絢香、育児優先で「飛行機でしか行けないエリア」でのライブを断念 ファンに理解求める
ソース
シンガーソングライターの絢香が14日、公式ブログを更新し、6月に誕生した長女の育児のため次回ツアーでの北海道、四国開催を見送ったことをファンに説明、謝罪した。
絢香の「レインボーロードTOUR2015-2016~道は続くよ~」は今年11月23日の神奈川県秦野を皮切りに、名古屋、大阪、東京、福岡、石川、長野、仙台と周り、来年2月27日の広島まで全15会場で開催される。
デイリースポーツ 7月14日(火)14時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150714-00000051-dal-ent
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
さて、今回のレインボーロードツアーですが、いつもに比べて本数が少なく、北海道や四国がない事に気付いてる方もいるかと思いますが…>_<… 本当に本当にごめんね。。。 まだ子供が小さく不安定な時期なので、色々と考えた結果、飛行機でしか行けないエリアはどうしても行くことが難しいとスタッフみんなで判断しました。 本来なら全国のみんながなるべく集まりやすいようにツアー場所は考えていくんだけど、今回は赤ちゃんのことを念頭に考えさせてもらいました。 皆になんの説明も無しにいたから、なんで?と、思っていた方もいるはず。 本当にごめんね。 私が会いに行くツアーというより、私に会いに来てもらうツアーになっちゃったね。 でも、今回行けないエリアには、10周年ツアーで必ず会いに行くから!!! きっと赤ちゃんも成長して、私達も色々と先読みできるようになってるはず。 今年はまだまだ子育て初心者だし、ツアーが始まる頃にはどんな状態かも未知数。 まだお腹にいた時に、赤ちゃんをどれ位ケアできる体制が整えられるか全くわからない中で会場などをおさえていかなきゃならなかったんだ。 今回は自分の住んでる近辺での公演が無くて、遠くの会場まで足を運んでくれる方もいると思います。 そんなあなた!! ぜーーーったいに、来て良かったって満足させるからね!!!! いーっぱいパワー届けるからね!!!! 2015年の良い思い出の1つに絶対にするべく、今年も忘れられない最高のステージにするから、ぜひ近くの会場が無くて諦めていた方も会いに来てもらえたら嬉しいです!!!! 絢香オフィシャルブログ http://ameblo.jp/ayaka-owndsite/entry-12050326773.html
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
反応
東京18時 → 徳島翌13時20分
徳島11時30分 → 東京翌5時40分
東九フェリー
仙台19時40分 → 苫小牧翌11時
苫小牧19時 → 仙台翌10時
太平洋フェリー
乳児を飛行機に乗せないためでしょ
耳抜きができない乳児が飛行機に乗ると気圧の変化で鼓膜に激痛
結果ギャン泣き
ツアーバスで移動できる陸路中心にしたって事
1歳児と飛行機にどうしても乗らなきゃいけないときはどうすればいいんだろ
睡眠薬で寝かせるとか
親はなくとも子は育つんだよ
やる気にならないだけのただの言い訳
人の集まりが良くないから行きたくないって言えよ
四国や北海道のやつが東京や大阪行けばいいだけ
同意
勿体振って子育てしてる自分アピールしてるだけな気がする
ツアー自体はやらなきゃ誰も関心もってくれないからね
怖いわお前ら
そんなにお金に困ってるのか?
本当だよ…
ツアー開始時まだ6ヶ月くらいでしょ
赤子の体調管理は難しいよ
そばについてあげんといかんって…
こいつらのファンならこういう理由って聞けば逆に母の鏡とか言って絶賛するでしょ
いいことずくめ
コメントを残していく