夏目漱石『坊っちゃん』を嵐・二宮和也主演でドラマ化 ← イメージと全然違うんだが・・・
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438633018/
1: 2015/08/04(火) 05:16:58.38 ID:???*.net
嵐の二宮和也(32)が来年新春放送のフジテレビ系スペシャルドラマ「坊っちゃん」に主演することが3日、分かった。文豪・夏目漱石の代表作を20年ぶりにドラマ化。漱石の没後100年を迎える来年、多くの名優が演じてきた「坊っちゃん」役に挑む二宮は、「小説みたいにページをめくる音が聞こえるようなドラマになれば」と役者魂を燃やしている。
「楽しみです。ド派手なエンターテインメント作品ではないかもしれませんが、小説みたいにページをめくる音が聞こえるようなドラマになれば…頑張ります」。不朽の名作「坊っちゃん」のドラマ化に、二宮が気合をみなぎらせる。(以下略)
サンスポ 2015.8.4 05:04
http://www.sanspo.com/geino/news/20150804/joh15080405040001-n1.html
※全文はソースをご覧ください
3: 2015/08/04(火) 05:19:39.43 ID:wFVHm4yH0.net
微妙
4: 2015/08/04(火) 05:19:50.63 ID:TaVWbwI80.net
こいつが山田太郎役やったこと一生許さない
5: 2015/08/04(火) 05:21:42.43 ID:d6oJXsHJ0.net
二宮は教師というより生徒側じゃあ…
7: 2015/08/04(火) 05:23:49.43 ID:RX6OPT4t0.net
小さすぎて教師に見えないんだよな
嵐ってみんな童顔だし
嵐ってみんな童顔だし
8: 2015/08/04(火) 05:26:57.03 ID:UoTEXrHi0.net
若く見えるんじゃなくて幼い雰囲気だからなあ
11: 2015/08/04(火) 05:27:47.58 ID:YxcMouD0O.net
クソ生意気なド田舎生徒役なら分かるけど
イメージが真逆すぎるよなぁ
12: 2015/08/04(火) 05:29:40.89 ID:YxcMouD0O.net
ぞなもしって二宮がやれよ
なかなかの、ぞなもし顔だと思うぞ
13: 2015/08/04(火) 05:32:13.18 ID:qkCnmEUw0.net
どっちかっつうと、うらなり役だよな。
15: 2015/08/04(火) 05:35:01.53 ID:MmBsJNMwO.net
永遠の少年に先生役やらせるなよ 弱くても勝てますで失敗してるのに
17: 2015/08/04(火) 05:40:17.40 ID:krpxCPZ1O.net
イメージ全然違う!
16: 2015/08/04(火) 05:37:30.59 ID:YxcMouD0O.net
負けん気の強い無鉄砲だぞ?
二宮じゃないだろ~
19: 2015/08/04(火) 05:43:00.09 ID:EcE76/Dn0.net
フジテレビって毎年正月三が日に嵐のドラマやってないか?
嵐ホントに好きだな
嵐ホントに好きだな
22: 2015/08/04(火) 05:47:53.51 ID:xAYJp5x3O.net
>>19
来年は爆死必至だろう
来年は爆死必至だろう
20: 2015/08/04(火) 05:47:00.93 ID:HFgbzgZd0.net
野球部の監督やるの?
21: 2015/08/04(火) 05:47:33.26 ID:TTNWEZZw0.net
勘違いなのか無いものねだりなのか
こいつはキャラ設定を間違えてる
こいつはキャラ設定を間違えてる
23: 2015/08/04(火) 06:09:47.16 ID:ut/gT+NL0.net
全く教師が合ってない
24: 2015/08/04(火) 06:29:22.17 ID:K4MHErES0.net
坊っちゃんて言うとイメージ合わないかもしれないが、胃が悪い漱石の若い頃というと合うかも
工藤あすかだとまだ若いかなあ?数学教師のイメージもないか
工藤あすかだとまだ若いかなあ?数学教師のイメージもないか
25: 2015/08/04(火) 07:02:36.99 ID:wTnyexy00.net
坊っちゃんは堺雅人で見たかった
31: 2015/08/04(火) 07:47:18.69 ID:cE9ixOBS0.net
誰が見るねん
あほか
33: 2015/08/04(火) 07:48:49.44 ID:HAYel9n6O.net
フジテレビの時点で見ないし、他局だったとしてもジャニタレだから見ないし
35: 2015/08/04(火) 07:52:54.62 ID:6KPN+xYZ0.net
名作に逃げるのか
爆死だけは避けたいもんな
でも一桁だと思う
爆死だけは避けたいもんな
でも一桁だと思う
39: 2015/08/04(火) 08:06:33.13 ID:/OfVN8NB0.net
>>35
有名な作品だがドラマみたいなもんなのか?と思ったら
昔は結構やってるんだね
全然知らんわ
有名な作品だがドラマみたいなもんなのか?と思ったら
昔は結構やってるんだね
全然知らんわ
42: 2015/08/04(火) 08:11:01.74 ID:6KPN+xYZ0.net
新ネタに挑戦した櫻井の方がマシじゃん
仮に二桁でも、連ドラ化出来ないし
一桁だったら、弱勝てから一歩も前進しない
ブレーンが悪いね
仮に二桁でも、連ドラ化出来ないし
一桁だったら、弱勝てから一歩も前進しない
ブレーンが悪いね
43: 2015/08/04(火) 08:14:03.18 ID:rN4IqfUxO.net
そもそも漱石て若い頃はそうとうなイケメンだからなあ、
44: 2015/08/04(火) 08:20:27.51 ID:6KPN+xYZ0.net
マドンナで、またガッカリさせてくれるんだろ
石原じゃありきたりだし
他にめぼしいのが見当らないね
身長高過ぎたらダメだろうし
ある程度知名度ないとダメだし
石原じゃありきたりだし
他にめぼしいのが見当らないね
身長高過ぎたらダメだろうし
ある程度知名度ないとダメだし
45: 2015/08/04(火) 08:22:22.03 ID:H0EJ2vPT0.net
ちがうだろキャラが。
いまの二宮は赤シャツとか、他の教師役のほうがいい
いまの二宮は赤シャツとか、他の教師役のほうがいい
46: 2015/08/04(火) 08:22:59.58 ID:CXOJCLir0.net
誰が演じるかという問題以前に
ドラマ化しても面白くない内容なんだが
まぁ原作は名作だとは認めるが
47: 2015/08/04(火) 08:27:32.47 ID:6KPN+xYZ0.net
だから二宮がやれる役を必死で探したんだろ
かつ二桁に乗せられる作品を
でも次につながらないし
鉄板かどうかもわからない
ブレーンは、もっと必死で考えるべきだ
本人のためにも、お客さんのためにも
かつ二桁に乗せられる作品を
でも次につながらないし
鉄板かどうかもわからない
ブレーンは、もっと必死で考えるべきだ
本人のためにも、お客さんのためにも
49: 2015/08/04(火) 09:01:15.61 ID:OEqkQdaN0.net
チャラい感じが根本的に歴史モノ、教師モノと相性が悪い
この前のドラマや硫黄島がそうだったろ?
この前のドラマや硫黄島がそうだったろ?
28: 2015/08/04(火) 07:18:09.15 ID:vcLHVIGk0.net
坊ちゃん
って単語の語感で選んだな。
やるからにはいい作品にしてください
確かにイメージではない。もっとほかの人・・と思うけど、演技やメイクでそれなりのものは出てくるのでは?