椎名林檎の新曲『長く短い祭』ってガチで良曲だな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1439173048/
1: 2015/08/10(月) 11:17:28.19 ID:kzF5Zsq00.net
史上の人生とかいろはにほへとみたいな糞シングルが嘘みたいなほど名曲で草
椎名林檎 – 長く短い祭
2: 2015/08/10(月) 11:18:33.95 ID:mP/vYp9K0.net
なんかボカロっぽいわ
5: 2015/08/10(月) 11:19:39.51 ID:kzF5Zsq00.net
>>2
ファーーーーーーーーwwwwwwww
ファーーーーーーーーwwwwwwww
3: 2015/08/10(月) 11:18:46.95 ID:kzF5Zsq00.net
本能以降では最大のヒットだよな
6: 2015/08/10(月) 11:20:08.82 ID:vmeQW9WH0.net
向井のやつもよかったで
10: 2015/08/10(月) 11:21:12.80 ID:zOIftZmV0.net
日出づる所は微妙やったぞ
NIPPONが寒すぎ
NIPPONが寒すぎ
11: 2015/08/10(月) 11:21:19.36 ID:athZKcqp0.net
これかよ
ダサすぎて草
ダサすぎて草
12: 2015/08/10(月) 11:21:23.93 ID:619g93uX0.net
NIPPONヒェー
13: 2015/08/10(月) 11:21:44.02 ID:1QnvFOFj0.net
NIPPONのほうが普通に良くて草
15: 2015/08/10(月) 11:22:17.01 ID:kzF5Zsq00.net
iTunesでずっとランキング上位だな
16: 2015/08/10(月) 11:22:24.13 ID:8dlRxdgkp.net
マジでボカロっぽいやろ
良し悪しの話やなくて
良し悪しの話やなくて
17: 2015/08/10(月) 11:22:25.87 ID:IobIhEphE.net
向井とやったやつすき
18: 2015/08/10(月) 11:22:53.92 ID:stRD1XUC0.net
これすき
20: 2015/08/10(月) 11:24:35.59 ID:llkEdRJh0.net
向井との曲はじめて聴いたけどめっちゃいいな
相変わらず繰り返される書業務上とかいってるが
相変わらず繰り返される書業務上とかいってるが
21: 2015/08/10(月) 11:24:41.56 ID:IInTohu50.net
至上の人生って言うほどクソか?
22: 2015/08/10(月) 11:24:49.70 ID:kzF5Zsq00.net
最近曲もいいし顔の調子も良いけどどうしたんだ?
23: 2015/08/10(月) 11:25:19.49 ID:7rObkqo80.net
日出処はいいアルバムだった
24: 2015/08/10(月) 11:25:43.65 ID:R5Yl8yew0.net
なんでさまぁ~ずの大竹が一緒に歌っとるん?
25: 2015/08/10(月) 11:25:58.60 ID:1IuAIKzM0.net
勝訴と無罪以外正直聞く価値ないやろ
27: 2015/08/10(月) 11:27:03.30 ID:kzF5Zsq00.net
>>25
カルキ聞かないのはにわかにもほどが
カルキ聞かないのはにわかにもほどが
29: 2015/08/10(月) 11:27:27.80 ID:UP1YSX/q0.net
>>25
はあ、帰ってええでお前
はあ、帰ってええでお前
52: 2015/08/10(月) 11:33:42.60 ID:P5VJpJnq0.net
>>25
わかる、初期で才能枯れ果てた
わかる、初期で才能枯れ果てた
26: 2015/08/10(月) 11:26:08.00 ID:QAxfR1nH0.net
メロウ以来しっくりこないんやが
昔みたいな曲はもう歌わんのか
昔みたいな曲はもう歌わんのか
28: 2015/08/10(月) 11:27:19.98 ID:v2C/nRzuK.net
こっちより神様仏様の方がいい
30: 2015/08/10(月) 11:27:39.67 ID:kzF5Zsq00.net
ええな
椎名林檎 – 神様、仏様
31: 2015/08/10(月) 11:28:24.61 ID:lFeeHQGH0.net
ピッチコレクトで声ケロケロさせてるんやろ
32: 2015/08/10(月) 11:28:40.79 ID:sGkN72hx0.net
Mステでヒイズミ出ててマジかっておもった
33: 2015/08/10(月) 11:29:44.31 ID:wCnPxHdy0.net
どこが良曲やねん
ボコーダーとかクソだって言ってるやん
ボコーダーとかクソだって言ってるやん
34: 2015/08/10(月) 11:29:44.50 ID:kzF5Zsq00.net
まーた繰り返される諸行無常やんけ!
38: 2015/08/10(月) 11:30:52.82 ID:vmeQW9WH0.net
>>34
繰り返されるし、多少はね?
繰り返されるし、多少はね?
35: 2015/08/10(月) 11:30:38.97 ID:uJHP3sAqa.net
こんなんが良曲扱いとか林檎終わったな
初音ミクみたいでキモい
初音ミクみたいでキモい
36: 2015/08/10(月) 11:30:42.16 ID:7rObkqo80.net
スーパースター?だっけこれすき
40: 2015/08/10(月) 11:31:06.24 ID:ZLUbRAWO0.net
PVの女の人かわいい
41: 2015/08/10(月) 11:31:17.10 ID:uJHP3sAqa.net
初期の頃が一番よかったわこのババア
43: 2015/08/10(月) 11:31:57.44 ID:ny6z4KfY0.net
ワイもこれ好きンゴねえ
初めて能動的三分間をCMで聴いた時と同じ感覚を思い出したわ
初めて能動的三分間をCMで聴いた時と同じ感覚を思い出したわ
44: 2015/08/10(月) 11:31:59.95 ID:rDQV3DPC0.net
初期レベルでいい曲ンゴねぇ
45: 2015/08/10(月) 11:32:20.50 ID:uJHP3sAqa.net
林檎っていつからこんなピコピコ系に
46: 2015/08/10(月) 11:32:22.62 ID:ZLUbRAWO0.net
ニッポンは好きだけど初期の荒削りな声の方がいい
53: 2015/08/10(月) 11:33:50.50 ID:uJHP3sAqa.net
林檎はもう東京事変以外聞くししないわ
57: 2015/08/10(月) 11:34:55.43 ID:uJHP3sAqa.net
こんなピコってる加工ボイス聞きたかない
63: 2015/08/10(月) 11:36:10.49 ID:xTt8+1HM0.net
>>57
これやなあ
これやなあ
58: 2015/08/10(月) 11:35:18.83 ID:QAxfR1nH0.net
何か流行りの感じの曲って感じするなぁ
初期と事変のころが好きなんやが
初期と事変のころが好きなんやが
67: 2015/08/10(月) 11:37:04.83 ID:uJHP3sAqa.net
>>58
だよな
でもライブは今も楽しそうだな
ツレが林檎好きで昔はよく行ってたがライブは良かった
60: 2015/08/10(月) 11:35:39.33 ID:SKaDLqz10.net
何言ってるかわからん
49: 2015/08/10(月) 11:33:22.47 ID:9cpAMLTA0.net
普通にカッコよかった
いろはにほへとが糞だと!?すげえ鳥肌立つメロディーなんだが
やはり音楽に対して歌詞なんて後で見返して感じるだけのものでそこまで重要じゃないな。
ボーカルは楽器でありリズムだわ。内容なんて後付だ。
いろはにほとは良い曲だろ!
気高いあなたに〜のところとかハンパない
いろはにほへとだった間違えた
幽霊の正体見たり〜のとこで監督の嫁の生霊が出てきて黒猫の妖怪と対決する展開なら傑作だったのにw
日本語だけど日本語ではない別の音に聞こえるってすごいと思うの
何かまた変な音仕込んでるんでしょw
サブリミナル?
これは素晴らしい
クソみたいなネラーにはわからんと思うけど笑
紅白良かった
ボコーダーが無理って……偏狭な趣味してるなあ。