灼眼のシャナOPの「緋色の空」とかいう曲wwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1432579890/
1: 2015/05/26(火) 03:51:30.39 ID:Hj0zw+lI0.net
名曲やんな?
最高音質 灼眼のシャナ 緋色の空
2: 2015/05/26(火) 03:52:02.25 ID:llRxSAz50.net
はい
3: 2015/05/26(火) 03:54:00.59 ID:CSbbcZ9r0.net
せやな
かっこいいもんな
かっこいいもんな
4: 2015/05/26(火) 03:55:15.87 ID:qZUaI8Ol0.net
今聞いても10年前思い出して悲しくなるだけやで
6: 2015/05/26(火) 03:57:34.77 ID:Hj0zw+lI0.net
>>4
やめーや
やめーや
5: 2015/05/26(火) 03:56:42.59 ID:Hj0zw+lI0.net
あとJOINTもすきや
灼眼のシャナJOINT 【高音質】
7: 2015/05/26(火) 03:57:46.05 ID:CSbbcZ9r0.net
紅の静寂もええで
10: 2015/05/26(火) 04:01:02.80 ID:Hj0zw+lI0.net
>>7
ええな
ええな
8: 2015/05/26(火) 03:58:22.59 ID:L+d0Tb9/0.net
JOINTはイントロだけ
10: 2015/05/26(火) 04:01:02.80 ID:Hj0zw+lI0.net
>>8
確かにイントロがピークである感は否めん
確かにイントロがピークである感は否めん
12: 2015/05/26(火) 04:01:51.39 ID:jJIfx1E30.net
シャナはOPED恵まれてる印象やな
11: 2015/05/26(火) 04:01:10.57 ID:OUiCgJm6a.net
映画の曲すこ
13: 2015/05/26(火) 04:02:28.58 ID:CSbbcZ9r0.net
天壌を翔ける者たちかな?
オールスターやからな
オールスターやからな
16: 2015/05/26(火) 04:03:23.48 ID:m4Pi8ntwa.net
三期最終話で流れて涙不可避やったわ
17: 2015/05/26(火) 04:03:39.86 ID:jJIfx1E30.net
一期EDがナンバーワン!
19: 2015/05/26(火) 04:04:46.46 ID:RVGp1Gck0.net
映画の曲もすきやな
20: 2015/05/26(火) 04:04:46.54 ID:OUiCgJm6a.net
シャーーナーーおのれのそんざーい
22: 2015/05/26(火) 04:06:48.55 ID:bTLVvF6r0.net
>>20
これ好き
これ好き
21: 2015/05/26(火) 04:05:29.30 ID:0sB6oDjk0.net
ラノベ原作で完結出来た奇跡
23: 2015/05/26(火) 04:07:45.71 ID:TSKPZeQa0.net
senseすき
24: 2015/05/26(火) 04:08:08.72 ID:iVrKnITVp.net
シャナ1期は神アニメだが、2期は吉田がでしゃばったせいでクソアニメに…
3期はもう意味不明
3期はもう意味不明
25: 2015/05/26(火) 04:09:41.24 ID:Hj0zw+lI0.net
こうしてみると名曲多いンゴねぇ…
26: 2015/05/26(火) 04:09:42.91 ID:Fk4QL7HH0.net
2期で吉田関連の誰得恋愛劇あんなやったのにFINALでなかったことにされてて草
27: 2015/05/26(火) 04:12:30.18 ID:Hj0zw+lI0.net
確かに2期3期はワイもちょっとうろ覚えやな
1期はよくできとるアニメやなぁって印象やったわ
あのあたりから深夜アニメ観始めたってのも大きいかもしれんが
1期はよくできとるアニメやなぁって印象やったわ
あのあたりから深夜アニメ観始めたってのも大きいかもしれんが
15: 2015/05/26(火) 04:02:56.99 ID:RVGp1Gck0.net
10年前とかうそやろ?
BLAZE
なんやこの曲って思って聞いてたら癖になった
ナイトウィザードのKURENAIのほうが良曲