一人でカラオケ行ったことある人いる?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436318836/
1: 2015/07/08(水) 10:27:16.144 ID:/aZUU2Cna.net
普通に受付け済ませた?
恥ずかしくないもんなん?
恥ずかしくないもんなん?
2: 2015/07/08(水) 10:27:54.880 ID:jTskP5VAp.net
なにごとも自信あればこわない
4: 2015/07/08(水) 10:29:05.634 ID:/aZUU2Cna.net
>>2
その自信がないんだわ
豆腐メンタルやねん
その自信がないんだわ
豆腐メンタルやねん
3: 2015/07/08(水) 10:28:17.880 ID:p/hpZftN0.net
むしろ明らかに一人用の部屋がある
5: 2015/07/08(水) 10:29:25.855 ID:kmREk/FSp.net
ヒトカラ来るやつ結構いるから受付は問題ないよ
6: 2015/07/08(水) 10:30:02.328 ID:e65xWzW50.net
普通に行けるよ
休日は一人だと追加料金とかあるけど
ヒトカラって結構一般化してると思う
休日は一人だと追加料金とかあるけど
ヒトカラって結構一般化してると思う
8: 2015/07/08(水) 10:30:37.704 ID:+1WaH1WKd.net
慣れる
10: 2015/07/08(水) 10:30:57.025 ID:mvB6/row0.net
受付は少しだけ恥ずかしい
2分後には忘れてるレベルの恥ずかしさ
でも一人客結構いるよ
ただ隣の部屋の音が聞こえるのがマジ辛い
だって自分のも聞こえてるって事だろ
2分後には忘れてるレベルの恥ずかしさ
でも一人客結構いるよ
ただ隣の部屋の音が聞こえるのがマジ辛い
だって自分のも聞こえてるって事だろ
11: 2015/07/08(水) 10:30:57.411 ID:smbtGPXD0.net
カラオケのあるネカフェのバイトしてるけどヒトカラ来る人めっちゃいるのな
12: 2015/07/08(水) 10:31:24.185 ID:8gcodbJn0.net
むしろ受付と帰りしか顔合わせないですむから
一人○○の中ではかなり難易度低い
14: 2015/07/08(水) 10:31:46.992 ID:n7dtMuDv0.net
気にしないで行ってきな
ヒトカラなんてもはや当たり前のようなもんだぞ
ヒトカラなんてもはや当たり前のようなもんだぞ
15: 2015/07/08(水) 10:32:10.274 ID:Ey6YvQSH0.net
初めて行ったところで会員カードつくってる間に後ろに若い歳の団体が並んだけど俺は負けなかった
16: 2015/07/08(水) 10:32:41.105 ID:F7UUHnXmp.net
ヒトカラで空き待ちとかしてると結構つらいけど、この前普通に女で待ってる人いて安心した
22: 2015/07/08(水) 10:34:12.863 ID:Xp5BGRUVr.net
大丈夫大丈夫
店員にしても流れ作業だから愛想よくしておけば何でもない
店員にしても流れ作業だから愛想よくしておけば何でもない
32: 2015/07/08(水) 10:38:42.700 ID:/aZUU2Cna.net
>>22
愛想よくってムズいな
普通にしとけばええよな
愛想よくってムズいな
普通にしとけばええよな
25: 2015/07/08(水) 10:34:52.885 ID:eF9GP9Z20.net
時々DQNが乱入してきて勝手に歌い出すから注意しとけ
28: 2015/07/08(水) 10:36:34.971 ID:POXFFJIs0.net
>>25
これよく聞くけどマジ?
これよく聞くけどマジ?
31: 2015/07/08(水) 10:38:32.162 ID:+1WaH1WKd.net
>>28
マジなわけねえだろ
マジなわけねえだろ
26: 2015/07/08(水) 10:35:40.901 ID:IKpcygV30.net
週一で行ってるは
29: 2015/07/08(水) 10:36:44.619 ID:Pfkjynrh0.net
ヒトカラ専用の店あるじゃん
店名は忘れた
店名は忘れた
30: 2015/07/08(水) 10:37:56.819 ID:DCCwEz+Nr.net
毎週行ってたらなんか知らんけど最近一番でかい部屋に案内されるようになったんだが…
しかも帰りにのど飴一袋もらえた
しかも帰りにのど飴一袋もらえた
37: 2015/07/08(水) 10:41:09.972 ID:j5W6GvR/0.net
カラオケ屋でバイトしてみれば
躊躇してる理由がいかにどうでもいいことかが分かるよ
躊躇してる理由がいかにどうでもいいことかが分かるよ
45: 2015/07/08(水) 10:43:28.770 ID:uyNH46m6+.net
逆にヒトカラしか行かないからもう慣れた
67: 2015/07/08(水) 11:01:45.698 ID:W6PRDl4s0.net
~こういうヒトカラーはバカにされる!~ (^^)
・店に来る時のファッションがダサい。
・歌っている曲がアニソン・声優系・ボカロなどオタク系。
・もしくはビジュアル系の物まね、古すぎる曲ばかり、など全体的にセンスのない選曲。
・好きだからと一人(1団体)のアーティストの曲ばかり集中して歌っている。
・一人のくせにマイクの音量がやたらでかい、まわりへのアピールに必死。
・張り上げ系の曲に必死に高音を出そうとしており、歌声が「ただの叫び声」に近い。
・毎回一人のくせに採点ばかりしている。同じ曲に連続で何度も挑戦している。
・一人のくせにフリータイムで最初から最後までいる。
・同じ店に連続して何度もやってくる。店員に何らかのあだ名をつけられている。
68: 2015/07/08(水) 11:04:40.861 ID:EVYPUY/o0.net
>>67
これに該当しない奴はヒトカラなんて行かないと思うわ
これに該当しない奴はヒトカラなんて行かないと思うわ
69: 2015/07/08(水) 11:07:10.383 ID:kmREk/FSp.net
>>67
一人だから採点するんだろ
一人だから採点するんだろ
82: 2015/07/08(水) 11:26:39.188 ID:QCsaVs+DH.net
>>67
むしろこれをするためにヒトカラ行くんだが?
むしろこれをするためにヒトカラ行くんだが?
74: 2015/07/08(水) 11:11:23.015 ID:SU1vwUWVp.net
別に恥ずかしくない
1人で映画見るのと同じようなもん
1人で映画見るのと同じようなもん
77: 2015/07/08(水) 11:16:19.225 ID:wAKBsYr6M.net
一度いけばもう気にならんよな
78: 2015/07/08(水) 11:16:28.051 ID:XvPwemLTd.net
一人のやつ多いし余裕だろ
99: 2015/07/08(水) 13:17:11.920 ID:RdMxs9bId.net
いま唐揚げ食べてるよ
楽しいよヒトカラ
楽しいよヒトカラ
60: 2015/07/08(水) 10:51:35.318 ID:/jNOV/U0d.net
誰もお前なんか気にしてない
人がいたら楽しめないやん?
むしろカラオケ店もヒトカラ客の為に
無人の受付とかにしてくれ。
ヒトカラやりたい人結構おるやろ。儲かるんちゃう?