実写映画版『俺物語!!』の主題歌が槇原敬之の名曲「No.1」に決定!! ← あれ?NO.1にならなくてもいいんじゃないの?(´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1442885273/
1: 2015/09/22(火) 10:27:53.08 ID:???*.net
歌手の槇原敬之のラブソング「No.1」(1993年発売)が、鈴木亮平の主演で人気コミックを実写映画化する『俺物語!!』(10月31日公開)の主題歌に決定した。槇原によってスペシャルバージョンとしてリアレンジされ、22年の時を経て名曲がよみがえる。
(中略)
【槇原敬之 コメント】
今回リアレンジをさせていただくにあたって、映画を観させてもらったのですが、「No.1」という曲は本当にぴったりだなと思いました。もどかしくも、ちょっとおバカで、それでいてキュンとする映画だったので、「No.1」の実は底抜けに明るいラテンのような部分をあえて残してリアレンジさせてもらいました。青春真っ盛りの子たちに聴いてほしいっていうのはもちろんですけど、かつてそうだった僕と同じくらいの年の人にも、懐かしいこの曲が、前よりちょっといい音で、ラジオから流れてるみたいな気分で、聴いてもらえたらなと思います。
こんなフレッシュな映画の主題歌をおっちゃんである槇原敬之にやらせてもらえるというのは、本当にラッキーだなと思っています。21世紀になって、「No.1」という曲をこんなにぴったりのストーリーに巡り合わせてくれたことに、感謝したいです。
(以下略)
槇原敬之 – No.1
12: 2015/09/22(火) 10:33:43.51 ID:1eJGlhKY0.net
NO.1にならなくてもいいんじゃなかったっけ?
16: 2015/09/22(火) 10:37:48.04 ID:nU2XBE5k0.net
>>12
オリコンチャートで1位取ってるから
オリコンチャートで1位取ってるから
13: 2015/09/22(火) 10:33:57.01 ID:G3mBXkzs0.net
主人公の男に惚れたのか
7: 2015/09/22(火) 10:31:43.29 ID:wdUD36bG0.net
俺物語はどんどん気持ち悪くなるな
8: 2015/09/22(火) 10:32:09.51 ID:oUizKQWm0.net
マッキーって何で干されないの?才能?
10: 2015/09/22(火) 10:33:12.89 ID:bKJTsmym0.net
スパイって曲当時は何これいらんと思ったけど
今聞くと好きかも
今聞くと好きかも
11: 2015/09/22(火) 10:33:31.34 ID:ThR2ZFEI0.net
盗作の件でファン離れたんじゃないの
23: 2015/09/22(火) 10:41:53.80 ID:4Pz5PFDA0.net
>>11
あれは盗作じゃなく老害の単なる言いがかりだから。
槇原より当時あれ歌ってたケミストリーの方が損害被ったんじゃないか?
確かヒット狙いのタイアップ曲だったはず
あれは盗作じゃなく老害の単なる言いがかりだから。
槇原より当時あれ歌ってたケミストリーの方が損害被ったんじゃないか?
確かヒット狙いのタイアップ曲だったはず
14: 2015/09/22(火) 10:35:23.25 ID:XFbwvz9/O.net
これ聞くと最初のフー!を言わずにおれんw
って言うか何年前の曲だ?w
って言うか何年前の曲だ?w
17: 2015/09/22(火) 10:38:35.02 ID:zXFO0xjh0.net
マッキーではミルクが一番好きな曲だな
20: 2015/09/22(火) 10:40:10.80 ID:dHFYax2f0.net
>>17
俺は夏のスピード
俺は夏のスピード
18: 2015/09/22(火) 10:39:39.37 ID:dHFYax2f0.net
お互いの事をもう探るのはやめよう~から始まる歌だっけ?
21: 2015/09/22(火) 10:40:50.49 ID:CZqKQSK00.net
ゴリラみたいな男の話だろ?
マッキーのタイプかな。
マッキーのタイプかな。
26: 2015/09/22(火) 10:44:04.94 ID:lS0XI+vY0.net
世界に一つだけの花→No.1
心境の変化か
心境の変化か
56: 2015/09/22(火) 11:09:42.57 ID:XFbwvz9/O.net
>>26
No.1の方が古い
No.1の方が古い
27: 2015/09/22(火) 10:44:11.23 ID:rSCPd7Lo0.net
もうこいつの歌をドラマに使うのやめてくれないか
28: 2015/09/22(火) 10:44:20.03 ID:qzrO9iTy0.net
最初のベストの1曲目のやつか
31: 2015/09/22(火) 10:46:56.86 ID:P5y5iPY/0.net
せ~か~い~で~いちばん~
って曲だったけ?
36: 2015/09/22(火) 10:48:41.02 ID:cNo8HHPQ0.net
世界に一つだけの花が売れた時No1の歌詞を自ら否定して封印してたような
51: 2015/09/22(火) 11:05:22.50 ID:yPmbK8Tq0.net
こいつの曲全てに言えることなんだが「男」が「男」に恋をする歌詞だからなw
58: 2015/09/22(火) 11:13:15.68 ID:XFbwvz9/O.net
No.1ってもう22年も経ってたか?
67: 2015/09/22(火) 11:36:13.66 ID:h9epbh4C0.net
ぼくに天使がなんちゃらなんちゃらて曲はなんかきもい
71: 2015/09/22(火) 11:48:25.20 ID:1BbpryNEO.net
槇原最高傑作曲はハングリースパイダー
77: 2015/09/22(火) 12:02:56.03 ID:3TNvQoo70.net
あまりにろくな曲がなくなってきて、
CDバカ売れ時代のカバーだらけだからなぁ。
小松未歩みたいなのまでカバーされるとは。
CDバカ売れ時代のカバーだらけだからなぁ。
小松未歩みたいなのまでカバーされるとは。
81: 2015/09/22(火) 12:08:58.90 ID:my0strqY0.net
すごい稼いでるはずなのに、稼ぎ足らないのか、この人
最近、音楽活動よくやってるなって印象
最近、音楽活動よくやってるなって印象
103: 2015/09/22(火) 13:01:56.71 ID:YUBSHGJWO.net
世界にひとつだけの花作った時に、もう歌わないってテレビで言ってたじゃん
また今度は世界に一つだけの花を自ら否定か
主題歌はどうでもいいがもう一人のイケメン役がイケメンじゃないのとマドンナ役?の子が可愛くないと思うのは自分だけ?
※17
ミルクの良さをわかってくれる人がいて嬉しい…>_<…
歌わないと言ったけどリメイクされれば歌うしかないのは無理はない。本スレに書いてあったがアイドルがドラマの主題歌に採用されるならまだマッキーや星野源、秦基博を採用してほしい。昔のようにドラマと連動して主題歌が売れるわけでもないし。
>1
それ、意味違くない。ライブ等では歌わないと言っているだけで実際に封印しますとは言ってない。実際に今のコンサートではNo.1は上がっていない。あと世界に一つだけは恋愛ソングじゃないから。