都道府県名を「にんげんっていいな」のメロディーで歌うと覚えやすい → そもそも「にんげんっていいな」を思い出せない人続出wwwwwww(動画あり)
ソース

熊本三重千葉神奈川県
大分岡山北海道
鹿児島徳島滋賀香川 佐賀秋田
奈良和歌山 青森沖縄
山梨茨城山形京都
鳥取埼玉静岡福島
福岡兵庫群馬富山県
東京新潟大阪
岐阜岐阜岐阜
大分岡山北海道
鹿児島徳島滋賀香川 佐賀秋田
奈良和歌山 青森沖縄
山梨茨城山形京都
鳥取埼玉静岡福島
福岡兵庫群馬富山県
東京新潟大阪
岐阜岐阜岐阜
※にんげんっていいなのメロディで 2014-06-18 15:07:39

なんか本気で47都道府県の覚え歌だと思ってる人いるみたいだけど、34都道府県しかないしそのうち3つ岐阜だからな。 2014-06-19 00:29:03
反応

にんげんっていいな は、歌詞が浮かばなくていつも『いいないいなにんげんっていいな あったかいごはんに ほかほかごはん あったかいふとんで ねむるんだろな♪』って歌ってた食っちゃ寝! 2014-06-18 20:44:16
動画
にんげんっていいな
くっせえな、ゆとりは
まさかのゆとり責めで草
魔法の言葉「ゆとり」
まぁこんくらい覚えとけとは思う
どこにあるのか判らないと(せめて地域別にまとまってないと)
名前だけ覚えても意味が無いような……。
社会に出てギャップを感じることの一つが、
都道府県の位置名前がわからない人が結構いる、ということ。
先日、京都府が中部地方にあると思っている人がいたw