eastern youthのベーシスト二宮友和、バンドの脱退を発表「23年間の活動でできることは全てやりきった」
ソース

突然のお知らせですが、「極東最前線/巡業2015~ボトムオブザワールド人間達~」ツアーをもって、
eastern youthのベーシスト・二宮友和がバンドを脱退することになりました。
1992の加入以来、23年間ともにeastern youthで活動してきた二宮がバンドを離れるのは大変残念なことですが、
吉野寿・田森篤哉の2名はeastern youthの活動を今後も継続していく予定です。
なお、上記ツアーの後しばらくの間、バンドの新体制への準備および充電期間としてライブ活動は休止とさせていただきます。
昨年末にこの3人で完成させた、二宮参加の最後のアルバム「ボトムオブザワールド」を今月にリリースします。
そしてこのアルバムをひっさげて3月から全国ツアーを巡ります。現メンバー3人での残されたライブは残りわずかとなりますが、
最後までありったけの力を出し切りますので、温かいご声援をいただけますよう、よろしくお願いします。以下、メンバーより
【二宮友和(Bass)】
今年6月までのツアーをもって脱退することにしました。
新作「ボトムオブザワールド」を作り終えて、自分がeastern youthでできることは全てやりきった、
と実感したことが理由です。92年より23年やってきましたがとても充実した時間でした。
苦楽を共にしたメンバー、スタッフ、そして聴いてくださった皆様に心から感謝しています。
ありがとうございました。【吉野寿(Vo/Guitar)】
東西南北、見渡す限りの荒野をゆく。
雨の日も、風の日も、
鼻歌混じりでちょっくらちょいと踏み超えたい。勧君金 屈巵 コノサカヅキヲ受ケテクレ
満酌不須辞 ドウゾナミナミツガシテオクレ
花発多風雨 ハナニアラシノタトヘモアルゾ
人生足別離 「サヨナラ」ダケガ人生ダ立ち止まらず行くぜ。
人間万事塞翁が馬。
ひと筆書きだよ人生は。旅は続く。
【田森篤哉(Drums)】
あっという間の23年間でしたがお疲れ様でした。
残りのライブ一生懸命がんばりましょう。
ツアーも大変楽しみに思っています。
各地の皆様もお足をお運びください。
反応



コメントを残していく