音楽の歌詞って何で意味不明なのが多いんだ?
1: 2015/01/07(水) 17:07:14.42 ID:8Og0T54f.net
日本語の歌なのに意味が分からん歌詞が多すぎる。
あれって単語の響きだけで作ってんの?何のために?
あれって単語の響きだけで作ってんの?何のために?
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1420618034/
3: 2015/01/07(水) 17:09:21.26 ID:34T9zGrC.net
きーみーがーあーよーおーわー^q^
7: 2015/01/07(水) 17:36:47.29 ID:VY+KbQ01.net
もうチャゲは許してやれよ
10: 2015/01/07(水) 17:47:03.38 ID:5y+x1g0y.net
あの場所とか、あの時とか曖昧
11: 2015/01/07(水) 18:03:56.92 ID:2bvjexS4.net
光のさす方へ行きすぎ
13: 2015/01/07(水) 18:33:05.53 ID:sfADw56Y.net
○<あの日あの時あの場所で君に会えなかったら
聴衆「ああ、初めての出会いを思い出すわーん」
●<今日は渋谷で五時
聴衆「は?渋谷なんていったことないし。五時とか仕事中。わけわからんこの歌きもい」
14: 2015/01/07(水) 18:33:18.20 ID:MV46q4Fo.net
ちゃんと物語になってる系の歌詞が好き
気に入ったフレーズ並べて、勢いで書いただけだろ的なのが大多数だよね
気に入ったフレーズ並べて、勢いで書いただけだろ的なのが大多数だよね
33: 2015/01/08(木) 09:39:07.27 ID:/Z4Ljqjw.net
>>14
むかしむかしうらしまは たすけたかめにつれられて
むかしむかしうらしまは たすけたかめにつれられて
15: 2015/01/07(水) 18:41:16.22 ID:m/+BUsXG.net
(;´Д`)イェ~エェエェェ
16: 2015/01/07(水) 18:41:54.24 ID:E6VUiWPl.net
語感や語呂で無理やり繋いで韻を踏んだり繰り返してみたり
意味はイマイチ分からなくても面白いと思うけどな
例えば ようかい体操第一 とか
意味はイマイチ分からなくても面白いと思うけどな
例えば ようかい体操第一 とか
19: 2015/01/07(水) 18:51:04.79 ID:sfADw56Y.net
リンダリンダのリンダってなに?
22: 2015/01/07(水) 18:55:18.69 ID:jBbDwUsb.net
たとえば世界を終わらせすぎ
23: 2015/01/07(水) 19:09:19.65 ID:p0Zpy84O.net
億千万
結局いくつなんだよ
結局いくつなんだよ
24: 2015/01/07(水) 21:32:37.59 ID:5y+x1g0y.net
同じ歌詞をずっと繰り返しすぎ
27: 2015/01/07(水) 22:29:38.39 ID:c0PbSBoC.net
タバコくわえて口笛吹けば
ってそんなマネできねえっつうのw
ってそんなマネできねえっつうのw
28: 2015/01/07(水) 23:04:32.96 ID:2bvjexS4.net
君のこと思いすぎ
30: 2015/01/08(木) 07:53:17.20 ID:W5/0LqV6.net
壊れそうな程 狂いそうな程 切ない夜には そっと抱きしめて
34: 2015/01/08(木) 10:22:59.25 ID:KWmaNVTX.net
アスファルトタイヤをきりつけながら
動くアスファルト
36: 2015/01/08(木) 15:54:13.54 ID:tRjMn3np.net
嵐を起こして全てを壊す女
38: 2015/01/08(木) 16:00:53.47 ID:biGDBRSa.net
今から~一緒にぃ~これから~一緒にぃ~署まで~行こうかー
29: 2015/01/07(水) 23:21:53.90 ID:fQZAWZcd.net
歌の歌詞なんてたいていヤングがナウいフィーリングをキャッチした時のイケイケな歌詞だからな
わかるわけない
わかるわけない
君はボイルした時計の皮剥きにただ夢中に
なってる←???
おーおおー、沢になって踊ろー らんららんららん(沢蟹の歌)
ブイロクの歌だったかな。
歌詞が意味不明なんじゃなくて聞き手が馬鹿なんだろ
暗喩も分からんとか歌を聴く権利ないわ
程度にもよるが深い意味を込めても伝わってない時点で作り手の実力不足だろ
歌詞のストーリーではなく音楽にあった言葉の音感を重視してるんだろうな
なんとなく雰囲気だけ伝えとく感じで
あ、暗喩…?