ミスチル、月9ドラマ「信長協奏曲」主題歌が新曲「足音 ~Be Strong」であることが判明!めざましで音源解禁(動画あり)
ソース
Mr.Childrenの新曲「足音 ~Be Strong」が10月13日(月)スタートの
フジテレビ開局55周年記念プロジェクト・ドラマ 『信長協奏曲』主題歌に決定しました。
尚、新曲の詳細は後日発表致します。
http://www.mrchildren.jp/news/news.html#news140918
フジテレビ系ドラマ『信長協奏曲』の主題歌として、Mr.Childrenが新曲を書き下ろしたことが明らかになった。
今回、Mr.Childrenは実際に原作漫画やドラマ版の台本を読み、作品の世界観に共感、同ドラマの主題歌として書き下ろしの新曲を提供している。なお、楽曲のタイトルは後日発表される。
▼Mr.Children 桜井和寿 コメントこのドラマの背中を押したくて
また自分達にも、新しい風を吹かせたくて
気負い過ぎていたのでしょう。。
何曲作っても納得できなくて、何度も何度も手直しして、
やっと「これだ!!!」って曲が完成しました。
強さと優しさを併せ持つ
そんな曲を、『信長協奏曲』からプレゼントされた、
そんな気持ちです。ありがとう
また次の一歩を踏み出せます。
▼プロデューサー村瀬健 コメントこのドラマの企画書を書いているときから、主題歌はMr.Children以外に考えられないと思っていました。「月9初の時代劇」、それも「戦国時代を舞台にした若者たちの青春群像」を作ろうと考えたとき、桜井和寿さんの紡ぎ出す、強さと優しさを同時に感じさせてくれるメロディーと歌詞が作品を包み込んでくれたら、最高に素晴らしい世界が生まれると思ったからです。完成した曲を初めて聴かせていただいたときには、知らないうちに涙がこぼれていました。戦国の世を生き抜こうとする主人公・サブローだけでなく、新しい一歩を踏み出そうとしているすべての人の背中を押してくれる、最高の主題歌だと思います。今まさに撮影している戦国モノならではの圧巻の映像と、このスケールの大きな素晴らしいミスチルサウンドがひとつになったとき、どんな“協奏曲”が生まれるのか。今から楽しみです。
————-●番組情報
フジテレビ系『信長協奏曲』
2014年10月13日(月・祝)放送開始 毎週月曜21:00〜21:54http://ro69.jp/news/detail/109190
※全文はソースをご覧ください
動画
めざましテレビ 20140918 独占!ミスチル「月9主題歌」解禁
補足
Mr.Children FATHER&MOTHER 21周年祭ファンクラブツアー 初日 Zepp DiverCity セットリスト
反応




曲微妙
最近売れないのも納得
発売日セクゾとかぶる。。オリコン心配です。