握手券が付いてるCDしか買わないキモヲタは大人と見なされないことが判明wwwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1443969221/
1: 2015/10/04(日) 23:33:41.69 0.net
日本の大人の男には、「金を持ったにすぎない子供」の男が多過ぎる。大の男の暇潰しが課金ゲームではいけないし、コーラで飯を食ってもいけないし、聴いているCDに握手券が付いていてもいけないのである。大人の男として扱われたいのなら、大人の男になれ。いつまでも、少年のフリは出来ないのだ。
— 小池一夫 (@koikekazuo) 2015, 10月 2
3: 2015/10/04(日) 23:34:22.87 0.net
価値観をぶつけ合っても仕方ない
はい論破
5: 2015/10/04(日) 23:35:17.51 0.net
この人ってよくRTされてるけど何者なんだ
10: 2015/10/04(日) 23:37:02.29 0.net
>>5
マンガの原案作る人
マンガの原案作る人
24: 2015/10/04(日) 23:41:50.16 0.net
>>5
子連れ狼の原作者
子連れ狼の原作者
6: 2015/10/04(日) 23:35:55.62 0.net
大人になってまで他人の生き方否定するなんて悲しい人間だな
8: 2015/10/04(日) 23:36:54.24 0.net
飯はうまく作れ
9: 2015/10/04(日) 23:37:02.10 0.net
子供には理解できんよな
11: 2015/10/04(日) 23:37:18.18 0.net
いい大人がTwitterしてんじゃねえよ
12: 2015/10/04(日) 23:38:18.66 0.net
他人の思想を否定しこうでなければならないと決めつける
それが大人ですか?
それが大人ですか?
13: 2015/10/04(日) 23:38:21.67 0.net
女はいいんかい
16: 2015/10/04(日) 23:39:11.43 0.net
子供達がムキになって反論してるな
17: 2015/10/04(日) 23:39:49.19 0.net
コーラは認めてもいいが
課金ゲームとアイドルはおっさんが金払うことで経済回してるわけだし
してはいけないみたいに言うのは厳しすぎるんじゃないの
課金ゲームとアイドルはおっさんが金払うことで経済回してるわけだし
してはいけないみたいに言うのは厳しすぎるんじゃないの
18: 2015/10/04(日) 23:39:49.25 0.net
この人ハードボイルド劇画の作家だから解りやすく言えばゴルゴのデューク東郷的な男しか許容してないんでしょ
22: 2015/10/04(日) 23:41:24.19 0.net
>>18
でもガルパンにハマってるんだよ
でもガルパンにハマってるんだよ
19: 2015/10/04(日) 23:40:13.63 0.net
大まかにいうと商業主義に乗るなってことか
23: 2015/10/04(日) 23:41:26.84 0.net
根拠のない理論を簡単に信じるのは大人の男ではない
はい論破
25: 2015/10/04(日) 23:42:08.05 0.net
この人はそういった大人たちに苦言を呈する事が出来る程立派な大人の男なの?
そしてなにより自分自身をしっかりした大人の男と思ってるみたいで痛々しい
そしてなにより自分自身をしっかりした大人の男と思ってるみたいで痛々しい
74: 2015/10/05(月) 00:17:00.15 0.net
>>25
この人ほど人を育てた日本人を俺は知らない
この人ほど人を育てた日本人を俺は知らない
26: 2015/10/04(日) 23:42:10.73 O.net
大人のハードルって変なところにあるし
随分低いんだな
随分低いんだな
27: 2015/10/04(日) 23:42:22.95 0.net
子供の頃ちゃんと遊んでないと将来子供じみた大人になるっていった人だろ
33: 2015/10/04(日) 23:44:07.28 0.net
こんなことを言い出すのは老人の幼稚化の始まり
35: 2015/10/04(日) 23:47:20.42 O.net
どっちにも手を出さないけど
大人じゃないんだよなあ俺は
大人じゃないんだよなあ俺は
36: 2015/10/04(日) 23:48:46.60 0.net
>コーラで飯を食ってもいけないし
アメリカを敵に回したわ
アメリカを敵に回したわ
37: 2015/10/04(日) 23:52:36.44 0.net
大の男が人の趣味にとやかく言うなんてみっともない
38: 2015/10/04(日) 23:53:34.02 0.net
ガキの趣味だよね
でも麻雀はよくて課金ゲームがダメというのはおかしいが
でも麻雀はよくて課金ゲームがダメというのはおかしいが
42: 2015/10/04(日) 23:56:47.47 0.net
>>38
課金ゲームっていうのは金を払えば2回ツモができるとか
得点が2倍になるとかそういうゲーム性を破壊してしまう行為なんだよ
麻雀で金を賭けるのとは全然違う
課金ゲームっていうのは金を払えば2回ツモができるとか
得点が2倍になるとかそういうゲーム性を破壊してしまう行為なんだよ
麻雀で金を賭けるのとは全然違う
40: 2015/10/04(日) 23:54:38.77 0.net
おっさんになると若者に説教したくなる気持ちはわかる
俺も中学生の姪にいつも説教してるが
また嫌われただろうなぁって後で後悔する
俺も中学生の姪にいつも説教してるが
また嫌われただろうなぁって後で後悔する
48: 2015/10/05(月) 00:01:40.29 0.net
ゲーム全体ではなく課金ゲームに限定してるあたりがこの人の「大人」の事情を感じさせるね
まあ課金ゲームはクソだが
まあ課金ゲームはクソだが
49: 2015/10/05(月) 00:01:43.93 0.net
握手会に並ぶって子供って話でもないなあ
53: 2015/10/05(月) 00:03:04.98 0.net
その前に作ってはいけないって言えよ
57: 2015/10/05(月) 00:05:05.61 0.net
でも自分の作品が課金ゲームからオファーあったらホイホイ金もらうんでしょ
63: 2015/10/05(月) 00:12:49.19 0.net
×聴いているCD
○聴きもしないCD
○聴きもしないCD
70: 2015/10/05(月) 00:14:43.90 0.net
課金ゲームやらないでPS2やPS3で暇潰ししてる俺は大人の男だな
76: 2015/10/05(月) 00:18:16.68 0.net
趣味なんて本人がよければそれでいいじゃんとしか
もちろんそれをキモいと言うのも自由だが
もちろんそれをキモいと言うのも自由だが
82: 2015/10/05(月) 00:21:07.66 0.net
ゲームするなじゃなくて
暇潰しが課金ゲームではいけないだからな全く同意
暇潰しが課金ゲームではいけないだからな全く同意
94: 2015/10/05(月) 00:34:27.59 0.net
マンガも正直ゲームとか握手と同じくらい人生の無駄
102: 2015/10/05(月) 00:42:48.11 0.net
先生は趣味を否定してる訳じゃないってのが理解できてない奴がいるな
107: 2015/10/05(月) 00:45:51.87 0.net
課金ゲーや握手券のためにCD大量に買う行為に大人の男って感じは全くしないが
173: 2015/10/05(月) 01:37:17.39 0.net
これを批判しちゃうのが子どもっすよね
250: 2015/10/05(月) 10:24:07.10 0.net
カネのない大人のおれには関係ない話だった
コメントを残していく