衝撃の死から8年、今日はZARD坂井泉水さんの命日 坂井泉水さんの知られざる素顔を振り返る
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432679747/
1990年代の音楽界を席巻した「ZARD」のボーカル、坂井泉水さんが2007年5月27日、40年の短い生涯を閉じて、はや8年の歳月が流れた。昨年末、小田急線・渋沢駅(神奈川県秦野市)では、同市とゆかりがある坂井さんを偲び、「駅メロ」にZARDの曲が使われるなど、死後もその功績が薄らぐことはない。「負けないで」や「揺れる想い」などのミリオンセラーを連発した華々しい功績とは裏腹に、メディアの露出が極端に少なかった“歌姫”。その知られざる素顔を改めて振り返ってみよう。
坂井さんは2007年5月26日午前5時42分ごろ、東京・信濃町の慶応義塾大学病院の非常階段付近で大量の血を流して倒れているところを発見された。スロープ状になっている高さ約3メートルの地点から転落して後頭部を強打したとみられ、発見後、救急病棟に運ばれたが、翌27日の午後3時すぎに脳挫傷のために死亡した。
警視庁四谷署では当時、事故と自殺の両面で捜査していた。
「手すり部分には手の跡が残っていた。腰を掛けていてそのまま後方に転落したとの見方が有力だった」(前出の捜査関係者)
坂井さんは06年6月に子宮頸がんを患い、全摘出手術を受けて回復の兆しを見せていた。だが、肺への転移が見つかり、07年4月から入退院を繰り返していた。事故現場の非常階段は、日課としていた散歩のコースだったようだ。
坂井さんは神奈川県秦野市内の小・中学校に通い、1982年に県内の高校に進学する。高校時代の親友が語る。
「控えめな性格でしたが、天然ボケのところがあってマイペースな子でした。本名から『サッチ』と呼ばれていました。歌手の大沢誉志幸の曲『そして僕は途方に暮れる』が好きで、よくノートに歌詞を書いていました。授業中にも書いていたんですが、先生が近くに来たのに彼女はまったく気がつかず、先生に教科書で頭をポカンとたたかれていました」
スポーツも万能で高校時代は硬式テニス部に所属。校内のミスコンで優勝し、他校の男子生徒がのぞきにくるほど、彼女の評判は広まっていたという。
そして、思春期ならではの甘酸っぱい恋愛も。
「高校1年のとき、彼女は俳優の伊藤英明さんに似た先輩を好きになって告白したんですが、なぜかフラれて相当ショックを受けていました。『サッチをフッたなんて信じられない』と、女子生徒からブーイングがあがりました」(前出の親友)
dot. 5月27日(水)7時4分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150527-00000000-sasahi-ent
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
もう10年以上前に感じる
29の男だがiPodの半分くらいは、ZARDの曲だわ。
当時はそれが当たり前だと思ってたけど単に時代に恵まれていたんだと今さら知ったわ
まさに美人薄命だったよな…
一番好きなのはマイフレンドだわ。
長い記事だったけど、最後まで読んだわ。
結局最後は肺に転移してたんだね、
事故とは言われてるけど、自札だったのかもしれないね。
本名も芸名もなんだか幸薄い印象だなぁ。
今なにやってるんだろうなぁ
小松未歩は坂井以上の美人
今でも好きです
ライブやってくれなかったのが残念
90年代がCD売れまくってた、長期間かなりの数の固定ファンがいた、織田哲郎の曲がよかった
とか、いろんな要素があったんだろうな
坂井泉水さんは、声量が半端ないって言われてる。
運動も得意でマラソンとか普通にやってた。
レコーディングでも、見た目とは裏腹で、声量が凄かったってスタッフが語ってる。
CDでは感じなかったけどライブの声量が半端ないね
あんな儚げな感じなのにボイストレーニング真面目にやってたんだね
運動も欠かさずやってたって言われてるし、本当に歌に対して真面目にやってたんだと思う。
今の時代にはあまりいない歌手だよね。
ネットない時代でも全国共通のそういう都市伝説ってあるなw
>>33
坂井は初期はテレビに出とったやんけ(全然しゃべれず黙ってたけど)
大黒存在しない説はビーイングが流してテレビが騒いでただけで、一般人は「あんまり顔がよくないから事務所が出したくないんじゃないの?」と言っていた
>>262
全然知らなかったみたいだよ
スタッフもほとんど知らなかったくらいだし
2000年以降しばらく活動が停滞しててファン離れが進んでた頃に
婦人科系疾患を患っていたということすら知られてなかった
602 :お散歩中だよ名無しさん@路上ワーカー:2007/05/26(土) 05:00:59 ID:zufgyfRe0
ちょっと・・・・なんかきみわる・・・・・
女の人で歌ってる人がいる。こんな時間に
病院の裏の広場なんだけど・・603 :お散歩中だよ名無しさん@路上ワーカー:2007/05/26(土) 05:04:19 ID:EusfREIw0
どこの病院?604 :お散歩中だよ名無しさん@路上ワーカー:2007/05/26(土) 05:07:37 ID:zufgyfRe0
>>603
慶大病院。なんかきれいな声なんだけどうつろな感じで、今にも消えそうな声で歌ってる。
なんか恐いお。 今日はもうかえるお
これこれ。
怖いわ。
坂井泉水さんが亡くなった後にヘッダー改変して捏造されたコピペだよ
未だに信じてる人がいることに驚く
デマや噂ってこうやって広がってくんだね・・・
俺的ZARD best3
夏を待つセイルのように
マイフレンド
星のかがやきよ
翼を広げて
運命のルーレット廻して
ただのコナン好きじゃねーか
それも衝撃だな。
仮にそれが本当だとしたら女の人は可哀想だなと思ったしZARDの人も嫌で思いつめてたのかなとも考えた事あった
コナンの曲やってた女の子も逃げ出したけど捕まったって噂聞いた
ただの噂だと信じたいけどね
「ZARDのライブはどこでありますか」「どこですか」と追いかけ回されたのがトラウマ
なかなか貴重な経験をw
これからも記憶に残るな…
今もって古さが感じられない曲や歌詞
この喪失感と共に生きるしかないんだよ
夢を与えるアイドル性をいい意味で最期まで貫いたな
南無
同じ病院に入院していた人の。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1178160240/
リークはこのスレの749のみ
749 :名無しの歌姫:2007/05/28(月) 00:05:23 ID:e1A4su2sO
坂井和泉さん亡くなったそうですが本当ですか??すごくショックです。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1178160240/
※>>1では発見された時間は2007年5月26日午前5時42分ごろ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150527-00000000-sasahi-ent
っていう曲が鳥肌立つくらいにいい
作曲も本人だった気がする
眠り、いいよね!歌詞も曲も。
私も大好き。今もたまに、夜中にふと聴きたくなる。
パシフィック・ビーナス号での船上ライブは船の揺れと音楽がマッチして夢のような時間で最高でした
ライブツアーも観戦しました。至近距離で坂井泉水さんを観れましたが昔から憧れの人で大ファンだった事ととにかくとにかく綺麗な方というのが重なり気が高揚してテンションが上がりすぎて人間を見て初めて倒れそうになりました
俺は「もう少しあと少し」や「IN MY ARMS TONIGHT」や「ハイヒール脱ぎ捨てて」が好きだった。
いまだに聴くと就職したばかりの頃に惚れた女の先輩思い出すw
>>254
同意せざるをえない
悲しい歌だからこそ映える声
ZARDの由来は?
同じビーイング所属だったジャパメタのBLIZARDから取ったと言われているけど
諸説あり
あと、Zから始まるバンド名がいなかったから、ZARDにしたっていう説もあるよ。
ZARDの歌は何故かセンチメンタルな気持ちになるのが多い
負けないで と励ましつつも熱い物を感じるわけでもなく
それが良さであるのは間違いないが、こういう歌い方出来る歌手って
今の時代いない
これが天性のものなんだよな
実にもったいない
AKBみたいな偽物が跳梁跋扈している今の時代に、ZARDのような本物の
天才が謳う曲をもっと提供してほしかった
ZARDの曲や声大好きだった。
今もだけど残念です