iPod付属のイヤホンって正直レベル高いよね
1: 2014/08/22(金) 11:32:45.73 ID:BUJWfYNZ0.net
5000円以下だったら十分戦える
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1408674765/
2: 2014/08/22(金) 11:33:46.61 ID:urRxuoUc0.net
正直ゴミ
4: 2014/08/22(金) 11:35:08.53 ID:E1O41sdM0.net
カナル型じゃないのが残念
7: 2014/08/22(金) 11:36:35.49 ID:BUJWfYNZ0.net
>>4
それはあるね
でも寝ホンにちょうどいい
それはあるね
でも寝ホンにちょうどいい
10: 2014/08/22(金) 11:38:07.36 ID:urRxuoUc0.net
15: 2014/08/22(金) 11:42:25.74 ID:BUJWfYNZ0.net
>>10
あれってオーテクのOEMだっけ?
でもコンビニで買ったパナホンよりは全然いい音だったぞ
あれってオーテクのOEMだっけ?
でもコンビニで買ったパナホンよりは全然いい音だったぞ
11: 2014/08/22(金) 11:39:13.08 ID:e7s+hummi.net
iPhoneの付属イヤホンと同じやつ?
あれは音漏れがなー
あれは音漏れがなー
15: 2014/08/22(金) 11:42:25.74 ID:BUJWfYNZ0.net
>>11
それはしょうがない
それはしょうがない
12: 2014/08/22(金) 11:40:02.20 ID:6jQTTZiw0.net
耳鼻科いった方がいいと思うんだ
13: 2014/08/22(金) 11:40:03.23 ID:KoIKUPji0.net
千円くらいの品質かな
14: 2014/08/22(金) 11:41:15.96 ID:LAIZdZoV0.net
あれで満足できるなら逆に幸せ者だろ
17: 2014/08/22(金) 11:43:39.45 ID:EYEVDdJf0.net
あれ好きなら開放型ヘッドホンハマるかもね
22: 2014/08/22(金) 11:50:05.26 ID:QDxj+suX0.net
耳に合わない
26: 2014/08/22(金) 11:53:17.19 ID:lFDdUyZt0.net
skypeするのにちょいどいいよね
27: 2014/08/22(金) 11:54:28.96 ID:BUJWfYNZ0.net
>>26
本当それ
気軽に使い倒せて最高
音も割りかし聴けるってのも好感
本当それ
気軽に使い倒せて最高
音も割りかし聴けるってのも好感
29: 2014/08/22(金) 11:56:18.93 ID:uO/6d28I0.net
外で使わなきゃ問題ない
32: 2014/08/22(金) 11:59:11.20 ID:BUJWfYNZ0.net
>>29
それは…うん…
それは…うん…
39: 2014/08/22(金) 12:31:52.46 ID:zqQOCBVN0.net
カナル式じゃない時点で……
42: 2014/08/22(金) 12:52:33.55 ID:dvKsig4w0.net
音質なんてどうでもいいから外で使うなシャカシャカうるせぇんじゃ
500円以下ぐらいは価値あるかな
iPod付属のイヤホンって正直レベル高いよね | 音楽がないと生きていけない系ヲタがまとめてみたhttp://t.co/ymn554N3BC
Podsになって傾向が変わって、余計に音漏れがね…
初期型はともかく、nanoが始まった頃に付き始めたのは
主張が激しくないから、何かしながら聞くには良いと思うぞ
立体感が無いというか、のぺーっとしてるのが難点か
音漏れが百均のカナル型よりひどい
迷惑ww