金爆・鬼龍院翔「女々しくての印税は1億」wwwwwwww 5月25日放送「UTAGE!」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432585298/
1: 2015/05/26(火) 05:21:38.07 ID:???*.net
ビジュアル系エアバンド・ゴールデンボンバーの鬼龍院翔(30歳)が、5月25日に放送された歌番組「UTAGE!」(TBS系)に出演。代表作の大ヒット曲「女々しくて」による収入が約1億円だったと告白した。
この日、番組に出演したHKT48の指原莉乃(22歳)やAKB48の峯岸みなみ(22歳)らが「カラオケで絶対歌う」「盛り上がります」「全員知ってますもん」と、「女々しくて」について語ると、番組MCの中居正広(42歳)は「いまだに歌われてるって言うからね」と感心。
そして「(作詞・作曲は)僕が作りました」という鬼龍院に、中居は「(お金は)入って来ました?」と収入面を質問、これに鬼龍院は小声で「そうですね、1億くらい入ってきました」と金額をはっきりと告白した。
この金額発表に、前のめりに立ち上がった峯岸をはじめ、スタジオにいたAKBメンバーらは全員鬼龍院のほうを向き「えっ!?」。シーンとなる中で金額を聞き返された鬼龍院は改めて、今度は力を込めて「1億くらいです。隠してもしょうがないかなと思って」と答え、スタジオでは拍手と歓声が上がった。
ナリナリドットコム 2015年5月26日 5時7分
http://news.livedoor.com/article/detail/10153660/
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
2: 2015/05/26(火) 05:23:43.83 ID:1WLML3to0.net
すげぇー
6: 2015/05/26(火) 05:26:22.78 ID:E53lvV150.net
1曲1億か。コイツ5億は稼いだな
4: 2015/05/26(火) 05:25:33.95 ID:PmaOlZ2r0.net
カスラックの取り分が二億か?
9: 2015/05/26(火) 05:30:42.10 ID:fz4RdkgF0.net
素直に凄い
確かにカラオケだと誰かしらは歌ってるわ
確かにカラオケだと誰かしらは歌ってるわ
18: 2015/05/26(火) 05:42:53.96 ID:W8oIuqAe0.net
女々しくないな。
42: 2015/05/26(火) 06:14:10.83 ID:ArrZ3ASa0.net
女のあの生き生きとした顔がすごいな。
ATM見つけた感が人間らしくていい。
ATM見つけた感が人間らしくていい。
29: 2015/05/26(火) 05:56:12.62 ID:YCB0/+/f0.net
うそつけ もっと入ってるだろ
あれだけ歌われてたらカラオケ印税は半端じゃない
ヘビロテや恋チュンの作曲者も億万長者
あれだけ歌われてたらカラオケ印税は半端じゃない
ヘビロテや恋チュンの作曲者も億万長者
10: 2015/05/26(火) 05:32:11.07 ID:PC3ofq3v0.net
インディーズ
作詞作曲
1億
少なすぎ
55: 2015/05/26(火) 06:25:01.19 ID:s8RyENCy0.net
中居「えっそんなに!?すっげ~!!(ふ~んそんなもんか)」
32: 2015/05/26(火) 05:58:23.30 ID:I4RL9oVT0.net
最初に入ってきた額だろ
いまもカラオケで印税バンバン入ってきてるから女々しくてだけでトータルで3億は入ってるだろ
いまもカラオケで印税バンバン入ってきてるから女々しくてだけでトータルで3億は入ってるだろ
30: 2015/05/26(火) 05:58:08.58 ID:dyEKOn8+O.net
1回、カラオケで歌われると、作詞者と作曲者にそれぞれ5円くらい入るのかな?
ちりも積もれば
ちりも積もれば
5: 2015/05/26(火) 05:26:08.08 ID:IomklH4x0.net
メンバー内格差はどうするの
24: 2015/05/26(火) 05:48:42.82 ID:dnQPyIi40.net
>>5
他のメンバーは、歌えないし、楽器弾けないし、単に盛り上げ役だけしかできないのに
毎晩、女遊びできる程度の収入があるので満足してるとか言ってたな。
レコーディングも他のメンバーが来ると邪魔なので鬼龍院ひとりでやるとかw
他のメンバーは、歌えないし、楽器弾けないし、単に盛り上げ役だけしかできないのに
毎晩、女遊びできる程度の収入があるので満足してるとか言ってたな。
レコーディングも他のメンバーが来ると邪魔なので鬼龍院ひとりでやるとかw
95: 2015/05/26(火) 08:17:01.93 ID:9yGTXNnv0.net
>>24
他のメンバー役は誰でも出来るからなあ。ボーカルに「お前いらない」って言われたら単なる無職だから現状で満足するしかないわな。
他のメンバー役は誰でも出来るからなあ。ボーカルに「お前いらない」って言われたら単なる無職だから現状で満足するしかないわな。
11: 2015/05/26(火) 05:32:39.23 ID:ok9efu+k0.net
カラオケ印税は半永久的に入ってくるから一生安泰やね
CD売れるよりカラオケの定番曲になるかどうかが大きい
CD売れるよりカラオケの定番曲になるかどうかが大きい
19: 2015/05/26(火) 05:44:00.42 ID:+T2sjPBW0.net
CDが200万枚とか売れてる頃ならもっといったんだろうね
21: 2015/05/26(火) 05:45:42.75 ID:AyzcKHVw0.net
一発屋だけど凄かったね
もう売れてないけど小銭稼いで遊んで暮らせばいいレベルだし
勝ち組だよ
カラオケ印税とか一生入ってくるし
オールナイトニッポン終わるしもう消えていく運命だけど
十分でしょう
もう売れてないけど小銭稼いで遊んで暮らせばいいレベルだし
勝ち組だよ
カラオケ印税とか一生入ってくるし
オールナイトニッポン終わるしもう消えていく運命だけど
十分でしょう
101: 2015/05/26(火) 08:38:41.26 ID:uQ84HVba0.net
最近の音楽に疎い俺でもこの曲は知ってる。
全然曲を知らないAKBの方が何倍もCD売れてるのが不思議。
全然曲を知らないAKBの方が何倍もCD売れてるのが不思議。
102: 2015/05/26(火) 08:41:01.22 ID:uHdLQGTV0.net
>>101
券つきCD
券つきCD
111: 2015/05/26(火) 09:11:48.67 ID:hCi/t3Ix0.net
今メジャーレーベルに所属するメリットってある?
SNSやネットがあるから広告や宣伝は自分で出来るし
CD売れない時代にメジャーで事務所に搾取されてたら食っていけないと思う
SNSやネットがあるから広告や宣伝は自分で出来るし
CD売れない時代にメジャーで事務所に搾取されてたら食っていけないと思う
117: 2015/05/26(火) 09:26:30.95 ID:UT2T5pec0.net
>>111
広告宣伝なんて自分でやると面倒だろw
プロモーションは投げたほうがいいよ
広告宣伝なんて自分でやると面倒だろw
プロモーションは投げたほうがいいよ
38: 2015/05/26(火) 06:04:05.79 ID:+jNyQMAM0.net
小室とかつんくとか秋元とか今まで合計で何億円はいってるんだろ
コメントを残していく