ラルクはV系じゃない ← ???
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1439526527/
1: 2015/08/14(金) 13:28:47.692 ID:2j8o7BKPd.net
化粧してるじゃん
2: 2015/08/14(金) 13:29:53.109 ID:cVIQJa5P0.net
ラルクをよく知ってる奴ほどV系だとわかってる
4: 2015/08/14(金) 13:31:31.072 ID:2j8o7BKPd.net
>>2
とりあえずDUNE褒めとけば通ぶれる?
とりあえずDUNE褒めとけば通ぶれる?
3: 2015/08/14(金) 13:30:59.260 ID:ZDN3rVQy0.net
化粧してるからV系じゃねーんだよ
V系っていう音楽はそもそもないし、ラルクはあくまでも曲をメインで出してパフォーマンスとして化粧してるだけだから
V系っていう音楽はそもそもないし、ラルクはあくまでも曲をメインで出してパフォーマンスとして化粧してるだけだから
9: 2015/08/14(金) 13:34:02.216 ID:2j8o7BKPd.net
>>3
いわゆるV系バンドってみんな「あくまで も曲をメインで出してパフォーマンスとして化粧してるだけ」じゃない?
「V系って音楽はそもそもない」から、化粧してればV系でしょ
いわゆるV系バンドってみんな「あくまで も曲をメインで出してパフォーマンスとして化粧してるだけ」じゃない?
「V系って音楽はそもそもない」から、化粧してればV系でしょ
5: 2015/08/14(金) 13:31:49.924 ID:tiix+fpB0.net
瞳の住人はガチ
6: 2015/08/14(金) 13:31:52.376 ID:6mceE25w0.net
歌手なんて全員化粧してるけど
12: 2015/08/14(金) 13:36:13.312 ID:2j8o7BKPd.net
>>6
V系っぽい化粧=V系
V系っぽい化粧=V系
10: 2015/08/14(金) 13:35:12.682 ID:QIguiwyLd.net
見る人がV系だなって思った時点でV系
13: 2015/08/14(金) 13:37:07.614 ID:2j8o7BKPd.net
>>10
これだな
つまりラルクはV系
これだな
つまりラルクはV系
11: 2015/08/14(金) 13:35:50.487 ID:QhTo9hWKa.net
GLAYはV系ではない
16: 2015/08/14(金) 13:38:28.848 ID:2j8o7BKPd.net
>>11
グレイはHISASHIのおかげでかろうじてV系
グレイはHISASHIのおかげでかろうじてV系
18: 2015/08/14(金) 13:38:59.689 ID:vMLjSbKs0.net
HISASHIだけなんか異端だよな
14: 2015/08/14(金) 13:37:24.745 ID:6jucdlPl0.net
全部ひっくるめてバンドブームのやつでいいじゃん
15: 2015/08/14(金) 13:38:07.119 ID:vMLjSbKs0.net
V系ではないんだろうけどV系にみえる
のでV系なんだろうけどV系じゃない
よってV系じゃない
のでV系なんだろうけどV系じゃない
よってV系じゃない
17: 2015/08/14(金) 13:38:39.571 ID:FJVMxA4V0.net
その理論だとボウイもV系だな
25: 2015/08/14(金) 13:42:28.859 ID:K5WgYYyV0.net
>>17
…違うの?
…違うの?
22: 2015/08/14(金) 13:40:32.310 ID:2j8o7BKPd.net
>>17
ボウイのときはまだ周りにV系がいなかっただけで、今から見ればV系だよな
ボウイのときはまだ周りにV系がいなかっただけで、今から見ればV系だよな
19: 2015/08/14(金) 13:39:19.039 ID:zuPqEQuwa.net
自称すれば化粧関係ないすっぴんでもV系
21: 2015/08/14(金) 13:40:26.267 ID:s3eor7Gx0.net
メンバーの一人が頑なに認めないだけであって十中八九V系だわ
V好きの俺が言うんだから間違いない
V好きの俺が言うんだから間違いない
23: 2015/08/14(金) 13:40:40.250 ID:vMLjSbKs0.net
化粧が必要になってるんだよなあの156は
ないとマジでちびおっさんだから
ないとマジでちびおっさんだから
24: 2015/08/14(金) 13:40:48.659 ID:ItPp3dvi0.net
V系呼ばわりすると怒るからなラルクさんは
26: 2015/08/14(金) 13:42:29.695 ID:QDqcUoK30.net
Mステで一回キレたろ
28: 2015/08/14(金) 13:52:01.340 ID:2j8o7BKPd.net
>>26
「V系じゃない!(化粧だけの奴らと一緒にすんな!)」
この発言ってV系だと公認してる先輩方にめちゃくちゃ失礼だよな
27: 2015/08/14(金) 13:49:19.512 ID:8RyWWhMa0.net
花葬とか曲がもうV系だよ
30: 2015/08/14(金) 13:55:03.117 ID:2j8o7BKPd.net
>>27
ラルクあんまり聞かないけど花葬はめっちゃ好き
ラルクあんまり聞かないけど花葬はめっちゃ好き
29: 2015/08/14(金) 13:53:16.262 ID:jNnlPOER0.net
雑誌の取材で自分らはビジュアル系じゃないって言ってるしな
ラルク ymo 暴威 ←勝手にv系認定されてるかわいそうな奴ら
女装したりコスプレしたり
その辺のV系よりよっぽどV系っぽいけどなあ
現にヴィジュアルだけのファンたくさん居るし
音楽性もV系のフォロワーたくさん居るしねー
どう見てもヴィジュアル系だしな。ヴィジュアル系の何が悪いんだ?
というか、本人らもテツ以外はヴィジュアルジャパンサミット出てるしw
未だにヴィジュアル系じゃないとか言ってる一部のアホなファンが一番見苦しい。