Perfumeのチョコレイト・ディスコっていい曲だな
1: 2014/12/11(木) 09:03:33.27 0.net
対決の日が来た だってさ
萌え~
Perfume Tour チョコレイト・ディスコ
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1418256213/
3: 2014/12/11(木) 09:04:01.26 0.net
昔は良曲多かったな
4: 2014/12/11(木) 09:04:24.68 0.net
なぜか教室がダンスフロアにってのも秀逸じゃないですか
5: 2014/12/11(木) 09:06:11.97 0.net
うむ
6: 2014/12/11(木) 09:07:49.99 0.net
今言う事じゃない
8: 2014/12/11(木) 09:08:59.51 0.net
あーちゃんは天使
7: 2014/12/11(木) 09:08:19.52 0.net
私はかしゆかさん
10: 2014/12/11(木) 09:12:58.98 0.net
デパートの地価も揺れるじゃなくて地下なのです
11: 2014/12/11(木) 09:15:39.96 0.net
パフュームのは歌じゃないよ
音として捉えるなら人の好き好きだろうけど
音として捉えるなら人の好き好きだろうけど
13: 2014/12/11(木) 09:18:30.83 0.net
ポリリズムの頃にはすでに飽きが来てた
14: 2014/12/11(木) 09:22:30.50 0.net
ワンルームディスコって曲もあったよな
15: 2014/12/11(木) 09:29:19.97 0.net
あ~ちゃんの煽りが邪魔で今は不快だわ
18: 2014/12/11(木) 09:30:17.70 0.net
>>15
あれがなきゃ平凡なままで終わってた曲
あれがなきゃ平凡なままで終わってた曲
17: 2014/12/11(木) 09:30:08.82 0.net
いつまでたっても初期の曲が代表曲なんだね
これとポリしかない
これとポリしかない
19: 2014/12/11(木) 09:30:51.25 0.net
△以降駄目だわオレ
20: 2014/12/11(木) 09:32:22.74 0.net
ポリリズムだけの一発屋と呼ばれてた頃が懐かしい
ここ何年かで立場が逆転してチョコレイトディスコだけの一発屋と思われてそう
ここ何年かで立場が逆転してチョコレイトディスコだけの一発屋と思われてそう
28: 2014/12/11(木) 10:02:55.35 0.net
チョコレイト・ディスコは初披露からスパーキングしてたと思うけどな
29: 2014/12/11(木) 10:07:32.12 0.net
ただしFNSでのゴリラの「ディスコー!」煽りはいらなかった
33: 2014/12/11(木) 10:53:59.30 0.net
ヤスタカのパフュへの愛を感じるよな
最近の曲はきゃりーのお下がりでイマイチ
最近の曲はきゃりーのお下がりでイマイチ
34: 2014/12/11(木) 11:02:15.61 0.net
きゃりーこそもう糞曲しか与えられてないだろ
32: 2014/12/11(木) 10:15:09.96 0.net
チョコレート・ディスコが日本の音楽界に与えた影響は大きいと思うよ
良い悪いは別にしてキャッチーな曲が次々量産された
良い悪いは別にしてキャッチーな曲が次々量産された
バレンタインソングとして唯一好き
おまけにあのクッソみたいなバレンタインデーキッスを駆逐した(優秀
俺はワンルームディスコ派
俺もワンルームディスコ派