AKB48ドキュメンタリー映画、2014年のテーマは握手会襲撃事件wwwwwwwwwwwww
アザトイというか
AKB映画、襲撃事件も題材!ぱるる&さや姉が握手会への思いを激白
7月4日に公開されるAKB48のドキュメンタリー映画「DOCUMENTARY of AKB48 The time has come 少女たちは、今、その背中に何を想う?」(高橋栄樹監督)で、5月の握手会襲撃事件が題材になっていることが29日、分かった。握手会は現在、自粛中だが、AKB48の島崎遥香(20)とNMB48の山本彩(20)がサンケイスポーツの取材に応じ、再開へ向けた思いを語った。
5月25日に岩手県内で行われた握手会で、メンバーの川栄李奈(19)、入山杏奈(18)が襲撃された事件から1カ月が過ぎた。
映画は、昨年1月から今年6月までのAKBの歩みを追ったドキュメンタリーシリーズ第4弾。1年半で最大の転機となった事件も題材の一つになり、傷ついた仲間やグループを思うメンバーのさまざまな葛藤が紹介されていた。映画公開を控え、このほど島崎と山本がサンケイスポーツに存続危機となっている握手会への思いを打ち明けた。
AKB9期生の島崎は10期の入山、11期の川栄と加入時期が近く、2012年の初代チーム4解散を3人そろって経験、今春からチームAで再びチームメートになった。
「私も握手会の現場にいたので、何とも言えないという気持ちがあります。2人の気持ちを考えると、すぐに握手会を始めたいとも言えない」
言葉を選びながら、再開が決まっていない握手会への思いを吐露した。(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140630-00000503-sanspo-movi
※全文はソースをご覧ください
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1404078549/
やった、いいえがとれる!
って思ってたのかな…
本当にカスだな
コメントを残していく