きゃりーぱみゅぱみゅが失敗に終わった理由wwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1444815004/
1: 2015/10/14(水) 18:30:04.49 0.net
何かな
2: 2015/10/14(水) 18:32:13.77 0.net
中身がフツーの人だったから
3: 2015/10/14(水) 18:32:59.70 0.net
ワンパターンで幼稚な踊れない曲
4: 2015/10/14(水) 18:34:13.35 0.net
ブサイクだから
5: 2015/10/14(水) 18:36:55.01 0.net
フックソングばっかりだしてたから
問題ガールで普通な感じの曲をだした頃にはすでに飽きられてた
問題ガールで普通な感じの曲をだした頃にはすでに飽きられてた
6: 2015/10/14(水) 18:37:19.15 0.net
本人がただの操り人形
ヤスタカが枯れてきた
電通丸出しのごり押し
ヤスタカが枯れてきた
電通丸出しのごり押し
7: 2015/10/14(水) 18:37:51.96 0.net
きゃりーの時代は終わったから
9: 2015/10/14(水) 18:38:43.88 0.net
元祖アーティスト病
10: 2015/10/14(水) 18:38:56.00 0.net
海外行くやつは失敗する
11: 2015/10/14(水) 18:38:58.91 0.net
初期の曲ってサビだけは良かった
今はその良さすらない
今はその良さすらない
12: 2015/10/14(水) 18:40:03.26 0.net
それなりに売れたんだから失敗に終わってはいないだろ
13: 2015/10/14(水) 18:40:41.73 0.net
パフュームの方がまだ生き残ってるって言う皮肉
17: 2015/10/14(水) 18:45:16.99 0.net
>>13
それは中田ヤスタカと前山田との差だろ
それは中田ヤスタカと前山田との差だろ
14: 2015/10/14(水) 18:41:04.21 0.net
手越
15: 2015/10/14(水) 18:42:38.94 0.net
広告代理店がCoolJapanのキャンペーンで使っていただけだろ
16: 2015/10/14(水) 18:42:36.64 0.net
ももクロと同じで奇抜さだけで目立っても飽きられるのは最初からわかってた
18: 2015/10/14(水) 18:47:00.31 0.net
イルミナティの手先だとバレたから
19: 2015/10/14(水) 18:50:14.07 0.net
今もCMでガッポガッポですやん
誰を基準に失敗なのか
誰を基準に失敗なのか
20: 2015/10/14(水) 18:51:39.22 0.net
いい年こいて何やってんのオバハン
21: 2015/10/14(水) 18:51:59.22 0.net
無能をゴリ押ししてもあっという間に飽きられるよくあるパターンでしょ
22: 2015/10/14(水) 18:57:20.81 0.net
今日の朝イギリスでライブしたとかなんとかステマ風芸能情報やってたぞ
23: 2015/10/14(水) 18:57:26.63 0.net
セカイノハジマリ
24: 2015/10/14(水) 18:57:59.06 0.net
つぎの三戸なつめもさっぱり売れてない
25: 2015/10/14(水) 18:58:43.74 0.net
ツアー・チケットあまってるんでしょ?
26: 2015/10/14(水) 18:59:26.35 0.net
つけままでは良かったけどキャンディ以降は量産型ザクみたいな曲ばっかだった
ブーム補正無くなったらそりゃあっという間に飽きられる
ブーム補正無くなったらそりゃあっという間に飽きられる
27: 2015/10/14(水) 19:02:45.66 0.net
ゴリ押し臭
28: 2015/10/14(水) 19:18:41.91 0.net
普通に消費スピードが早すぎた
事務所が飽きられるの前提で短期間で稼ごうとするから
事務所が飽きられるの前提で短期間で稼ごうとするから
29: 2015/10/14(水) 19:18:50.76 0.net
こういうくだらないので楽しめるのは若くてアホな子達だけ
30: 2015/10/14(水) 19:22:04.18 0.net
リリース間隔が短すぎたよな
31: 2015/10/14(水) 19:31:15.81 0.net
中身にスター性がない
32: 2015/10/14(水) 19:34:14.22 0.net
聴き込むような歌でもないしな
33: 2015/10/14(水) 19:47:30.37 0.net
文化人枠で生き残れる?
34: 2015/10/14(水) 19:48:16.51 0.net
何をもって失敗と言ってるのか
35: 2015/10/14(水) 20:01:36.66 0.net
単純に曲のネタ切れじゃないかな
36: 2015/10/14(水) 20:01:51.58 0.net
失速した理由ってんなら分かるが失敗はしてないだろ
37: 2015/10/14(水) 20:04:41.09 0.net
ジュニアアイドルやってたのがばれたからねぇ竹村桐子さん
38: 2015/10/14(水) 20:51:12.01 0.net
あれでアーティスト気取ったから
39: 2015/10/14(水) 20:53:49.31 0.net
ロンドンって無料チケット配布してたの?
twitter掘るとなんかイベントで貰ったってあるけどなんなん
twitter掘るとなんかイベントで貰ったってあるけどなんなん
40: 2015/10/14(水) 20:57:34.64 0.net
>>39
そんなわかりやすいバレ方ある?w
そんなわかりやすいバレ方ある?w
41: 2015/10/14(水) 21:01:53.23 0.net
擬音ばかりの歌詞
42: 2015/10/14(水) 23:00:58.96 0.net
そろそろ十代のコに二代目きゃりーぱみゅぱみゅを継がせたらええ
43: 2015/10/15(木) 00:22:16.94 0.net
中身何も無いし
中身無いのにここまでヒットさせたのは逆に凄いよ
中身無いのにここまでヒットさせたのは逆に凄いよ
47: 2015/10/15(木) 06:21:47.06 0.net
本人はこなしてる感がすごいするんだけど
アーティストなの?
アーティストなの?
奇抜だったとしてもいつまでも謙虚にいる奴が最後まで残る
自分はプロだとか自信持ちつつも恋愛騒動とかでプロでも時にはプライバシーもあるじゃんって奴はファンから嫌われて終わる
リリース期間が短すぎたって言われても…
音楽がまだ話題の中心だった時代に、スゲーのがゴロゴロいたのに三週連続リリースまでしても、売上落とさなかった浜崎あゆみの例もあるんだしなぁ。
まぁ浜崎の場合前例がないぐらい長期政権だったし、真似した倖田來未がヒドイ目に遭ったりしてたけど。
なんか日本人ってオレも何となくそうだけど、海外に進出すると興味無くなっちゃうんだろうな。
その後のリリースから右肩下がりするパターンしか見た事ない。
ドリカムみたいに、たまに出してタイアップ付けてクオリティーも落とさないのが珍しいぐらい。
そもそも何を以て失敗としてるのかサッパリ分からん
もともとマニアックなコンテンツだろ
マニアックなサブカルが評価して通ぶる的なポジションのコンテンツなのに、大衆に向けてゴリ押ししたらサブカル連中は大衆向けのコンテンツなんか大っ嫌いだから離れるし、大衆にはマニアックすぎるしマーケティングの失敗だろうな
戸川純的なポジション狙えばよかったのにミニモニに行っちゃったからねえ
裏でクリエイター系の大人がうごめいて少女をオモチャにしてるブラック感が良かったんだけど、きゃりーが自己主張して少女人形的背徳的アリス的世界観が壊れた
AKBもそう
秋元やうさんくさい大人達が少女をオモチャにしてる背徳感・罪悪感・悪魔感・後ろめたいブラック感・暗黒感が魅力だったけどメンバーが自己主張しはじめてブラック感が消えたのがAKB失速の原因
きゃりーも同じ
この女性上位の時代に少女をオモチャにする背徳感・禁忌感・ダーク感が現代アイドルの魅力なんだけどみんなアイドルの陰を無くそうとするよね
きゃりーもAKBも初期は背徳感・禁忌感があったけど本人が自己主張してそれが無くなって魅力が無くなった
パフュームもメンバーがパワフルになって少女人形的背徳感が消えたよね
ももクロはそういうダークな少女人形へのアンチテーゼとして空元気という影の無いカラッポアイドルとして売り出した
今のアイドル界で少女人形的背徳感のあるアイドルは乃木坂とハロプロだけだけどハロプロはつんくが消えてメンバーの自己主張がはじまったからダークな部分も消えて落ちぶれるだろうな
深瀬に利用されたから。
普通の人だから
10年後に「こんなのもあったなぁ」と思いながら聴くのがちょうどいい
深瀬そっくりの人形やトランシーバーまで出して
彼氏の人気に便乗して話題作った「もんだいガール」は2万近く売れたけど
深瀬と別れてつい最近出したハロウィンの新曲が初動7000枚くらいしか売れなかった
完全なるオワコン
手越と浮気で別れたのがイメージダウンしたのか本当に売上激減してて悲惨
コンサートチケットも余りまくり