セガ、音ゲー『ミラクルガールズフェスティバル(仮)』を発表 Project DIVAにしか見えないんだが?
1: 2015/03/19(木) 01:16:17.28 ID:???.net
人気アニメのキャラクターが奇跡の共演! 『ミラクルガールズフェスティバル(仮題)』PS Vitaで今冬発売決定
■アニメキャラクターたちを3Dモデルで再現!
登場するキャラクターたちは、アニメの2Dイメージを3Dモデルで忠実に再現。楽曲にあわせたダンスや豊かなキャラの表情など、各アニメやキャラの個性を引き立たせるライブパフォーマンスが、フルCGで映像化されている。リズムゲームは、ファンにとってなじみ深いテレビサイズ尺で、鑑賞モードはフルサイズ尺でと、魅力あふれるライブステージを楽しもう。(中略)
■アニメファン垂涎のラインアップをご紹介!
本作に収録される豪華ラインアップはこちら(放送開始順)。【ゆるゆり】 【這いよれ!ニャル子さんF】 【ビビッドレッド・オペレーション】 【きんいろモザイク】 【蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-】 【てさぐれ!部活もの あんこーる】 【Wake Up, Girls!】 【GO!GO!575】 【のうりん】 【未確認で進行形】
ファミ通.com 2015-03-19 00:00:00
http://www.famitsu.com/news/201503/19074111.html
※全文はソースをご覧ください
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1426695377/
2: 2015/03/19(木) 01:18:08.14 ID:DH5e9pl3.net
うーんこの微妙なラインナップ…
5: 2015/03/19(木) 01:20:36.43 ID:EX+II4CW.net
>>2
だって独立してやっていける作品はこんなのに参加する必要ないし
だって独立してやっていける作品はこんなのに参加する必要ないし
4: 2015/03/19(木) 01:18:56.34 ID:Kq7jXKVG.net
単品で出すには微妙な作品の集まりだや
6: 2015/03/19(木) 01:21:39.28 ID:5I8YuXU5.net
どうせ出すならそれぞれのアニメの得意分野で勝負しろや
なんで踊るんだよ
なんで踊るんだよ
12: 2015/03/19(木) 01:37:52.12 ID:oODF1AV1.net
>>6
得意分野で出したらクソゲーオブザイヤーを受賞した作品が混じってるので・・・
リズムゲーで楽曲とキャラのみ提供なら酷いことにはならん
得意分野で出したらクソゲーオブザイヤーを受賞した作品が混じってるので・・・
リズムゲーで楽曲とキャラのみ提供なら酷いことにはならん
8: 2015/03/19(木) 01:23:15.64 ID:6xgL8/Mp.net
ゴミアニメをリズムゲーにされてもなw
9: 2015/03/19(木) 01:32:26.80 ID:O6PYUPrs.net
にゃんぱすーがおらへん
11: 2015/03/19(木) 01:34:11.47 ID:uUnMDQSI.net
閉店間際のパン屋の詰め合わせ袋みたいな感じ
16: 2015/03/19(木) 02:06:07.02 ID:wrTiXXXn.net
なんちゅう末期臭じゃ・・・
17: 2015/03/19(木) 02:18:43.67 ID:3N7RVXge.net
大坪率たけー
6作品もあるじゃん
6作品もあるじゃん
19: 2015/03/19(木) 02:20:54.29 ID:lNfvTsG4.net
早朝にやってて、edが実写だった奴?
20: 2015/03/19(木) 02:28:41.12 ID:FmHHZgyc.net
ミク音ゲーの流用がまんますぎてパチもんに見える
しかもあのシステムって曲の歌詞に沿ったPV演出も重要だから、
ステージライブで踊るだけってのはちと消化不良
伝えて欲しいのはライブの世界観じゃなくて、各アニメの世界観や曲の世界観
しかもあのシステムって曲の歌詞に沿ったPV演出も重要だから、
ステージライブで踊るだけってのはちと消化不良
伝えて欲しいのはライブの世界観じゃなくて、各アニメの世界観や曲の世界観
38: 2015/03/19(木) 06:54:10.08 ID:ALzmyApT.net
無理に3Dにしない方がいいと思うがなあ
アイマスレベルで作れるならまだしも
アイマスレベルで作れるならまだしも
43: 2015/03/19(木) 08:11:12.57 ID:c3dskT5t.net
未確認で進行形に大歓喜
45: 2015/03/19(木) 08:28:03.76 ID:Q3Nebt0q.net
クソゲー作るくらいなら音ゲーとか紙芝居でいいなw
単体じゃきついからまとめたのもいい
いや買うわけではないけど
単体じゃきついからまとめたのもいい
いや買うわけではないけど
46: 2015/03/19(木) 08:31:50.90 ID:Kq7jXKVG.net
ゲームシステムは自社の別ソフトの流用
楽曲も既存のものを収録
手間のかかってないゲームよのぉ
楽曲も既存のものを収録
手間のかかってないゲームよのぉ
30: 2015/03/19(木) 03:58:27.68 ID:7IanFoFm.net
すごい微妙な寄せ集めやな…
59: 2015/03/19(木) 10:38:42.66 ID:sSWXHc1b.net
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルに似たゲームなのか?
61: 2015/03/19(木) 10:57:51.20 ID:f6in30et.net
これまでの女の子お祭りゲーに多かった戦略SLGやアクションゲームよりはリズムゲームの方が無難な出来になりそうだね
66: 2015/03/19(木) 12:36:50.54 ID:RqJtUO9y.net
>>61
どちらかといえば
対戦ぱずるだまとかコラムスの系譜だな
セガならコラムスでも良かったんだがな
コラムスなら2D絵で作れるからキャラ崩壊も無いだろうしな
つーか今はセガがぷよぷよ版権持ってるから
わざわざコラムスなんかで作らないかw
どちらかといえば
対戦ぱずるだまとかコラムスの系譜だな
セガならコラムスでも良かったんだがな
コラムスなら2D絵で作れるからキャラ崩壊も無いだろうしな
つーか今はセガがぷよぷよ版権持ってるから
わざわざコラムスなんかで作らないかw
64: 2015/03/19(木) 12:21:50.55 ID:PxPSfLnG.net
アルペジオの場違い感w
いろんな意味でここに混ざる意味が分からない
いろんな意味でここに混ざる意味が分からない
73: 2015/03/19(木) 13:20:05.02 ID:eK2PrLvC.net
この方式ならOP程度しか見どころのない駄作アニメもゲーム化できるな
29: 2015/03/19(木) 03:15:40.90 ID:iBjdaKEy.net
セガって事は素材だけ変えたミクゲーの使いまわしだな
コメントを残していく