1: 2014/07/22(火) 09:39:03.54 ID:???0.net
キムタク「HERO」第2話は視聴率19・0%
21日に放送されたSMAP・木村拓哉主演のフジテレビ系ドラマ「HERO」(月曜、後9・00)の第2話の視聴率が、関東地区で19・0%だったことが22日、ビデオリサーチの調べで分かった。
同ドラマは2001年に放送され、木村扮する型破りな検察官・久利生公平が活躍する大ヒット作が13年ぶりに連ドラとして復活。今月14日の初回を、今年放送されたドラマ1位の視聴率26・5%で好発進していた。
21日の第2話は、13年前の2話目と同じく、容疑者のバックについた敏腕弁護士が久利生の前に立ちはだかる展開だった。
東京地検城西支部に復帰した久利生の元に、女性に痴漢行為を働くも、被害者女性の返り討ちにあったエリートサラリーマン・勝俣大毅(岩瀬亮)が送られてくる。しかし勝俣には、やり手の桜井丈太郎弁護士(谷原章介)がついており、勝俣が録音していた警察の恫喝まがいの取り調べを盾に応戦。被害者女性も示談金200万円を提示されて…とのストーリーだった。(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140722-00000027-dal-ent
※全文はソースをご覧ください
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1405989543/
6: 2014/07/22(火) 09:39:51.86 ID:HN0bC/PtO.net
オワタw
7: 2014/07/22(火) 09:39:56.40 ID:lt1laJd80.net
だいぶ下がったな
1話がつまらなかったのか?
8: 2014/07/22(火) 09:39:58.66 ID:K7wIgFMo0.net
裏みて遅れたからすまんな
15: 2014/07/22(火) 09:41:26.84 ID:ZQhE04H50.net
脚本のレベルが激落ちじゃないか?
35: 2014/07/22(火) 09:43:52.01 ID:nfUPIKpP0.net
>>15
落ちたね
シーズン1時の面白さの半分以下だと感じた
同じ脚本家なのにどうしたのかと先週思った
今週のはまだ見てないけど、あまり面白くなかったみたいだね
320: 2014/07/22(火) 10:09:15.56 ID:dFqFR+PR0.net
>>35
同じだからこそ、かもな
ネタが尽きたんじゃないか。2話見たけど、あの独特の
雰囲気はちゃんと維持してたが、肝心なストーリーに無理が
あった。
ネタづまり感が、任三郎の後期に似てた
18: 2014/07/22(火) 09:42:27.56 ID:FuxAcMP50.net
十分だろ19なら
20: 2014/07/22(火) 09:42:31.61 ID:wK3SWNoi0.net
2話目は本当につまらなかったからな
451: 2014/07/22(火) 10:23:52.43 ID:wLB7nW7d0.net
>>20
1話目糞だったから切った組だわ
22: 2014/07/22(火) 09:42:36.74 ID:b4NU8w2Z0.net
祝日で月曜日だと気づかなかった人が見逃しちゃったんだな。
来週はまた25%行くだろ
25: 2014/07/22(火) 09:42:58.18 ID:DBsqOZFoO.net
日テレのおつかい面白かったよ!\(^o^)/
27: 2014/07/22(火) 09:43:06.30 ID:apxv/71C0.net
大コケw
来週は15%割れだろ
29: 2014/07/22(火) 09:43:23.89 ID:XeZzo3g30.net
あー
俺録画にかえちゃったからなー
まぁ たぶん見ないような気がするんですけどね。
松って偉大だったんだな。
31: 2014/07/22(火) 09:43:35.33 ID:hvSmIJ2Wi.net
下がりすぎじゃない?
連休最終日という絶好の日だったのに
36: 2014/07/22(火) 09:43:57.13 ID:HRwzebXT0.net
初回見てキムタクに改めて違和感持った視聴者が多かったんだろうな
41: 2014/07/22(火) 09:44:26.00 ID:mdQhFg7W0.net
急降下
48: 2014/07/22(火) 09:45:12.80 ID:XkBQf75j0.net
もっと下げそう
古臭くてつまんないし
49: 2014/07/22(火) 09:45:15.36 ID:HX3fLEDc0.net
初回放送の日は、ネプリーグにゲスト出演、HERO2、スマスマと19時からずっとキムタクデーだったから
チャンネルはそのままだったやつが多かったということも大きかったのでは?
51: 2014/07/22(火) 09:45:20.03 ID:urB/VVVV0.net
1話がよくわからなかった
なんで共犯者があれだけげろったんだ?
共犯者は被害者だし黙っていれば時効だし宝石も独り占め出来たんじゃないの?
2話の示談に関しては、示談書を検察が保管してる物なのか?
示談してるのに事件に関する書類が残ってるのが不思議だった
56: 2014/07/22(火) 09:45:31.76 ID:4MQXqACU0.net
こりゃまたビックリする程下げたね
60: 2014/07/22(火) 09:45:55.20 ID:BXeISSg00.net
オワタ
でもなんか可哀想だな
67: 2014/07/22(火) 09:46:22.69 ID:yVGqq8SD0.net
最終的には15%くらいか
146: 2014/07/22(火) 09:50:48.10 ID:0OWdMkxfi.net
>>67
もう来週、再来週でそれくらいいくだろww
72: 2014/07/22(火) 09:46:28.11 ID:CgZFIipE0.net
19なら十分じゃないか
キムタクにしても近年の作品の中ではいい方
89: 2014/07/22(火) 09:47:35.27 ID:7NTBc9fI0.net
順調過ぎて笑える
94: 2014/07/22(火) 09:48:05.17 ID:1CeNd9Cf0.net
録画見たけど糞つまんなかった
皆途中でチャンネル変えたんだろ。もう見なくてもいいだろ
104: 2014/07/22(火) 09:48:22.49 ID:V09u7T5n0.net
フジテレビの連中があれだけウキウキしてたのにw
114: 2014/07/22(火) 09:49:12.30 ID:O99+RlsD0.net
半沢路線は消えたな
119: 2014/07/22(火) 09:49:23.64 ID:n4uOr0Us0.net
飽きてきた
124: 2014/07/22(火) 09:49:37.78 ID:fW5AdNjO0.net
19パーセントならすごいよ!テレビ界を救うHEROだよ!
137: 2014/07/22(火) 09:50:20.47 ID:P+EQXjY30.net
142: 2014/07/22(火) 09:50:40.64 ID:M0UY4fHM0.net
三話目で下がるか持ち直すか。これで下がれば転げ落ちていく予感。
160: 2014/07/22(火) 09:52:09.10 ID:LUOhIiaL0.net
2話つまらなかったから来週もまた下がるな
218: 2014/07/22(火) 09:57:27.34 ID:hPO31Ffh0.net
219: 2014/07/22(火) 09:57:30.14 ID:pI8gMPUq0.net
まだ19%もあることが驚き
420: 2014/07/22(火) 10:20:32.25 ID:Wi7C0yC90.net
次は14.8と予想
90: 2014/07/22(火) 09:47:35.74 ID:+KfWDo/+0.net
ちょ、待てよ
毎回ドラマに出演するたびに、好き勝手記事に書かれ、叩かれ。いつの間にかウザキャラに成り下がりつつある木村拓哉。
夕日が沈んでいくのを見ている気分だわ。
ガタ落ちの理由は簡単だよ
リバイバルだったから1話だけ見た奴多いんだろうが
所詮(今)ではないってこった。
13年は時が経ちすぎた。フジテレビは話題作りに必死だったろうね。13年後を丁寧に描いて欲しかったな。それでも応援するよ。
松たか子出なかったし
素敵に年齢を重ねた
大人、木村拓哉は
やっぱり‼ カッコイイぜ‼
キムタク見てると職場にいるDQN先輩を思い出す。
偉大なテレビ評論家の皆様へ
最終的な平均視聴率 21.3% 最終話 22.9%
いかに自称テレビ評論家の見解がアテにならないかよく分かるスレッドでございました。地球はアンタを中心に回ってるわけじゃない
heroってtbsテレビでも放送されますか?