俺バンド組んでるんだけどさ、「コンピアルバムに出ませんか」ってよくツイッターとかで来るんだ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1447120874/
1: 2015/11/10(火) 11:01:14.255 ID:z63bcUdF0.net
コンピアルバムに出ませんかってよくツイッターとかでメール来るんだけど、これって適当に選んでんのかな?
ちゃんと音源とか聞いてくれた上でのオファーなのかな?
ちゃんと音源とか聞いてくれた上でのオファーなのかな?
2: 2015/11/10(火) 11:01:45.896 ID:lBIot4qr0.net
直接聞けばいいのでは?
6: 2015/11/10(火) 11:08:06.046 ID:z63bcUdF0.net
>>2
聞いてみる
聞いてみる
3: 2015/11/10(火) 11:02:59.797 ID:ikOF/yBTK.net
詐欺だよ
7: 2015/11/10(火) 11:08:42.454 ID:z63bcUdF0.net
>>3
まじ?
メンバー乗り気だから出ようかと思ってた
まじ?
メンバー乗り気だから出ようかと思ってた
4: 2015/11/10(火) 11:03:20.454 ID:cR8+P8qL0.net
まあ手当たり次第って感じだろうね
コンピは大したプロモーションにも売り上げにもならん
コンピは大したプロモーションにも売り上げにもならん
8: 2015/11/10(火) 11:09:05.614 ID:z63bcUdF0.net
>>4
ですよね。
コンピから伸びるバンドとかあんのかね
ですよね。
コンピから伸びるバンドとかあんのかね
9: 2015/11/10(火) 11:11:03.258 ID:PA+K3Xf10.net
知り合いが騙された話あるけど
スレが面白くなりそうだから言わないでおこう
スレが面白くなりそうだから言わないでおこう
10: 2015/11/10(火) 11:13:04.909 ID:z63bcUdF0.net
>>9
言って!
お願い言って!
面白いか面白くないかはともかく!
言って!
お願い言って!
面白いか面白くないかはともかく!
11: 2015/11/10(火) 11:18:07.251 ID:qEyJZgqv0.net
それに乗り気になっちゃうようなオツムの弱いメンバーがいる時点で・・・
13: 2015/11/10(火) 11:21:51.688 ID:z63bcUdF0.net
>>11
幼馴染なんだけどさ、ビックリするほどポジティブなんだよね
幼馴染なんだけどさ、ビックリするほどポジティブなんだよね
12: 2015/11/10(火) 11:18:40.309 ID:PA+K3Xf10.net
あまりにもくだらなすぎて全部話聞いたわけじゃないので簡単に
1バンドあたりたったの3万くらいでショップに並ぶCDが作れるというような話がくる
金を払う
CDを出す動きなど全くない状態で1年経過
電話かけて返金請求、法律を出したりも意味なし
泣き寝入り
14: 2015/11/10(火) 11:23:08.556 ID:z63bcUdF0.net
>>12
詐欺じゃないすか!
なんか今回のは10000くらいの参加費って事なんだけど相場値下がりしたのかな?
詐欺じゃないすか!
なんか今回のは10000くらいの参加費って事なんだけど相場値下がりしたのかな?
17: 2015/11/10(火) 11:26:44.410 ID:PA+K3Xf10.net
>>14
1万くらいなら簡単にあきらめてくれるだろって思ってるかもね
思い出した
詐欺として警察に相談したら
業者はプロジェクトの準備中とか言い訳をしてうまくかわしたらしい
21: 2015/11/10(火) 11:29:27.650 ID:z63bcUdF0.net
>>17
たしかに諦めつきそう。
メンバー4人だから割ると2500円だし。
なんのプロジェクトなんですかねー
27: 2015/11/10(火) 11:35:07.328 ID:ikOF/yBTK.net
>>21
白猫じゃね?
白猫じゃね?
30: 2015/11/10(火) 11:38:51.017 ID:z63bcUdF0.net
>>27
課金させるタイプのプロジェクトって意味では間違ってないような気もする
課金させるタイプのプロジェクトって意味では間違ってないような気もする
15: 2015/11/10(火) 11:24:08.865 ID:La3bqgeWp.net
>>1
コンピ出すと後からその曲聴かれたくない時に取り下げ出来ないから黒歴史になるよ
コンピ出すと後からその曲聴かれたくない時に取り下げ出来ないから黒歴史になるよ
19: 2015/11/10(火) 11:27:27.693 ID:z63bcUdF0.net
>>15
それは凄く思った
それは凄く思った
16: 2015/11/10(火) 11:26:09.824 ID:UIH2bUZ4p.net
Twitterで寄せ集めたバンドのコンピとか買う気するか?
そういうことだ。全く意味ないよ。
そういうことだ。全く意味ないよ。
20: 2015/11/10(火) 11:28:29.094 ID:z63bcUdF0.net
>>16
そーなんだよね。
断る方向でメンバー説得してみる
そーなんだよね。
断る方向でメンバー説得してみる
18: 2015/11/10(火) 11:26:59.292 ID:ev9hQRkp0.net
そんなん作曲始めたてで駄曲アップしてた俺でも誘われたわ
なんもメリットないよ
なんもメリットないよ
23: 2015/11/10(火) 11:31:35.974 ID:z63bcUdF0.net
>>18
まぁ、うちのバンドなんて地元ですら知名度ないのにメリットあるわけないよね
まぁ、うちのバンドなんて地元ですら知名度ないのにメリットあるわけないよね
22: 2015/11/10(火) 11:31:17.618 ID:4pn4npmj0.net
つかコンピ出すにしてもレコーディングしないといけないし、
それなら自分のバンドの名義で出したほうがよくね?
流通とかも頼めば別にどこでもやってもらえるし。
それなら自分のバンドの名義で出したほうがよくね?
流通とかも頼めば別にどこでもやってもらえるし。
25: 2015/11/10(火) 11:32:13.759 ID:z63bcUdF0.net
>>22
そーなんですよね。
結局レコーディングするならキチンと形にしたい
そーなんですよね。
結局レコーディングするならキチンと形にしたい
24: 2015/11/10(火) 11:31:47.845 ID:qEyJZgqv0.net
お前自身でもお前の学生時代の友人でもさ、周りの人間でコンピ買ってるやつみたことあるか?
それも売れてる曲じゃなくて知らねぇやつらの知らねぇ曲寄せ集めたやつ
つまりはそういうこと
参加費のあるコンピはあかんぞ。
無料なら参加して損はないと思う。
報酬あるやつなら小遣い稼ぎにやっておけ。