1: 2015/12/26(土) 23:37:22.64 ID:CAP_USER*.net
いよいよ年末が近づいてきましたね。日本には毎年恒例の年末行事が多数存在します。「これをしないと年が越せない」という行事もあれば、そうでもない行事も…。そこで今回は、もういらないと思う年末年始の行事について探ってみました。
■もういらないと思う年末年始の恒例行事ランキング
1位:日本レコード大賞
1位:ジャニーズカウントダウン
3位:年賀状
1位は《日本レコード大賞》が選ばれました。
1959年に始まった音楽に関する有名な賞として知られる《日本レコード大賞》。その一年に発売された邦楽CDの中で、作詞・作曲・独創性等、幅広い指標をあてはめ、一番優れていた作品に贈られる賞です。毎年恒例行事として行われていますが、特に若い世代からの注目度は低く、「もういらないのでは?」と感じている人も多いようです。
同率1位は《ジャニーズカウントダウン》でした。
毎年大晦日の夜にスタートし、お茶の間と一緒に年明けを楽しむジャニーズタレントによる番組《ジャニーズカウントダウン》。このときしか見ることができない豪華な顔ぶれを楽しみにしている人もいる一方で、「別に年末のイベントとしてやらなくてもよいのでは?」という声も。
3位は《年賀状》でした。
(以下略)
gooニュース 12月26日 07:00
http://news.goo.ne.jp/article/gooranking/life/gooranking-2378.html
※全文はソースをご覧ください
関連記事
2: 2015/12/26(土) 23:38:21.55 ID:W2bYd/am0.net
3位年賀状wwwwwwwwwwwww
3: 2015/12/26(土) 23:40:46.59 ID:7YTuY5U50.net
大掃除
4: 2015/12/26(土) 23:43:12.83 ID:snDnxt4y0.net
ガキの使い
5: 2015/12/26(土) 23:43:29.03 ID:xbDh5zZwO.net
ジャニダウンが消えたらキモヲタ女達が発狂しちゃうだろ
アキバグループの女達が握手会なしでは経営不可能なのと同じ
11: 2015/12/26(土) 23:46:16.57 ID:oJZeSq+M0.net
>>5
去年はTV放送してないけどね
カウントダウン自体はやってたけど
6: 2015/12/26(土) 23:43:37.15 ID:tCUdCwz9O.net
お年玉
7: 2015/12/26(土) 23:43:39.24 ID:hdgqr6ii0.net
忘年会
8: 2015/12/26(土) 23:44:08.82 ID:O8KBmpK90.net
かくし芸大会とかいうクソ番組
164: 2015/12/27(日) 02:08:56.84 ID:lBdDZcmc0.net
>>8
もうとっくになくなってるよ
9: 2015/12/26(土) 23:44:26.67 ID:qE4OSvqn0.net
どうせフジテレビなんて誰も見ないんだからジャニーズカウントダウンくらい流してても問題ないだろ
12: 2015/12/26(土) 23:46:48.15 ID:TdhONTr30.net
ジャニーズカウンドダウンて派手でいいと思うけどなあ
格闘で痛い顔見てる方が楽しいのかw
13: 2015/12/26(土) 23:47:09.66 ID:jDXQg5qd0.net
レコード大賞っていつからか大人の都合で決まるようになったよね
17: 2015/12/26(土) 23:49:17.42 ID:snDnxt4y0.net
>>13
昔も似たようなもんだけどね
大人がヒットさせたい曲をタイアップさせてヒットさせてそれをレコード大賞にしてたんだから
18: 2015/12/26(土) 23:49:50.48 ID:LnqQh3H50.net
紅白歌合戦
20: 2015/12/26(土) 23:50:17.91 ID:3LIUjiVV0.net
今年の漢字だなぁ
ネタ切れ感が凄すぎて
21: 2015/12/26(土) 23:51:15.00 ID:jj+s+WmY0.net
レコ大は無用の長物と化したね
まだまだ健在の紅白とは対照的だ
23: 2015/12/26(土) 23:51:23.98 ID:lS7C8N8+0.net
新語流行語大賞
受賞作を聞いても共感できない(´・ω・`)
115: 2015/12/27(日) 00:38:20.23 ID:OMPEcGp4O.net
>>23
どう考えてもそれが1位
31: 2015/12/26(土) 23:54:35.72 ID:2N8b6CCV0.net
ジャニのはオタには需要があるんだろ
レコ大はフォローしようがないが
35: 2015/12/26(土) 23:56:01.69 ID:sNXZaE9D0.net
レコ大はここ最近ジャニがやたら弱いけど仲違いでもしたんか?
38: 2015/12/26(土) 23:56:44.01 ID:U3jQdajVO.net
日本有線大賞 と
日本作詞作曲家大賞
39: 2015/12/26(土) 23:56:53.58 ID:4jtWeffc0.net
知らない曲が大半の紅白よりは、
ジャニカウントダウンのほうが知ってる曲多い気がするw
214: 2015/12/27(日) 05:31:00.24 ID:B/gRQpHR0.net
>>39
ジャニーズの曲なんて98%知らない
41: 2015/12/26(土) 23:57:45.01 ID:GmYzHLgh0.net
今年の金賞これだぞ
「愛してるのに、愛せない」AAA
「ありがとうForever…」西内まりや
「Unfair World」三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
「愛しのテキーロ」氷川きよし
「お岩木山」三山ひろし
「トリセツ」西野カナ
「僕たちは戦わない」AKB48
「もんだいガール」きゃりーぱみゅぱみゅ
「大和路の恋」水森かおり
「私以外私じゃないの」ゲスの極み乙女。
173: 2015/12/27(日) 02:44:28.71 ID:EoKtiVR8O.net
>>41
誰とは言わんが毎年知らないメンツで知らない曲を披露しているグループがいるね
246: 2015/12/27(日) 06:59:57.41 ID:Inu0cyhm0.net
>>41
ゲスの極み以外聴いたことない曲だわ
62: 2015/12/27(日) 00:05:51.43 ID:opO62yg80.net
久しぶりにまともなランキングw
79: 2015/12/27(日) 00:14:17.51 ID:cvANHfi40.net
日本レコード大賞
昔は凄かったのに、、、
84: 2015/12/27(日) 00:15:30.25 ID:STdXZMA00.net
紅白もイラネ
94: 2015/12/27(日) 00:18:49.68 ID:K9B+Jum+0.net
ジャニーズカウントダウン何だかんだで面白いから無くなると寂しいね
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1451140642/
ジャニーズカウントダウンなんか見てる時点できもいわ
うちは子供の頃誰もジャニファンいないのに、紅白見た後ザッピングしてジャニーズカウントダウンを見ていることが多かった。
なんだかんだ華やかで、まさしくカウントダウンする感じが良いんだよね。
我が家はこれか、テレ東のジルベスターコンサートのどちらか見てる。
レコ大いらん!エグいサルと48ばっかり受賞するから。ジャニカンは、嵐が司会じゃなければ見る。ベストアーティストみたいに嵐ばっかり司会したらフジテレビは本当に完全に終わる。
だったらガキ使見ようぜ!