嵐の宮城コンサート「ARASHI BLAST in Miyagi」経済効果は93億円wwwww凄すぎワロタ
ソース

てれまさむねっていう宮城のローカルニュース番組にて(ฅ•.•ฅ) 93億円の経済効果! グッズの先行販売もあればもう少し増かナァ? pic.twitter.com/Q2OfXb06hN 2015-05-11 18:31:31

仙台 9月19日~23日嵐の復興コンサート 宮城県経済効果は93億円試算 5人のトップアイドルの凄さをあらためて感じる。復興コンサートでこれだけの効果を生み出す可能性があるとは。 pic.twitter.com/hBWTnua2sp 2015-05-11 18:32:37
宮城県は11日、人気アイドルグループ「嵐」のコンサートを、運営会社と共催して9月に宮城スタジアム(同県利府町)で開くと発表した。東日本大震災からの復興支援として、嵐側に依頼していた村井嘉浩知事は記者会見で「国民的なアイドルで復興を後押ししてくれる。震災から5年目の節目で被災地に笑顔と元気を与えてほしい」と期待した。
コンサートは9月19、20、22、23日の4日間。20万人の来場を見込んでおり、県は、入場料、飲食費、グッズ販売の直接の経済効果を約57億円、波及効果を約36億円と試算している。
県は、会場の近くで特産品を販売するほか、主催者と共同でグッズ製作などを企画するという。
産経ニュース 2015.5.11 14:15
http://www.sankei.com/affairs/news/150511/afr1505110013-n1.html
反応

宮城での嵐のコンサートの経済効果、93億円以上だってwwwww信じられないんだけどwwwwwwwwww絶対トラブル勃発するだろうなあ…その5日間仙台から出ようかなあ……(遠い目) 2015-05-11 20:57:38

93億円以上だって、嵐の宮城コンサートの経済効果。今、地元のニュースで。市内と松島あたりまで、ホテルも空きなしだって…すごっ( ゜∀゜) 2015-05-11 20:58:02
動き出したからには、混乱なく成功することを祈ります。
今日も地震あったし、少し心配。
宮城も嵐側もwinwinになりますように。
嵐のファンがそんなに使うかな?
水増しでは?
93億÷20万=46500円
県知事の試算を聞いたら直接的間接的な経済効果合わせてだって。
交通費、宿泊費、食事代、グッズ代(嵐ファンは全てののグッズを買う人が多い)お土産代もろもろ考えたらこのくらいは軽く超すでしょ。
宮城の特産品も嵐とコラボすれば飛ぶように売れるのは確実じゃないかな。
盛り過ぎw
相葉、萌、