【朗報】パナソニック、高級オーディオブランド「Technics(テクニクス)」復活!お値段なんとwwwwww
1: 2014/09/03(水) 21:46:04.68 ID:n3TturYG0.net
550万円wwwwwwwww
パナ、高級オーディオ「Technics」復活 欧州で12月発売
ベルリンで3日、報道公開された欧州最大の国際家電見本市「IFA2014」で、パナソニックは高級オーディオブランド「Technics(テクニクス)」を4年ぶりに復活すると発表した。CDを上回る超高音質が売り物で、富裕層や音質にこだわる音楽ファンの需要が見込めると判断した。
報道関係者向けのイベントで明らかにした。CDを上回る超高音質のハイレゾリューション音源に対応した4万ユーロ(約550万円)と4千ユーロ(約55万円)の2モデルを、12月から欧州で販売を始める。日本でも今年度中に販売する考えだ。
平成30年度でテクニクス製品の売上高100億円を目標とする。オーディオ事業全体でも30年度に売上高を25年度の1・5倍に引き上げ、黒字転換を目指す。
テクニクスを冠した製品は昭和40年に誕生。累計1兆円を販売したが、平成22年に生産を終了した。(以下略)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140903/biz14090321320020-n1.htm
※全文はソースをご覧ください
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1409748364/
50: 2014/09/04(木) 01:16:00.37 ID:oFAGLapc0.net
550万円てライブ行く金の一生分以上払ってね?
6: 2014/09/03(水) 21:50:51.11 ID:fnQUHJJ40.net
中部電力最強伝説。
7: 2014/09/03(水) 21:51:19.96 ID:0lBfhlFq0.net
どうせ冷たくて固い音なんだろ
8: 2014/09/03(水) 21:52:00.41 ID:aq7DRSGP0.net
音源以上の音が出ちゃいかんだろ
9: 2014/09/03(水) 21:52:04.87 ID:NfLurnOi0.net
次はナショナルの復活か!
14: 2014/09/03(水) 22:00:30.39 ID:WFOkefld0.net
AIWAも復活希望
20: 2014/09/03(水) 22:16:56.69 ID:MeJDe3ms0.net
5万円で出せ せめて
22: 2014/09/03(水) 22:21:16.92 ID:i3Qfp52n0.net
音響イコライザー付きのスピーカーを作ってくれ(´・ω・`)
23: 2014/09/03(水) 22:21:41.18 ID:/RLF9H8O0.net
やっぱ高級品は必要よ
高いもんが無くなったら、いろいろさみしいじゃん
高いもんが無くなったら、いろいろさみしいじゃん
24: 2014/09/03(水) 22:24:38.04 ID:QaNKq1ga0.net
パナやるやん
27: 2014/09/03(水) 22:28:55.94 ID:NEpCP7D50.net
テクニクスにそんなに高級感とかあったかな?
28: 2014/09/03(水) 22:29:28.39 ID:Ejhrooeg0.net
これでAKBやジャニーズを聞けと?
45: 2014/09/04(木) 00:18:28.41 ID:gWlJdcXz0.net
デザインに高級感ないと誰も買わないよな
4: 2014/09/03(水) 21:49:08.23 ID:xW32H6q70.net
ブラインドテストで320まで聴き分けられる俺に言わせると、
192のmp3で十分
10: 2014/09/03(水) 21:52:08.09 ID:a2AcIps10.net
>>4
ないわ
それはないわ
36: 2014/09/03(水) 23:09:32.59 ID:9xfFcI520.net
>>4
それはない、mp3で十分といえるビットレートは256Kbps
それはない、mp3で十分といえるビットレートは256Kbps
54: 2014/09/04(木) 09:16:52.01 ID:ypeQIapw0.net
大昔に撤退してたのにそんな技術残ってるの?
17: 2014/09/03(水) 22:07:32.78 ID:A/kIRYSm0.net
新しいリストラ先作ったのか?
コメントを残していく