高2だけどiTunesに入ってる曲数4800だけだった…全然音楽通じゃないよね?
1: 2015/02/27(金) 00:14:07.63 ID:blDxSndb0.net
5000超えないと音楽語れないよね
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424963647/
2: 2015/02/27(金) 00:14:39.54 ID:XNUnHQu+0.net
異端だな
3: 2015/02/27(金) 00:14:39.80 ID:cS3J4gbb0.net
100万は必要
4: 2015/02/27(金) 00:14:44.28 ID:6vaVnIIk0.net
量で語るあたり
さすが高校生
さすが高校生
5: 2015/02/27(金) 00:15:05.34 ID:dAlMMVRz0.net
何曲入ってるかじゃなくて何の曲が入ってるかだろ
7: 2015/02/27(金) 00:15:17.41 ID:F1ncQP8M0.net
大体察した
●ねアニオタ
8: 2015/02/27(金) 00:15:21.56 ID:ETz87DAk0.net
量の上に質が乗っかって初めて通
9: 2015/02/27(金) 00:15:21.25 ID:WhN9TMgS0.net
高1で6000曲くらいだったけど社会人なっても6000曲くらいだった
ある時期から急激に音楽興味なくなる
ある時期から急激に音楽興味なくなる
22: 2015/02/27(金) 00:32:34.90 ID:9hnVDZzg0.net
>>9
これわかるわ
これわかるわ
10: 2015/02/27(金) 00:15:52.36 ID:9KzmdVFe0.net
何曲かではない、何時間かだ
11: 2015/02/27(金) 00:16:30.25 ID:I1EF6o0F0.net
曲数とか当てにならん
サントラ多いから曲数なんて増えまくるわ
サントラ多いから曲数なんて増えまくるわ
12: 2015/02/27(金) 00:16:31.44 ID:NIugtq2o0.net
100曲くらいしかない
14: 2015/02/27(金) 00:17:44.03 ID:8ANbci/P0.net
12曲入りのアルバム400枚って考えるとすごいね
16: 2015/02/27(金) 00:18:43.56 ID:NHj/dNqT0.net
100曲もないけど飽きることなく聞いてる
19: 2015/02/27(金) 00:22:05.02 ID:prKg1ESi0.net
アーティスト数とアーティスト当たりの曲数が重要だな
21: 2015/02/27(金) 00:26:05.37 ID:x2d3s/uS0.net
おととい来やがれ雑魚
24: 2015/02/27(金) 00:35:15.31 ID:dY5hppAW0.net
めっちゃ聞く曲と放置しっぱなしの曲とわかれるよな
26: 2015/02/27(金) 00:41:01.06 ID:QCBkgUW10.net
27: 2015/02/27(金) 00:44:16.34 ID:efKzN5i30.net
>>26
全部で何G?
全部で何G?
29: 2015/02/27(金) 00:48:33.38 ID:QCBkgUW10.net
>>27
ほとんどの曲がmp3 320kbpsで219.24GB
ほとんどの曲がmp3 320kbpsで219.24GB
30: 2015/02/27(金) 00:50:23.10 ID:efKzN5i30.net
>>29
サンクスipod classicには到底入らんなwww持ち歩くときは選んで入れてるのか?
サンクスipod classicには到底入らんなwww持ち歩くときは選んで入れてるのか?
31: 2015/02/27(金) 00:52:54.75 ID:QCBkgUW10.net
33: 2015/02/27(金) 00:55:31.33 ID:efKzN5i30.net
>>31
くそわろたww御見逸れしました
くそわろたww御見逸れしました
36: 2015/02/27(金) 01:00:21.57 ID:5rCXOW1H0.net
50曲ぐらいだわ
15: 2015/02/27(金) 00:18:16.26 ID:r4i2O59/0.net
5000曲入れたとして何曲まともに聞いてるの?
5曲くらいで満足だわ
5曲はない
でも数で語るのもなんだかなあ
こういう奴にはそうだねくそ雑魚だねって言っとけばいいんだよ
どうせまともに聴く曲なんて数百曲だろう
わざわざ入れまくって自慢しても意味がない