カラオケでスピッツの「楓」を原曲キーで歌える奴来てくれ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433849156/
1: 2015/06/09(火) 20:25:56.200 ID:Mjd8qKDfd.net
声帯おかしいんか?
高杉
スピッツ / 楓
4: 2015/06/09(火) 20:28:48.758 ID:UeoGl9ja0.net
読んだ?
声きもいけど一応でるよ
声きもいけど一応でるよ
5: 2015/06/09(火) 20:29:28.519 ID:uBOuUt4f0.net
ルーララーに比べたらマシ
6: 2015/06/09(火) 20:29:55.761 ID:iYvagtSD0.net
一応でるけどロングトーン辛い
マサムネみたいに張り上げたりしないでやさしく出すのがゲロムズい
9: 2015/06/09(火) 20:31:53.714 ID:UeoGl9ja0.net
>>6
これだよな
必死こいた醜い歌いかたになる
これだよな
必死こいた醜い歌いかたになる
15: 2015/06/09(火) 20:35:47.806 ID:At6Rl8vU0.net
>>6
むしろ張り上げだとキツいけど
無理しないであれみたいに出せば楽なんじゃね?
むしろ張り上げだとキツいけど
無理しないであれみたいに出せば楽なんじゃね?
25: 2015/06/09(火) 20:39:27.734 ID:CFk83IIz0.net
>>6
ヘッドボイスに大量に吐息混ぜるイメージ
肺活量あればできるよ
ヘッドボイスに大量に吐息混ぜるイメージ
肺活量あればできるよ
27: 2015/06/09(火) 20:40:46.834 ID:Mjd8qKDfd.net
>>25
一気に息吹いたいい?
一気に息吹いたいい?
29: 2015/06/09(火) 20:42:24.927 ID:CFk83IIz0.net
>>27
安定した適量としか
感覚でやってるから伝えにくいな
安定した適量としか
感覚でやってるから伝えにくいな
7: 2015/06/09(火) 20:30:20.536 ID:ctUFsyYf0.net
Cメロ以降疲れる
8: 2015/06/09(火) 20:30:50.930 ID:vG7djHzk0.net
さよなら君の声を←いける
抱いて歩いていく←まあいける
ああ君の声を←キツい
抱いて歩いていく←詩ね
抱いて歩いていく←まあいける
ああ君の声を←キツい
抱いて歩いていく←詩ね
10: 2015/06/09(火) 20:33:04.166 ID:Mjd8qKDfd.net
最後のサビの連続拷問だろ
あんたら凄いな
11: 2015/06/09(火) 20:33:34.167 ID:8+TcpEze0.net
余裕だわ
スピッツはロビンソンのがきつい
スピッツはロビンソンのがきつい
14: 2015/06/09(火) 20:35:37.085 ID:Mjd8qKDfd.net
>>11
凄いね
もとから?
それとも練習しまくったの?
18: 2015/06/09(火) 20:36:47.387 ID:8+TcpEze0.net
>>14
もとから声高い。女性アーティストも原曲キーで歌う
とにかく草野さんの声に憧れて練習もしたけど
もとから声高い。女性アーティストも原曲キーで歌う
とにかく草野さんの声に憧れて練習もしたけど
23: 2015/06/09(火) 20:38:25.363 ID:Mjd8qKDfd.net
>>18
なんだ
才能か
羨ましい
12: 2015/06/09(火) 20:35:03.286 ID:6cuwiGMl0.net
ルゥ~↑↑(裏声)ララ~
16: 2015/06/09(火) 20:35:54.201 ID:t5e2ybcj0.net
高さとしてはそうでもないが連発で死ぬ曲
20: 2015/06/09(火) 20:37:23.556 ID:51vN4kjE0.net
出るから来たのに呼ばれてないとか
24: 2015/06/09(火) 20:38:55.247 ID:Mjd8qKDfd.net
>>20
すいませんでした!
コツ教えて下さい
33: 2015/06/09(火) 20:44:28.565 ID:51vN4kjE0.net
>>24
鼻歌歌う感覚でリラックス
力むと余計に出なくなる
抑揚とかは自然に高いとこ出す感覚に慣れてきてから、腹を思いきり凹ませるつもりで出せばいい
鼻歌歌う感覚でリラックス
力むと余計に出なくなる
抑揚とかは自然に高いとこ出す感覚に慣れてきてから、腹を思いきり凹ませるつもりで出せばいい
41: 2015/06/09(火) 20:48:02.354 ID:Mjd8qKDfd.net
>>33
最近ミックスは安定して出るようになってきたんだけどね
力まず高音を出すコツが凄い難しい
力抜きすぎると声裏返るし
声帯締められてないんだろうな
42: 2015/06/09(火) 20:49:44.462 ID:51vN4kjE0.net
>>41
鼻から息が抜ける感覚でいけない?
鼻から息が抜ける感覚でいけない?
44: 2015/06/09(火) 20:50:45.839 ID:Mjd8qKDfd.net
>>42
一瞬は出るけどロングトーンで出ない
一瞬は出るけどロングトーンで出ない
46: 2015/06/09(火) 20:54:32.817 ID:51vN4kjE0.net
>>44
そのまま鼻からフシューって
ただ肺活量を鍛えるだけじゃなくて、長く息を吐く練習した方が良さそうだな
肺活量あっても一気に吐ききっちゃもたないし
そのまま鼻からフシューって
ただ肺活量を鍛えるだけじゃなくて、長く息を吐く練習した方が良さそうだな
肺活量あっても一気に吐ききっちゃもたないし
47: 2015/06/09(火) 20:56:22.444 ID:Mjd8qKDfd.net
>>46
なるほど
スッーって出るって言うより
鼻腔内でキーンとなる感じなんだけど
そもそもあってんのかな?
なるほど
スッーって出るって言うより
鼻腔内でキーンとなる感じなんだけど
そもそもあってんのかな?
52: 2015/06/09(火) 21:03:37.788 ID:51vN4kjE0.net
>>47
スーの方がいい
スーの方がいい
21: 2015/06/09(火) 20:37:25.083 ID:Spc3aHxr0.net
裏声から落としてったら歌えるようになった
30: 2015/06/09(火) 20:42:39.694 ID:PaLMILtkp.net
歌えてる気になってる奴多い
31: 2015/06/09(火) 20:43:10.906 ID:HSoDyvNoa.net
ミスチルは余裕で歌えるけどスピッツは本当に無理
楓やロビンソンもだけど運命の人も相当きつい
楓やロビンソンもだけど運命の人も相当きつい
32: 2015/06/09(火) 20:43:42.249 ID:Mjd8qKDfd.net
肺活量ってやっぱ重要かぁ
34: 2015/06/09(火) 20:44:32.086 ID:Mjd8qKDfd.net
GLAYのウインターアゲインでもキツイのにスピッツは早すぎたか
鍛錬が足りなかった
35: 2015/06/09(火) 20:44:38.708 ID:gAGpJ+GJ0.net
スピッツそんなキツいか?
ゆずとかの方がキツい
ゆずとかの方がキツい
40: 2015/06/09(火) 20:47:01.904 ID:HSoDyvNoa.net
>>35
声質によるかもしれないけど俺にとってはゆずの方が歌いやすい
声質によるかもしれないけど俺にとってはゆずの方が歌いやすい
36: 2015/06/09(火) 20:44:46.567 ID:Spc3aHxr0.net
でも、確かに天性はあるかもな
俺は声楽の先生に、声高いなって言われたし
俺は声楽の先生に、声高いなって言われたし
38: 2015/06/09(火) 20:45:08.307 ID:CFk83IIz0.net
草野マサムネはファルセットだから肺活量いるよ
ロングトーンも多いし
ロングトーンも多いし
45: 2015/06/09(火) 20:52:21.859 ID:Mjd8qKDfd.net
イーーなら出るけど
ウーーだと出ない
ウーーだと出ない
51: 2015/06/09(火) 21:01:15.941 ID:Spc3aHxr0.net
スピッツは低い音の方が難しい
13: 2015/06/09(火) 20:35:23.896 ID:vHj9Eg6G0.net
今からヒトカラ行ってこようかしら
東方神起の君を好きになってしまったんだろうがキツい
カラオケの前半三曲目位に挑む曲。
四十路越えてからギリギリ唄えるように。
上手いかどうかは別の話だが…。
スピッツの「マサムネが楽そうに歌ってるから簡単に思えていざ歌ってみるとタヒぬ」率は異常
俺は、スピッツよりゆずの岩沢パートの方がしんどいかな。
さよー〜な〜ら〜から歌い出すと出ないけど、最初から歌ってる裏声なら出る
楓は余裕だわ
ロビンソンは ふーたりだけーのくに の に が難しい
歌えるけど
この程度も歌えないとか生きてて悲しくない?せめてhi Dくらいまでは軽く出せるのが普通なんだけど…
※7
それ絶対オク下やん…