レベッカが横アリで20年ぶりの再結成ライブ 感想・レポ・セトリなど
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1439050977/
1980年代に一世を風靡した4人組ロックバンド・REBECCA(レベッカ)が12日、横浜アリーナで20年ぶりの再結成ライブ『Yesterday,Today,Maybe Tomorrow』2daysの初日公演を行った。先月28日に6曲を披露したミニライブを経て、この日は2時間にわたって全18曲を熱演し、圧巻の歌声と演奏で総立ちの1万5000人のファンを熱狂させた。
ステージをぐるりと360度囲んだステージは立ち見席までぎっしり満員。開演を告げるアナウンスから10分間、鳴り止むことなく続いた手拍子と指笛に迎えられ、ロゴが投影された白い幕が上がった。ステージ下から緑のマントをかぶったNOKKOがゆっくりとせり上がりで登場すると、地鳴りのような歓声と拍手が轟く。
1995年5月に行われた阪神・淡路大震災チャリティー公演2days以来、実に20年ぶりに横浜アリーナのステージに立ったレベッカは、29年前のヒット曲「RASPBERRY DREAM」からスタート。両手を広げたNOKKOは小さな体いっぱいに歓声を浴び、この日を待ち焦がれたファンの思いを抱きしめると「久しぶりにこうやってみんなで集まれてとてもうれしいです」と喜びをかみしめた。
伸びやかな力強い歌声でのっけからファンを酔わせたNOKKOは「こうしてお会いできて本当にうれしいです」としみじみ。「去年の暮れ、私のソロライブに土橋(安騎夫、Key)さんと小田原(豊、Dr)さんにゲストで来てもらったんですよね。『RASPBERRY DREAM』をやって、いい感じだなと思って。よし、やろうって思いました」と再結成の経緯を説明。「でも、こんなことになると思ってなかった。ものすごい人! イエーイ! 生きててよかった!」と高々と手を掲げて感激した。(以下略)
ORICON STYLE 2015-08-12 21:25
http://www.oricon.co.jp/news/2057490/full/
※全文はソースをご覧ください
今、終わった!
のっこ声出てた!
最高!
ひとりぼっちで歩き始めたから
が
一人一人歩き始めたから
なんか感動した。。。
埼玉アリーナはやってくれると期待している
ノッコさん声出てたなー
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
明日だけヴァージニティやってほしいなぁ(´・ω・`)
まさに真夏の一夜の夢…
蜃気楼やったの?
メドレーの中の1曲だけどね
開演19:15 終演21:17
公演時間は2時間
遠征の人はご参考までに
やはり本物のREBECCAだったw
サイコーだった、ババァ、スゴすぎるから。
曲順あやふや、補完宜しく。
ちゃんと丸々やったの
ラズベリー
ムーン
ロンリーバタフライ
コットン
オリーブ
真夏の雨
ワンモアキス
プライベートヒロイン
76th
woman~アンコール
ブレンズ
メイビーメドレーみたいなん
ガールズブラボー
ラブイズキャッシュ
あと5、6曲あった。
明日もこの瀬取りでええんやけど、ラブイズとかいらんけど
モノトーンもやった、忘れてたわw
以上っ!
教えてください!
青!REBBECCAって入ってる
ありがとうございます!
ステージバックのスタンド席だったんだけど
のっこやメンバーが近くに来てくれてよかった
結構観客はみんな立っばなしで盛り上がってたよ
のっこはもう50代だろう
パワフルに動き回ってたな
シングルカットしてくれぬいかなー
セトリはTwitterにも結構載ってますね。
明日もサラリーマン客も多いかもね。
嬉しすぎて忘れてた。
チープヒッピーズが一番聞きたかったしかなり良かった。
Motor driveとSexy grooveも聞きたかった………
>>402
プレビューもテレビのニュースでみたけどNOKKOは個人的にはイマイチだなぁと正直、期待はしてなかった。
けど今日のはぶっ飛んでたし、ビックリするくらい声出てた、しかも尻上がりに
全盛期のライブよりは劣るんだろうが。
>>412
>全盛期のライブよりは劣るんだろうが。
全盛期のライブも素晴らしいが、昨日のは質が違うよ。全盛期は若さでイケイケというライブも多いと思うが、昨日はいわゆる歌唱力があった。
歌詞の意味を考えながら、情感を込めて歌唱するというNOKKOを観たのは初めてであった。兎に角、素晴らしい。全盛期も素晴らしいが、今回も違った意味で素晴らしい。
>>545
それは何となく分かるかも。
ライブ見てる途中に、この先に新譜が出るならコットンとかワンモアキスみたいなのが似合うなと思ったし。
今日のmoonを聞いたときにママが自分のママじゃなくてNOKKO自身になってるんだなーと。
出だしで泣いた。
さすが
>>413
てゆうか元々レベッカダンスチューン基本でしょ
と思いながらも、76th途中で初音ミクみたいと思ってしまったw
そういやツイでもパフュームがどうのと呟かれてたがどういうこと?
ヴォコーダー(声が変わるやつ)使用したの?
>>418
多分オリジナルのボーカルをサンプリングしたやつにエフェクトかけてボーカルとして流してたと思う。
バックも打ち込みメインになってた。
なるほどテクノアレンジになってたってこと?
分かりやすく言えばEDMアレンジかな。
なるほどありがとう
ポキッとおればおk
照光時間が短いからあんまり早く折らない方がいい
両端を両手で持ってサイリュームの真ん中に力が入るようにして
ポキッと折り曲げると中の液体が混ざり合って光る
100均でも売ってるから試しにやってみたら?
お二方ありがとうございます。
あと、舞台監督とか裏方さんの紹介あたりで、
なんか曲に乗り切れなくなっちゃった
最後のボーカルはって所は溜めが欲しかったかもなw
小田原さんを2回紹介してたな
でもあの時のNOKKOの声が可愛くて昔を思い出した
裏方さんまで紹介してくれなくてもいいかなあ
Twitterから適当に拾った情報だから合ってるか知らん
01 RASPBERRY DREAM
02 MOON
03 LONELY BUTTERFLY
04 Cotton Time
05 One More Kiss
06 Hot Spice
07 CHEAP HIPPIES
08 ガールズ ブラボー!
09 ラブ イズ Cash
10 蜃気楼
11 Hot Spice
12 真夏の雨
13 TIME
14 76th Star
15 Little Darling
16 (it’s just a) SMILE
17 OLIVE
18 WHEN A WOMAN LOVES A MAN (女が男を愛する時)
19 MONOTONE BOY
20 プライベイト・ヒロインアンコール
21 フレンズ
22 Maybe Tomorrow
㌧
>>459
6~11はメドレーだったけどCheapは丸々一曲やってました。
あとは各曲短いメドレー。
cheap hippiesが最高だった。
ブレンズはあんまり好きじゃなかったけど生で聞いたらやっぱ良かったわ。
ラブパッションとMotor driveさえやってくれれば………
自分もCHEAP HIPPIESが今回のBEST ACTだと思った
今日しか行けなかったけど両日行ける人が裏山
曲番修正
01 RASPBERRY DREAM
02 MOON
03 LONELY BUTTERFLY
04 Cotton Time
05 One More Kiss
06 CHEAP HIPPIESメドレー
07 Hot Spice
08 ガールズ ブラボー!
09 BOSS IS ALWAYS BOSSING
10 ラブ イズ Cash
11 蜃気楼
12 Hot Spice13 真夏の雨
14 TIME
15 76th Star
16 Little Darling
17 (it’s just a) SMILE
18 OLIVE
19 WHEN A WOMAN LOVES A MAN (女が男を愛する時)
20 MONOTONE BOY
21 プライベイト・ヒロインアンコール
22 フレンズ
23 Maybe Tomorrow
Hello Teenageはやらないのね
今からはいる
(it’s just a)smileが聞けてよかった。TIMEの演出最高❗
明日のさいたまも楽しみだーー♪