1: 2014/04/04(金)13:14:36 ID:HgR7txxlu
自意識過剰奴ご用達バンド言われるけど
五十嵐の声クッソかっこええんじゃー
http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396584876/
2: 2014/04/04(金)13:15:31 ID:22I21f2xN
解散するちょっと前にフェスで見れた
5: 2014/04/04(金)13:16:42 ID:HgR7txxlu
>>2
羨ましい
解散するなんて思わなかったから
チケットとれず諦めちまった
3: 2014/04/04(金)13:16:04 ID:HgR7txxlu
犬が吠える音源化しないのも
未発表曲音源化しないのも
大きな文化的損失っすわー
1996年にロックバンドSyrup 16gを結成するが、2008年に日本武道館ライブをもってバンドを解散。
以後、沈黙を続けていたが、犬が吠える名義で2008年の秋よりソロプロジェクトを始動。メンバーは五十嵐隆(Vo/G)、kono(G/te’)、ジョーコ(B/apnea)、yoko(Dr/oak)。しかし2009年4月18日、突如公式HP内で「犬が吠える」の解散を発表した。解散理由は不明。
http://ja.wikipedia.org/wiki/五十嵐隆
光 犬が吠えるby Takashi Igarashi
8: 2014/04/04(金)13:19:11 ID:mzDy4Shjh
五十嵐復活ライブ行けたやつうらやま
三人そろっちゃってさ
10: 2014/04/04(金)13:20:02 ID:HgR7txxlu
>>8
だよな
気付いたら終わってた…
新しい曲も発表したらしいね
12: 2014/04/04(金)13:22:49 ID:HgR7txxlu
口さがない奴にはフォロワー言われてた
pegmapも解散したし
暗い音楽はもう無理なんかな
pegmap / タコ
15: 2014/04/04(金)13:24:01 ID:jf3yzYUuN
>>12
pegの最近の曲は売れる気満々だったのにうまくいかなかったから諦めついたんだろうな。
17: 2014/04/04(金)13:25:55 ID:HgR7txxlu
>>15
新譜のタコ、話題にすらならんかったしね
あれがアニメでもえーからタイアップつけば
大きく変わってたんじゃと思う
22: 2014/04/04(金)13:30:28 ID:jf3yzYUuN
>>17
そうだね。よく「売れたら音楽性変わるし、離れて行く感じがしてヤダ」とかいう奴いるけど、バンドが売れなくて解散したら元も子もないんだぞと。
だからこそタイアップは大事。アルバム通してクソなら見限ればいいが、1曲だけで判断するやつは嫌いだ。
ってこの長文も痛いな…はずかし
24: 2014/04/04(金)13:31:59 ID:HgR7txxlu
>>22
ええんやで
惜しいバンドやった
受ける受けへんはのけにして、歌も声も凄かった
26: 2014/04/04(金)13:34:13 ID:jf3yzYUuN
>>24
pegに関してはライブの完成度がすごいなと思ってた。決してdisるわけじゃないけど、ああいう系統のバンドってライブ後半でカオスに暴れて終わるだけのパターンが多いからさ。
28: 2014/04/04(金)13:39:13 ID:HgR7txxlu
>>26
すまんの。アルバムしか聴いたことない…
そんなライブパフォ良いんか
見に行っとくべきやった
13: 2014/04/04(金)13:23:14 ID:jf3yzYUuN
耳コピするにはコードが割と難解なときがあるよな。
16: 2014/04/04(金)13:24:42 ID:HgR7txxlu
>>13
難しいのあるよね
逆にこんな簡単なコードで作っちゃうの?
て名曲も揃ってる
14: 2014/04/04(金)13:23:34 ID:HgR7txxlu
代用品が無いのが一番困る
18: 2014/04/04(金)13:26:02 ID:mzDy4Shjh
シロップ以外の暗い音楽は洋楽で聞いてる
邦楽は最近あんまないな
19: 2014/04/04(金)13:27:00 ID:HgR7txxlu
犬が吠えるのシューゲイザーみたいな
方向性も嫌いじゃなかった
20: 2014/04/04(金)13:29:26 ID:nacCb3llM
syrupってベストとか出してんの?
23: 2014/04/04(金)13:30:40 ID:HgR7txxlu
>>20
出てるよ
3枚
動脈
静脈
ディレイデッド
27: 2014/04/04(金)13:34:31 ID:HgR7txxlu
プロデュースでもええから帰ってこーへんかな
31: 2014/04/04(金)13:41:59 ID:VljRYuQEO
タカシ他に音楽以外で仕事してるんやろか
33: 2014/04/04(金)13:44:35 ID:HgR7txxlu
>>31
ジャズ喫茶に帰ったんやろか
35: 2014/04/04(金)13:46:14 ID:mo4IeZR8R
やっぱINMだな
Syrup16g – I・N・M (English & Japanese Subs)
37: 2014/04/04(金)13:47:56 ID:HgR7txxlu
>>35
分かる。一番好きやった
今はこれで終わりが好きやけど
ラストサマー!
38: 2014/04/04(金)13:49:40 ID:HgR7txxlu
INMはやっぱ歌詞がスゲー
衒学的っぽいけどあれに並ぶ歌詞書けるバンドが居ない
36: 2014/04/04(金)13:46:24 ID:HgR7txxlu
オヤジギャグ多かったなー
30歳越えても生きてるおっさんやったしな
39: 2014/04/04(金)13:49:45 ID:dmofN3RPL
これから聞こうと思ったら
なんのアルバムがオススメ?
42: 2014/04/04(金)13:51:58 ID:HgR7txxlu
>>39
ファンの間でもめちゃめちゃ分かれるからなー
一番とっつきやすいのはMouth to Mouseかなあ
40: 2014/04/04(金)13:50:11 ID:jf3yzYUuN
辛い時にシロップ聴くと確かに詩にたくなるけど、その先が見えるんだよな。比喩的に自虐しているのとは少し違う、現実という名の液体に溺れつつもがいてる。
43: 2014/04/04(金)13:53:46 ID:HgR7txxlu
>>40
本当に辛いときに聞くと曲に救われてる感あるよな
今でこそもうないけど
一番聞いてた時期は自分の悲しみを全部歌ってくれてる!
て思ってた
41: 2014/04/04(金)13:50:28 ID:HgR7txxlu
本人いわくグリコのおまけ
おまけのが重要なんですが
52: 2014/04/04(金)14:05:03 ID:HgR7txxlu
ヘルシーをシングルと言い張るのも面白かった
1500円でオリジナル曲15曲入りのシングル
54: 2014/04/04(金)14:07:06 ID:jf3yzYUuN
いつの間にかSG一本かと思ったらストラト弾いてて、たまにテレキャス弾いてたな。
まあ、ライブ編成にもよるんだけど。
55: 2014/04/04(金)14:12:07 ID:HgR7txxlu
>>54
あーゆーのって編成で変わるもんなんや
詳しくないから録音した時に使ったのと
一緒の奴使ってるんやと思ってた
ビブラートユニット付きのSGかっこ良かった
60: 2014/04/04(金)14:20:18 ID:8y0maqA63
syrup好きな人って他どんなバンドが好きなの?
今はもうアレだけど昔のアートとか良かったなぁ
65: 2014/04/04(金)14:23:22 ID:HgR7txxlu
>>60
最近のアートも割りと良いけど
昔の尖ってたアートも良いよね
LOST IN THE AIRとか名盤やった
61: 2014/04/04(金)14:21:01 ID:HgR7txxlu
レミオロメンの藤巻がぼくが曲を書いてもらうなら
シロップとは言ってたけど
初期のもっさりしたレミオではありえたんやろーけど
今の洗練された感じでは無理が出るんかな
62: 2014/04/04(金)14:21:52 ID:8y0maqA63
レミオはもう・・・
66: 2014/04/04(金)14:24:01 ID:HgR7txxlu
>>62
レミオはファン層的にもう無理できんもんなあ
68: 2014/04/04(金)14:27:11 ID:8y0maqA63
>>66
レミオは一昨年活動休止したよ
70: 2014/04/04(金)14:29:41 ID:HgR7txxlu
>>68
マジか。残念やなー
復活する時は、もうちょっと昔のモッサリ感マシマシでもええと思う
71: 2014/04/04(金)14:30:20 ID:jf3yzYUuN
五十嵐とユニクロの親和性
74: 2014/04/04(金)14:32:06 ID:HgR7txxlu
>>71
似合うよね
灰色のもっさい綿ジャージとか
72: 2014/04/04(金)14:31:02 ID:mo4IeZR8R
五十嵐のソロの失敗率
76: 2014/04/04(金)14:34:57 ID:HgR7txxlu
>>72
キレッキレでかっちょ良かったんやで…
75: 2014/04/04(金)14:33:11 ID:6k5L3S38z
生活が一番好きだなー。
ベースも練習したし。
syruo16g 生活
78: 2014/04/04(金)14:36:51 ID:HgR7txxlu
>>75
ベースラインかっこいいよなー
わいも練習したわ
パッチワーク、INMのサビもかっこええ
79: 2014/04/04(金)14:38:37 ID:6k5L3S38z
>>78
かっこいいよなー
ひいてて楽しいし!
56: 2014/04/04(金)14:15:30 ID:HgR7txxlu
BankbandでRebornカバーやってたけど
意外と知名度上がらんかったなー
Bank Band/Reborn ap bank fes 10 LIVE
delayedeadはベストじゃないぞ
今五十嵐隆「生還」のDVD観てた
シロップは復活しました
でもさソロ名義でも音源欲しかったよね。
ライブ行ってきた。難波ハッチ。
五十嵐生きてて本当に良かった
散々ネガティブになるけど結局氏ねないのがsyrup16gだ
これでいいんだ