1: 2015/02/20(金) 00:13:33.08 ID:???*.net
人気デュオ「ゆず」がパーソナリティーを務める「ゆずのオールナイトニッポンGOLD」(木曜後10・00)が3月いっぱいの放送をもって終了することになった。19日放送の番組内で発表された。
「重大発表」と題して番組はスタート。終盤に入り、北川悠仁(38)の口から「3月いっぱいで終了となります」と告げられた。「最後までこの番組らしく楽しくやろうと…」と話した2人。「これで終わりとは思っていない。少し長めのお休みをもらうつもりで」と終了について説明。さらに、「必ずこのマイク前に帰ってきます」と“復活”を誓いつつ「伝えたい思いはあるが、今はただただありがとう」と感謝の言葉も並べた。
昨年9月には「ナインティナインのオールナイトニッポン」が歴代最長20年半の歴史にピリオドを打ち、歌手の福山雅治(45)がパーソナリティーを務める土曜夜の看板番組「福山雅治のオールナイトニッポン サタデースペシャル“魂のラジオ”」が3月いっぱいで終了することを発表。相次ぐ人気パーソナリティーの“番組卒業”は業界内外で大きな反響を呼びそうだ。
スポニチアネックス 2015年2月19日 23:42
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/02/19/kiji/K20150219009840050.html
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
■ゆずのコメント
『ゆずのオールナイトニッポンGOLD』ですが
3月いっぱいで、終了となります。
「悲しいお知らせ」を ふざけすぎと 感じた人も…
中には、いたかもしれません。
もちろん、この大切なお知らせを、
どうやってするべきか? 一生懸命、考えました。
そして 結論は、
最後まで「らしく」やろう、ということになったんです。
それと、パーソナリティである「ゆず」も、
スタッフも全員、これが「終わり」だと思っていません。
ちょっと長めの「お休み」をもらう、そう考えています。
いつか、また、このマイクの前に帰ってくる、
そう信じています。
まだ 3月の放送が残っているので…
これまで聴いてくれたみんなに 伝えたい思いは、
ホントに たくさんありますけど、
今日は、やめておきます。
今は、ただ、ただ、「ありがとう」の感謝だけです。
番組はまだ1か月ちょっと続くので、最後まで是非お付き合いください。
http://www.allnightnippon.com/gold/yuzu/
関連記事
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1424358813/
3: 2015/02/20(金) 00:14:24.80 ID:WtLeqcKn0.net
戻らんでいいから
5: 2015/02/20(金) 00:15:10.21 ID:KYfOaq9t0.net
またやってたのか
次は西川貴教とかで
20: 2015/02/20(金) 00:24:10.43 ID:HgkdW1QY0.net
>>5
西川はちょこっとナイトニッポンっていう10分番組を月~金でやってなかったっけ
6: 2015/02/20(金) 00:16:09.21 ID:LHfQl0hiO.net
この人達ってちょっと面白い事言おうとして、いつも軽くすべってるよね
7: 2015/02/20(金) 00:16:24.85 ID:H1TqMgF70.net
最近この二人の顔面格差が急速に縮まってる気がする。逆転まであるかも
8: 2015/02/20(金) 00:16:46.32 ID:Arc+tDja0.net
ゆずのANNGって休みめちゃくちゃ多くて週替わり枠化してたよな
21: 2015/02/20(金) 00:24:13.30 ID:PuR85G440.net
福山雅治のANNのマネして下ネタに走るも下品で下らない。
福山のようにさらっと出来ずに汚らしい。
27: 2015/02/20(金) 00:27:32.02 ID:6cJrj7YGO.net
昔は聞いてたな
まだ国盗りブギウギやってるの?
34: 2015/02/20(金) 00:30:14.28 ID:AUj53sMk0.net
一つの時代が終わるんだな
これでオールナイトの終焉が現実味を帯びてきたな
39: 2015/02/20(金) 00:34:16.75 ID:tcE7vRre0.net
>>34
深夜枠じゃねぇし!
41: 2015/02/20(金) 00:41:37.53 ID:DZpOxJuu0.net
えー高校生のとき聴いてた
ネプチューンとかaikoとか西川とかの時代だったと思うけど
岡村ヴギウギの替え歌とか作ってたなー懐かしい
48: 2015/02/20(金) 00:46:36.33 ID:SN3HUL5l0.net
歌い手なんだから喉を労った方がいいよ
52: 2015/02/20(金) 00:54:57.36 ID:VznBTbXP0.net
このGOLDは作家石川が関わってないから
昔やってたノリと違ってたよ
59: 2015/02/20(金) 01:18:06.26 ID:b2hAUx4K0.net
>>52
最初は石川時代を黒歴史化してんじゃないかって位別のノリだったからビックリした、結局だんだん昔に近くなったけど
ゆずがミュージックソンやった時にANNRの時間帯は石川が担当してたからスケジュール的にダメだったのかも
56: 2015/02/20(金) 01:06:59.43 ID:xDHYq7vw0.net
ゆずのラジオはお笑い芸人のラジオより面白くて結構爆笑した記憶あるな
ただ2人が休んでる時期の代打が糞つまんなくていつの間にかその時間ラジオを聴く習慣がなくなった
68: 2015/02/20(金) 01:42:08.75 ID:NaFDsWWl0.net
メライセラトップスとか言ってた時は面白かった
70: 2015/02/20(金) 02:18:13.01 ID:tLJveipd0.net
次はももクロがいいな
71: 2015/02/20(金) 02:20:34.25 ID:PZrpdRnj0.net
たぶんmiwaかサンドウィッチマン。
大穴でHi-Hi
81: 2015/02/20(金) 03:17:33.01 ID:xC1lbtw70.net
>>71
Hi-Hi面白かったよなあ
86: 2015/02/20(金) 05:07:08.64 ID:e7eVIpDY0.net
リスナーが少ないから終わるのでは?
97: 2015/02/20(金) 12:31:04.93 ID:dD+NnLTI0.net
番組終了(14年ぶり2度目)
99: 2015/02/20(金) 12:48:38.45 ID:GEXCf2ZI.net
また矢部に影響されたヤツが出てきたか
107: 2015/02/20(金) 13:22:26.32 ID:eHI12+9×0.net
22:00とかオールナイトニッポンじゃないだろ
108: 2015/02/20(金) 13:22:36.86 ID:c+dZjq6g0.net
後番組はスキマスイッチのANN
コメントを残していく