今ブルーハーツがデビューしたら流行る?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438185755/
1: 2015/07/30(木) 01:02:35.915 ID:0aqtkNPt0.net
ネットでボロクソに叩かれそう
2: 2015/07/30(木) 01:03:18.767 ID:/zMxYk5va.net
原発とか歌詞に入ってるからデビューできない
3: 2015/07/30(木) 01:03:21.392 ID:49PqLPCN0.net
10年前なら実際の年代より流行っただろうな
4: 2015/07/30(木) 01:03:24.456 ID:dMRKK74V0.net
あのレベルならネットで叩かれたとこで微塵にも影響しないやろ
5: 2015/07/30(木) 01:03:27.364 ID:ZxDaSgd10.net
ああいうのは時代とともにあるタイプだから無理
6: 2015/07/30(木) 01:04:20.700 ID:SPDnzpUi0.net
セカオワ深瀬「見えない自由が欲しくて見えない銃を撃ちまくる本当の声を聞かせておくれよ」
7: 2015/07/30(木) 01:04:26.705 ID:Nd3utacw0.net
■チガイ扱いされる日々だろうけど気にしないだろうね
8: 2015/07/30(木) 01:05:20.230 ID:vDh/Jf150.net
曲は正直クソだから無い
今は思想で流行る時代じゃない
今は思想で流行る時代じゃない
10: 2015/07/30(木) 01:06:40.288 ID:5pPxN8KP0.net
リンダリンダ
トレイントレイン
トレイントレイン
11: 2015/07/30(木) 01:06:44.080 ID:lKI6rGlTM.net
いま必死なロックは受けないだろ
すまして声加工しておしゃれに歌うのがうけてる
13: 2015/07/30(木) 01:07:42.304 ID:+kf944wF0.net
これからはamazarashiの時代だよ
15: 2015/07/30(木) 01:08:59.305 ID:4LaiL7T/0.net
>>13
オワコンでわろた
オワコンでわろた
14: 2015/07/30(木) 01:08:37.813 ID:GxOm77270.net
運転手さんそのバスに
16: 2015/07/30(木) 01:10:08.161 ID:TbOkIZiF0.net
流行る流行らないなんて誰にも分からん
今偉い地位になった人たちが好きだったから
今でも使われてるって側面はあるが
というか今現代だけで言うと
流行りっていうものがなくなった感がある
17: 2015/07/30(木) 01:11:02.660 ID:0aqtkNPt0.net
熱狂するほどの流行りが無いよね
18: 2015/07/30(木) 01:11:26.269 ID:JERZXjmP0.net
あぁゆう感じの奴らでてこないかなぁ。
23: 2015/07/30(木) 01:19:48.603 ID:KSrToPi50.net
>>18
ザ50回転ズとかは?
なんとなくブルーハーツとミッシェルと怒髪天を合わせた感じ
ザ50回転ズとかは?
なんとなくブルーハーツとミッシェルと怒髪天を合わせた感じ
28: 2015/07/30(木) 01:26:08.295 ID:kvXq/mt10.net
忘れらんねえよは?
30: 2015/07/30(木) 01:30:47.596 ID:b5bBIlvO0.net
フォロワー丸出しで好きなのは
爆弾ジョニーとかスタンスパンクスとか
爆弾ジョニーとかスタンスパンクスとか
19: 2015/07/30(木) 01:13:57.704 ID:62Zsq9SS0.net
出てきてもヒロトのパクリとかいわれて、今のクロマニで十分
20: 2015/07/30(木) 01:14:17.292 ID:/jtj5pFt0.net
パンクはもう流行らないだろうな
モンゴルだかウクライナだかってバンドがちょっと売れた程度
モンゴルだかウクライナだかってバンドがちょっと売れた程度
21: 2015/07/30(木) 01:17:37.350 ID:TbOkIZiF0.net
つってもやっぱブルーハーツがやっぱ好きだわ
ちょっと照れた感じのカッコよさがな
代わりいねーもん
22: 2015/07/30(木) 01:18:43.973 ID:0aqtkNPt0.net
でも今の時代の若者こそブルーハーツ聴くべきだと思うんだよ
こんな真っ直ぐな歌詞ないだろ
こんな真っ直ぐな歌詞ないだろ
25: 2015/07/30(木) 01:20:52.079 ID:gaoGNHGC0.net
>>22今聞くと恥ずかしい
聞いてるけど
聞いてるけど
26: 2015/07/30(木) 01:23:47.014 ID:TbOkIZiF0.net
>>25
今ますます聴いてる
こないだ出たヨルタモリの番組見て
やっぱ好きだわ
24: 2015/07/30(木) 01:20:30.736 ID:MzYjzdXAa.net
エレカシの立ち位置までは行けるかもな
29: 2015/07/30(木) 01:26:10.869 ID:JERZXjmP0.net
30周年のアルバムもでたし
俺の中では再ブームきてる
俺の中では再ブームきてる
トレイントレイン
「歌が下手くそすぎて聞けたレベルじゃない」「危険ドラッグ乙」って声と崇める信者で二分するだろうな。
楽器隊上手かったら今でも十分聴かれる
曲がパクりばかり
以外に若い子で好きな子多いからな