日本でもAmazon「Prime Music」がスタートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! プライム会員対象で追加料金は不要
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1447806779/
1: 2015/11/18(水) 09:32:59.59 ID:???*.net
アマゾンジャパン(東京)は18日、国内外の100万曲以上が聴き放題になる音楽配信サービス「プライムミュージック」を始めた。年3900円を払うプライム会員が対象で、追加料金は不要。好きな曲をダウンロードすれば、ネットに接続しなくてもスマートフォンなどで音楽を楽しめる。
プライム会員には商品の迅速な配送などの特典があるほか、9月には映画やアニメが見放題になる動画配信サービスも加わった。(以下略)
デイリースポーツ 2015年11月18日
http://www.daily.co.jp/society/main/2015/11/18/0008575615.shtml
※全文はソースをご覧ください
4: 2015/11/18(水) 09:33:50.85 ID:BMGgaruK0.net
プライム商法
3: 2015/11/18(水) 09:33:40.22 ID:13wBnwhN0.net
プライム値上げしそう
8: 2015/11/18(水) 09:35:08.32 ID:VeX1+Bf20.net
ビデオは微妙だけどこっちは期待してる
107: 2015/11/18(水) 10:04:17.15 ID:5l5nTD8Z0.net
>>8
ビデオもいいだろ
他社サービスより圧倒的に安い
ビデオもいいだろ
他社サービスより圧倒的に安い
143: 2015/11/18(水) 10:12:34.53 ID:c07HPWLr0.net
>>8
プライム元々入っててビデオ、ミュージックときたからかなり得してる気分
プライム元々入っててビデオ、ミュージックときたからかなり得してる気分
169: 2015/11/18(水) 10:19:26.47 ID:9CS1dqIL0.net
え?グーグルプレイどーすんの?
219: 2015/11/18(水) 10:26:12.01 ID:vA+NIN7p0.net
マドンナとか最新アルバムだったぞ
249: 2015/11/18(水) 10:31:17.58 ID:u5qxFBJa0.net
ゲーム音楽調べたらファルコム多いなw
ファルコム厨歓喜だろ
ファルコム厨歓喜だろ
401: 2015/11/18(水) 11:05:26.01 ID:tmyCO/Hl0.net
その金でプライム値下げしてくれよ
409: 2015/11/18(水) 11:07:32.22 ID:K6XBjrXo0.net
未だCDレンタルしてるのは年寄りだけか
424: 2015/11/18(水) 11:10:45.71 ID:/GoH0bOL0.net
これぶっちゃけおまいらが持ってる
iPodの総曲数らくに上回ってるぞw
聴きたい曲がほとんど入ってる!
TSUTAYAは終了しますたw
481: 2015/11/18(水) 11:30:11.26 ID:6xA1bLqq0.net
今適当にアルバムポチポチしてるだけで
430枚とかなってるんだが(´・ω・`)
430枚とかなってるんだが(´・ω・`)
482: 2015/11/18(水) 11:31:39.64 ID:nNJylsy70.net
100万曲って少なすぎないか?
3000万曲以上あるAppleやGoogleのでも、聴けない曲多いと感じるのに
3000万曲以上あるAppleやGoogleのでも、聴けない曲多いと感じるのに
539: 2015/11/18(水) 11:49:19.76 ID:3g25hluy0.net
これ最初はこの値段で会員増やしてみんなこの機能になれたらどんどん値上げするパターンだろうな
544: 2015/11/18(水) 11:50:45.39 ID:K6XBjrXo0.net
囲い込みでこの値段なら国際企業に勝てないわな
559: 2015/11/18(水) 11:55:03.02 ID:XILtv01N0.net
iTunesで買った曲がけっこうあって地味にショックw
都会まで行って買物してきたら近所で投げ売りやってた的な
都会まで行って買物してきたら近所で投げ売りやってた的な
561: 2015/11/18(水) 11:56:28.96 ID:qZTxfrgq0.net
こういうのは見たい時聴きたいコンテンツが見つからないのがキツいわ
レンタル屋なら無けりゃお金かからないし
アマゾンはブライムのおまけという感覚だからその辺鈍るけど
レンタル屋なら無けりゃお金かからないし
アマゾンはブライムのおまけという感覚だからその辺鈍るけど
588: 2015/11/18(水) 12:05:33.69 ID:+JNzYUM40.net
オルゴールいらね
596: 2015/11/18(水) 12:07:59.09 ID:XILtv01N0.net
>>588
オルゴール邪魔だよな
オルゴール邪魔だよな
593: 2015/11/18(水) 12:06:40.26 ID:pzqJofmM0.net
ほう、日本もプライム充実してきたな
601: 2015/11/18(水) 12:09:18.71 ID:rSkoW0JM0.net
さすがとしかいいようがないなアマゾン
610: 2015/11/18(水) 12:13:31.00 ID:O3aiiidX0.net
奥華子のアルバムダウンロードした
SDカードに保存できるので容量も無限
SDカードに保存できるので容量も無限
620: 2015/11/18(水) 12:17:55.30 ID:fefAIMu60.net
まあ年3900円くらいだったら文句もないけど
買い物沢山するんで
買い物沢山するんで
624: 2015/11/18(水) 12:18:45.03 ID:BMGgaruK0.net
プライム会員の人はお得に違いないけどな
631: 2015/11/18(水) 12:21:09.65 ID:pYj2QdVE0.net
ファルコム充実大歓喜
637: 2015/11/18(水) 12:22:47.32 ID:TZTY0CsD0.net
でもビートルズは無いんでしょ
643: 2015/11/18(水) 12:24:57.36 ID:XILtv01N0.net
>>637
カバーしかないな
Queenはあったんだが
カバーしかないな
Queenはあったんだが
638: 2015/11/18(水) 12:23:02.24 ID:rfw0qi7F0.net
今聞いてるけど
なんか音悪くないか?
なんか音悪くないか?
644: 2015/11/18(水) 12:25:36.13 ID:6xA1bLqq0.net
ストーンズは2枚あったな(´・ω・`)
650: 2015/11/18(水) 12:28:37.65 ID:+O79UhLK0.net
>>644
2枚ポッチかよ
浅いなぁ
2枚ポッチかよ
浅いなぁ
648: 2015/11/18(水) 12:27:41.49 ID:gaFmhlGR0.net
昔のJ-POPはオルゴールが多くてウザいなw
hideのベストみっけ
hideのベストみっけ
663: 2015/11/18(水) 12:32:25.80 ID:6xA1bLqq0.net
邦楽アルバム単位で数がまあまああったのは
クラムボン、ゴダイゴ、オフコースw (´・ω・`)
クラムボン、ゴダイゴ、オフコースw (´・ω・`)
714: 2015/11/18(水) 12:54:07.08 ID:uIyT1KiB0.net
プライムの料金だけでいいのか!
いいな!
いいな!
719: 2015/11/18(水) 12:55:58.50 ID:uGesz0rc0.net
おまけと考えたら、十分すぎるサービス
音楽メインで考えたら、かなり割高
725: 2015/11/18(水) 13:00:46.27 ID:6xA1bLqq0.net
ピストルズやベルベットがあったのは
以外だった(´・ω・`)
以外だった(´・ω・`)
730: 2015/11/18(水) 13:05:42.27 ID:ME7/5Uia0.net
ビデオは発表から結構待たされたけどこれは即日からでいいね
内容に関してはまだ何とも言えんが
内容に関してはまだ何とも言えんが
581: 2015/11/18(水) 12:02:58.64 ID:oEOnK0kT0.net
キンドル読み放題もやってくれねえかなあ
コメントを残していく