モーニング娘。’15、新曲「イマココカラ」が映画プリキュア主題歌に アイドルのアニメへの寄生が進んでるな
モーニング娘。’15が、3月14日(土)に公開される『映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪』の主題歌を担当することが、わかった。メンバーは「子供の頃に大好きだったアニメの曲を歌えるなんて夢のようです!」と喜びを語った。さらにメンバーの飯窪春菜、石田亜佑美、小田さくらが描いたキャラクターが劇中に登場し、声優にも初挑戦する。
今回の『映画プリキュアオールスターズ』はプリキュア40人が歌って、踊る史上最大の春の祭典。歴代のプリキュア楽曲10曲と本作のメインテーマ&オリジナル曲により本編20分が歌とダンスに彩られる。この作品の中で、プリキュアが歌う「イマココカラ」をモーニング娘。’15が主題歌として歌唱する。また、プリキュアの映画で使用する楽曲をアーティストが歌うというのは初めてのこと。
さらに、TVシリーズ、映画のエンディングではお馴染みのCGダンスを今回は初めて実写版で作成。キャラクターのプリキュアと5大都市(東京、大阪、名古屋、北海道、福岡)で募集した子供たちが踊ったエンディングダンスが映画のエンディングとして流れるというプリキュア史上初の試みに挑戦している。そして、なんとそのエンディングダンスには、モーニング娘。’15のメンバー全員も登場する。
そして、子供のころプリキュアで遊んで育ったというプリキュア好きの飯窪、石田、小田が自ら描いた妖精のキャラクターも映画本編に登場し、初めての声優に挑戦することも決定した。
テレビドガッチ 2015年2月10日 5時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/9768556/公式サイト
映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル
http://www.precure-allstars.com/モーニング娘。’15
http://www.helloproject.com/morningmusume/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1423522107/
つんくの曲クソダサいし最悪
存在を知らないだろ
小さいオトモダチがかわいそう
と毒づいてたハロヲタ哀れ
マー君の寄生虫モミカスwwwwwwwwwwwwwwwwww
と口汚くももクロを罵りながら、いざマー君が嫁に連れられてライブに来たとなったら
あの天下のマー君がモー娘。を観に来たぞ!モミカス見捨てられてざまあwwwwwwwwww
と煽ってたハロカスに今更何を言うのかね?
ももクロ=ドラゴンボール
モーニング娘。=プリキュア
AKB48=妖怪ウォッチ
やはり一番の旬はAKBが持っていくんだね
二番手以下はAKBが食指を伸ばさなかったコンテンツにすがる
全く相手にされずに消えてったな
プリキュアにモー娘
ある意味似た者同士とはまさにこれ
助けてプリキュア
エンディングがモー娘実写ダンスとか幼稚園児が見ても喜ばんだろうに。
大体、本編約90分中の20分が歌とダンスって何?歴代プリキュアが歌うの?
バトルが売りのプリキュアがアイカツの後追いしてどうすんの。
アイカツより前からダンスはしてたし、イベントでダンスのみのショートムービーを上映してたよ。
プリキュア自体が落ち目になってるから必死なんだよ。それがナンデコレナノ?だから人気に結びつかない。それにオールスターズ形式も限界なんだよ。戦隊みたくVS系にするしかない
せめて歴代主人公だけはしゃべれよ
てかオールスターズなのにしゃべらないのがいるのおかしくない?
>そして、子供のころプリキュアで遊んで育ったという
もうそんな時代なのか…
コメントを残していく