺に関して言えばそうだよ
36: 2014/09/04(木) 03:12:42.83 ID:ya9hyD040.net
>>34
俺もそうだ
食いっぱぐれないように頑張ってな
俺もそうだ
食いっぱぐれないように頑張ってな
33: 2014/09/04(木) 03:11:23.87 ID:kMEa6ca60.net
周りの主な就職先はちゃんと音楽関係なのか
そんなに音楽の仕事あるん?
そんなに音楽の仕事あるん?
37: 2014/09/04(木) 03:12:55.36 ID:d7Xx3p3k0.net
>>33
いや聞いた話によるとほぼバイトでフリーターやってサポートでライブやったりとからしい
いや聞いた話によるとほぼバイトでフリーターやってサポートでライブやったりとからしい
35: 2014/09/04(木) 03:12:02.98 ID:5+wR4Uty0.net
なんか良い感じのコード進行教えて
38: 2014/09/04(木) 03:15:48.82 ID:d7Xx3p3k0.net
>>35
こないだいいのあったんだけど忘れた
Am BM7 F Am
こないだいいのあったんだけど忘れた
Am BM7 F Am
40: 2014/09/04(木) 03:30:12.93 ID:kQEYSHU+0.net
>>38
音楽の専門なんぞ行く意味がまるでないのがよく分かるレスだわ
音楽の専門なんぞ行く意味がまるでないのがよく分かるレスだわ
41: 2014/09/04(木) 03:31:41.88 ID:uQ1WnPeb0.net
まあギターなんて弾いてりゃうまくなるしな、コネ作りのために金を出していくかどうかってとこなんだろうな
コメントを残していく